サラリーマン生活(昭和生まれの昭和育ち)

サラリーマン生活(昭和生まれの昭和育ち)

PR

サイド自由欄

プロフィール

八八八(はっぱや)

八八八(はっぱや)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.06.26
XML
カテゴリ: ビジネスお役立ち
ご苦労様という言葉はよく聞くと思いますが、

これを目上の人に使うのは厳禁です。

ご苦労様と言うのは目下のものに使うねぎらいの言葉です。

新入社員は当然一番目下ですから、周りの人には使ってはいけません。

お疲れ様です。お疲れ様でございます。

言葉一つで常識を疑われますから注意しましょう。

会社の中でのルールも早めに先輩に確認して楽しい社会人生活を送ってください。

いつもありがとうございます。
KAWADE夢新書 S358使ってはいけない社会人失格の言葉づかい 知っておきたいビジネスでの“気配りの日本語”/鈴木あつこ【2500円以上送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.26 09:34:11
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: