アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2006.11.12
XML
カテゴリ: お出かけ 和歌山
南海こうや号 トレーン社Nゲージ【送料無料】

【予約】全国駅名キーホルダー☆南海高野線 に乗って、高野山に行ってきました
あれは特急ですが、ケチなので特急は使わずに行きました
が降ってなかったら昨日行って、ヴェトロモンターニャというイベントで
クラシックカーが集まってたので、写真を撮りたかったんですが
今日は、いなくなった後でしたしょんぼり

オートアート 【ミニカー】1/18 オースチン・ヒーリー300 MKII(レッド/ホワイト)(RH DRIVE) オートアート製 1/18 アストンマーティン DBR9 #58 LM 2005 タミヤ M04M アルファロメオジュリアスプリット電動ラジコン【送料無料】 オートアート 1/18 ロータス コルチナ MK  (ホワイト)【75331】【税込】 Aa 1/18 ロー...

高野山ケーブル

高野線極楽橋駅からケーブルに乗り換え、やっと高野山到着。



高野山の心(DVD) ◆20%OFF! は、標高1000メートルの高地という事で
寒い事は予測してたが、ここまでとは
今日は大阪でも寒かったからな。

浪切不動尊1

まずバスに乗り、浪切不動前で降りた。
高野山別格本山南院の浪切不動尊は、全国にある浪切(なみきり)不動尊の総本家らしい。
本尊の浪切不動尊は秘仏で、御開帳は毎年6月28日に行われるようだ。

浪切不動尊2

天井に がおった
頭の上に竜がおるのは気分が悪いな大笑い

徳川家霊台1

それから、その隣にある 重要文化財
三代将軍・家光により建立され、徳川家康と秀忠が祀られている。

徳川家霊台2
徳川家霊台3

内部は絢爛豪華らしいが観る事は出来ず、外から2つの建物を遠めに観るだけなのに
拝観料が 200円 って

金剛峯寺2

その後、歩いて豊臣秀次が自刃した金剛峯寺に行きました。


金剛峯寺1

そして、壇上伽藍へ向ったのだが・・・

壇上伽藍への道

今日は疲れたので
ここまでで勘弁してくだせい m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.13 00:54:22
[お出かけ 和歌山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

こんなに負けても ま… New! 徳虎さん

2024年6月8日… New! タイガース非公式サイト2代目さん

グランツーリスモ(G… New! 雨里2006さん

楽天3連戦 トラトラ甲子園さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: