江戸こぼれ話 笑左衛門残日録

江戸こぼれ話 笑左衛門残日録

PR

プロフィール

笑左衛門

笑左衛門

カテゴリ

江戸川柳、俳句、狂歌、端唄、

(69)

みそひともじ(江戸短歌)

(22)

都々逸処ごった煮でござんす

(49)

小説 小伝馬町牢屋敷、首斬り浅右衛門

(11)

小説 鼠小僧治郎吉 へたれ噺

(11)

笑左衛門 残日録

(91)

江戸の変人奇人狂人伝

(8)

浮説 徳川裏史疑隠密秘聞帳

(56)

浮説 徳川御用金、伊賀の蜜謀

(10)

小説 飛脚屋馬之助 悲恋走り

(13)

江戸の小咄でござんす

(52)

江戸しぐさ、江戸言葉、江戸っ子話

(38)

裏長屋よもやま話,

(50)

江戸ぶら、ぼてふり、

(40)

忍草、悪鬼不忍池に沈むの巻、

(4)

忍草 蛇抜け長屋の巻

(5)

忍草 無常の風の巻

(5)

忍草 汚桜金四郎の巻

(4)

忍草 表裏の巻

(15)

忍草 大奥乱れ咲きの巻

(10)

忍草 花川戸七軒店 屁買豚鼻乃儀十始末譚

(9)

忍草 花川戸七軒店  礫の退四朗

(14)

忍草 隠密岡っ引き 三蔵

(16)

忍草外伝 枯草の最後っ屁

(11)

忍草外伝  愚女よ、穢土の闇を駆けぬけろ!

(29)

小説 江戸珍臭奇譚 ふんどしお絹

(10)

小説 江戸珍臭奇談 貸し便お菊

(16)

小説 江戸珍臭奇談 霊岸島 おから村

(10)

小説 女郎花、 泥だらけの純情、 怪盗八咫烏

(12)

小説 浮草侍、 夢喰い侍、

(24)

小説 自由への幻戯 (めくらまし)

(17)

小説 死のう党、慙愧氷月左近、

(20)

小説 戯噺 白鳥空の彼方に

(25)

小説 謀られたり!燻り侍

(9)

小説 しゃっくり同心茂兵衛 事件帳控

(19)

小説 おから長屋 人情へちゃらか噺

(32)

へた絵廊

(31)

小説 天保河童騒動 巾着切り始末

(20)

小説 お江戸酔生夢死

(21)

小説 桃色頭巾参上!

(16)

小説 泡末夢幻江戸令和

(19)

小説 将棋指し、座頭の飛吉

(8)

小説 貸本屋文吉 天保騒動

(11)

橋番、木戸番、自身番、辻番噺

(20)

江戸 いろはかるた

(20)

コメント新着

aki@ Re:大川の渡し(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
笑左衛門 @ Re:~将棋指し、座頭の飛吉~1(09/21) さてさて、藤井聡太対飛吉の勝負、  対戦…
笑左衛門 @ Re:~将棋指し、座頭の飛吉~1(09/21) さてさて、藤井聡太対飛吉の勝負、  対戦…
将棋 夫人@ Re:~将棋指し、座頭の飛吉~1(09/21) 藤井聡太君とどっちが強いのかしら
おちやめ@ Re[1]:裏長屋回遊 2(07/19) 紋次郎さんへ 泡の助様、期待してますよ、…

お気に入りブログ

ケセラセラ 朽木一空と五林寺隆さん

2024年08月10日
XML
大江戸色事情 4   ~ 江戸川柳~
​​


不義密通、浮気、不倫、間男、間女なんて気軽におっしゃいますが、
密通は大罪でございまして、
 奉行所で裁きにかかれば死罪や追放、磔獄門もまである、
 厳しい刑罰が待っているのでございますぞ、
 密通など割に合わないのだが、だからこそ炎のように燃えるのだとか、
 御定書百箇条には
  一、密通致し候妻 死罪       
  一、密通の男 死罪と、記されております。
 江戸の色ごと密通御仕置之事によれば、
「両人とも捕らえ、近所の寺内へ連れ行き、間男(まおとこ)をば羅切(らせつ)いたし(陰茎を切り落とし)、女は陰門をくりぬき候よし、然(しか)る所、検使の参り候迄そのまま差し置き候所、いたち、右女のえぐり口へ夥(おびただ)しく付き候よし」
 とあるではないか、ああ密通は恐ろしきかな、、
 ですが、妻の不貞が発覚すれば世間体が悪うございますので、
 銭でで決着をつけることも多かったのでございます。
 首代(慰謝料)の相場は金7両2分ですが、
 実際のところ、ずいぶん値切られtることが多かったのでございますが、
 五両にしても、密通の代償としては高額でございますね。
 亭主が銭で我慢するのは、三行半(離縁承諾状)の
 書状を亭主から女房に渡すだけで離婚が成立するのが江戸でございますから、
 強い女房はあらかじめ三下り半を預かっておりまして、
 亭主がぐずぐず言うようなら、女房はその三下り半を懐に仕舞って、
 ハイさよなら、と、長屋を出て行ってしまいかねないのでございます。
 なにしろ、女不足の江戸の長屋では女房を貰えたのは運のいい男で、
 五人に一人女房を貰えれいいほうだった。
 そんな事情でございますから、亭主は女房に逃げられないようにひたすら尽くしたのでございます。
  はい、江戸では亭主より女房の方がよっぽど強かったのでございます。
 ですから、亭主は間男を、見つけるのにびくびくして いたのでございます。
  ~馬鹿亭主、うちの戸棚が開けられず~
 つまみ食いのおやつ(菓子)を女房が戸棚に隠すのでこんな川柳もあっほどで、、
  間男を見つければ見つけたで、ひと悶着起きるのは必至でございます。
  かたをつけねばならないのでございます。
 かかあを間男に取られっぱなしでは身も蓋もないが、
 首代(慰謝料)もうんと負けて一両にするか、それとも、見て見ぬふりをしてようか、亭主の決断の時なのでございますが、
  何とか持てた女房がいなくなっては淋しくてたまらない、、、
 不義密通で悲しい思いをするのは男ばかりだったようでございますよ。
 不義密通は武家においても言わずもがなでありまして、
 寝取った者より寝取られた武士の恥辱となる。
 人の妻を犯すような者はだいたいが不埒者なのだが、
 奉行所の裁きを受けましょうかと居直って啖呵を切る。
  そうなれば、寝取られた武家が世間に知られ、武士の恥を世間に晒すことになるので、 穏便に済ますことのなるのでございます。
 いやあ、江戸の女は強いのでございますなあ、、
  ~亭主留守 夜這い待つ身に  月淋し~ 

   ~許されねえ 股にすりこ木 不逞妻~ 

   ~間男に おてやらかにと 頭下げ~ 

 笑左衛門拙作川柳でございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年08月10日 10時30分09秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: