2020/08/20
XML
テーマ: 社交ダンス(8432)
カテゴリ: 下町人情物語
池袋から西武池袋線で約10分。

1926年に開園した遊園地 としまえん が今月末、94年の歴史に幕を下ろします。

子供の頃はよく遊びに行ったんですよ。

閉園を前にテレビで特集されたりしているので、見るたびに懐かしさが溢れてきます。





中学・高校の頃、友達と一緒によく行きました。

流れるプールは1965年からあるそうですね。

浮き輪でひっくり返って飲んだ塩素臭い水の味まで思い出します。

流れに乗るとすごく泳ぎが上手くなった気がするんですよね。








ウォータースライダーも大好きでした。

何度もやりすぎて水着のお尻に穴が開いたんですよ。

バカですね〜。

友達に指摘されるまで気がつかなかった情けない思い出があります。





一番の思い出は飛込み台。

10代の頃って無謀なことをしでかすじゃないですか。

私も3段になった高いところから飛び降りて腰痛めたんです。

えび反りしちゃって。

そのせいでしばらく部活休んでましたね。

後遺症はずいぶん長く続いて、競技ダンス始めてやっと治ったんです。





ジェトコースターやバイキング、乗り物にも色々思い出がありませんか?



いわゆるメリーゴーランド、 カルーセルエルドラド という名前だそうなんですが、ここのは世界最古級らしいです。

前髪のある馬が1頭だけいて、それに乗るのがツウだとか。

米津玄師の『感電』のPVにも映ってましたね。





跡地には ハリー・ポッターのテーマパークが2023年にオープン予定とのこと。



さようなら。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/08/21 08:09:27 PM
コメントを書く
[下町人情物語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: