メルハバ!トルコの思い出と韓国滞在記♪

メルハバ!トルコの思い出と韓国滞在記♪

2023.04.03
XML
カテゴリ: 旅行
今回毎度のことながら本籍が大阪になるので、書類を持ってこないといけなかったり、日本の銀行手続きなどがあって、コロナの間行けなかった日本に帰ってきました。


コロナの間は市役所に電話と郵送で書類をEMSで送ってもらって。

結構ややこしかったけど、無事に毎年送ってもらえました。

最初の頃は友達に頼んだけど、友達にも謝礼を送ったり、すぐに郵送してもらえるように頼んだり、こちらから委任状など頼んだり、結構大変で、次の年からは市役所に直接電話しながら進行しました。

でも、いつも丁寧に対応してくださって、ありがたかったです。

今回、4年ぶりに帰りましたね。

飛行機代が一気に上がってて。。LCCで、水も何も出ないのに、46万W以上びっくりびっくり号泣

以前はこれより安くても機内食も出ていましたよねえ。

本当に大変。




それも楽しかったけど。たこ焼きがあったり、うどんとねぎとろ丼などがあったり、小鉢を選んで色々定食を自分で作るのとか。おいしかったです~。

帰りも食べましたよ。

その時は翁長がいっぱいで、明石焼きを食べましたが、明石焼きが8個入りでなんと1200円!!

高い!!

ホテルでのビュッフェ(メインディッシュを色々選べる)が1200円だったので、それに比べると本当に高いですよねえ。

あまりレストランもどこにあるかわからず。。

もっと色々別の所でカフェとか行ってみたかったなあ。

やっぱり色んなカフェが充実してるのは韓国だなって思いました。

昔は素敵な喫茶店がたくさんあったけど、最近なくなったのかな?


とにかく気楽に足を休めることができるお店が無くて、困りました。ずーっと歩いて。

公園もない。トイレも困りましたね。日本って結構不便だなあって思いました。


かといって大型マートがあちこちあったり、公共施設(市役所や区役所)があちこちあるわけでもなく。

そういうのが韓国はあちこちあったり、公園も多くて、そこには必ず公共のきれいなトイレがあるから便利ですよねえ。

今回は奈良の世界遺産を解説したくて、3月27日に奈良について、ホテルで荷物を預かったもらってすぐに歩いて平城京に。一通り歩いて回って、視察をして、すぐ近くの(といってもかな~り歩きました。1キロ以上)、くら寿司に行きました。

茶碗蒸しや、蟹のお寿司3個入りとかケーキとか全部で10皿頼んでも1600円だった。

本当に日本は安いなあって思いました。




韓国にも日本系の回転ずしがあるんですが、1皿が300円とか500円とかしますので、10皿も食べると3万W以上します。(3千円以上)


だから、なかなか回転ずしでは食べられませんよね。

日本は回転ずしでなくても、お昼のランチとか、お寿司のセットなど安くいただけるところがあって、よかったですね。

でも、ハンバーグ定食を食べましたが。今回ハンバーグは2回食べましたね。


こちらが平城京の大極殿。




壮大な雰囲気と赤い色を塗った柱がとても素敵でした。

上に載っているしび()が美しかったです。




展示室の中や、大極殿の中に上の飾りの実物大のものがあって、迫力がありました。

柱の一つ一つに金の模様が貼ってあるのがすごく繊細で美しかったです。

韓国の朝鮮時代の建物の場合は、丹青で花の模様が描かれていますよね。





2日目の28日はテストツアーを1時間半行って、その後すぐに西ノ京駅の薬師寺に向かったのですが、もう30分しか見れなかったので、また次の日に来ようと思いました。

入場料が1000円以上するので。




バス停も昔の木造り~。風情があります。

でも、バスはなかなか来ない~。この時も10分位遅れて来た。
それに1時間に1~2本。








でも、結局行かずに、以前一度行ったことのある橿原神宮に行きました。

第一代目の天皇を祀ってある所で、令和天皇が即位する時にも儀式を行ったところです。


今回、意味のある見学を色々できて、平城京の解説は本当に楽しいものとなりました。

唐招提寺に行く時間も無かったけど、日本の文化財は特にお寺は4時くらいには終わってしまうので、大変です。


次回また薬師寺と唐招提寺は見たいなあって思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.09 19:30:11
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エルマチャイ13。

エルマチャイ13。

Favorite Blog

--< きゅうりのキュ… New! いわどん0193さん

ヨンウ(永友)会 - … New! はんらさん

2024年4月期ドラマ(… New! ranran50さん

震災にあわれた方へ… gk59gk59さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

秘密のお茶会と紫陽花 ゆきまま2005。さん

「2回目のロマンス… misa☆じゅんじゅんさん

Freepage List

ミアナダ サランハンダ&ジソブ


ミサOST「チョウムクデロ」訳


「雪の華」MV


雪の華【歌ってみよう・歌詞付き】


「ごめん、愛してる」ガイドブック


ドラマ「新入社員」


「新入社員」ガイド・OST


「Anymotion」MVのエリック


観光・マイナー見所


金浦Sky Cityビュッフェ


永登浦周辺


許俊(ホジュン)博物館


エバーランド


イルサン散策


ファッションの先取りは李大前


ドラマに出てきたあの場所


海水を引いたプール&コンドミニアム情報


景福宮


おいしいお店一覧


お薦めの観光


ソウルランド


オリ(アヒル?)料理の専門店


へムルタン(海鮮鍋)の店


トルコ(またはその周辺)


トルコの新聞~★


トルコの電化製品


トルコってどんな国?


トルコの水不足


★トルコ式挨拶★


トルコで驚いたこと


トルコの国境線で・・・


ギリシャの田舎町で。


トルコ風じゃがいもの食べ方


トルコ名物「さばサンド」~☆


トルコの乗り合いタクシー・ドルムシュ


音楽の部屋


韓国ドラマOST聴けます


マドンナ特集


還生ーNEXTのOST


ビックママ動画


「サムスン」OST


「悲しい恋歌」を歌おう♪


「サムソン」の挿入歌を歌ってみよう


「マイガール」OST&名場面映像


伝説の姐御オム・ジョンファの動画


エアロビ音楽・動画


韓国料理


コムタン(牛テールスープ)


きゅうりのカクトゥギ


プデチゲ


鶏肉の茹で料理、エゴマの蒸し物、ジョン


手抜きカルビチム


キムチ冷奴


きのこハンバーグ


テンジャンチゲ(味噌鍋)


ビビン麺~♪


**


Comments

ranran50 @ Re:3日間 盛りだくさんのソウル 京畿道ツアー(06/09) 楽しそうです。 エルマチャイさんに案内…
エルマチャイ13。 @ Re[1]:15日はお釈迦様の生誕祭でした(05/22) ranran50さんへ ありがとうございます。 …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: