MUSIC LAND -私の庭の花たち-

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

PR

プロフィール

friendly0205

friendly0205

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

金子みすゝ゛の詩に作曲


歌「私と小鳥と鈴と」


歌「星とたんぽぽ」


歌「みんなをすきに」


歌「明るいほうへ」


歌「つゆ」


歌「こだまでしょうか」


歌「まゆと はか」


歌「つもった雪」


歌「わたしの かみの」


歌「鯨法会」


歌「お魚」


歌「大漁」


歌「ぬかるみ」


歌「たもと」


歌「木」


歌「わらい」


歌「みこし」


歌「こころ」


歌「美しい町」


歌「口真似」


歌「失くなったもの」


歌「おとむらいの日」


相田みつをの詩に作曲


歌「巖冬」


歌「あなたのこころが」


歌「だれにだって」


曲「ただいるだけで」


歌「いのちの根」


歌「いのち」


歌「自分の番」


作詞作曲した曲


歌「鏡の向こうの私」


歌「淋しいとき」


歌「癒し」


歌「流れる雲」


歌「プライド」


歌「許し」


歌「強さと優しさ」


歌「そよかぜ」


歌「争い」


歌「あの青さの中に」


歌「私は信じています」


歌「それで幸せ」


歌「渦巻く想い」


曲「人間」


曲「もう一度あなたと」


曲「あなたと私の道」


曲「秋風」


曲「あなたの瞳」


曲「雪の二人」


曲「あなただけ」


歌「愛しいあなた」2006.4.24


歌「月光」2006.4.25


歌「自分を好きになりたい」2008.8.16


曲「おやすみなさい」


歌「遥かなるあなたへ」2009.2.3


回覧板さんの詩に作曲


歌「さくらのうた」


曲「旅立ちの歌」


歌「おもかげ」


歌「鳥のうた」


歌「みなもに名を書きし者」


歌「思い出すこと」


歌「リラの門」


歌「愛」


歌「願い」


曲「神様のハンカチーフ」


歌「海の匂い」


歌「鎮魂歌」


歌「別離」


yosiさんの詩に作曲


歌「かすみ草」


歌「驟雨」


歌「あなただけではありません・・・」


他の方の詩に作曲


歌「山姥」 影絵「山姥の鏡」より


歌「自分の皮」 影絵「山姥の鏡」より


歌「スキヤキ組の歌」愛先生と子ども達


曲「ダンスナンバー」


歌「ありがとう」作詩ミンミ


歌「ありがとう、君へ」作詩 mappun


曲「素直な想い」作詩すぴすさん


曲「安らぎ」


曲「虹のムコウへ」作詞 すぴすさん


歌「憧れて秋」作詞 美憂ひかりさん


曲「空」作詩まりあーじゅさん


曲「クリスマスソング」


歌「紫苑」作詞美憂ひかりさん


歌「新月の円舞踏」作詞アリスMOONさん


曲「果てのない道」作詞すぴすさん


曲「花は咲いているかい?」作詞アリスさん


曲「いのちのうた」作詞愚信さん


曲「1年1組のうた」作詩1年1組のみんな


曲「束の間の幻」作詩アリスMOONさん


曲「鎮魂歌」BGM


歌「5年2組の歌」作詞5-2の子供達2007.4


歌「虫歯かな?」作詞:保健委員会2007


歌「まちこの恋は白い雪の中」神風スズキ


歌「神様お願い」作詞CHOCO2010.9.14


歌「暗い部屋」作詞CHOCO2010.9.22


手作りアルバム(絵本)


ビーズ小物


タグ説明


マウスで変わる画像


固定壁紙


便箋風日記のタグ


音楽の載せ方


音楽ファイルの作り方


工事中


テスト


思案中


「Climb every mountain」


動画と詩


紅葉


夜桜


Welcome


雪降る日


眠れぬ夜


湖底の想い


星落つる時


月明かり


人魚姫


白い世界


雪解け水


華やいだ紅葉


2001年ハロウィン


小説


「見果てぬ夢」NO.1(1.2)


「見果てぬ夢」NO.2(3.4.5)


「見果てぬ夢」NO.3(6.7)


「見果てぬ夢」NO.4(8,9)


「見果てぬ夢」NO.5(10,11)


「私を呼ぶ声」1


「私を呼ぶ声」2


「嵐のように」1


「嵐のように」2(最終回)


「十三夜の面影」1


「十三夜の面影」2


「十三夜の面影」3


「十三夜の面影」4


「十三夜の面影」5


「十三夜の面影」6


「十三夜の面影」7


「十三夜の面影」8


「十三夜の面影」9


「十三夜の面影」10


「十三夜の面影」11


「十三夜の面影」12


「十三夜の面影」13


「十三夜の面影」14


「十三夜の面影」15


「十三夜の面影」16


「十三夜の面影」17


「十三夜の面影」18


「十三夜の面影」19


「十三夜の面影」20


「十三夜の面影」21


「十三夜の面影」22


「十三夜の面影」23


「十三夜の面影」24


「十三夜の面影」25


「十三夜の面影」26


「十三夜の面影」27


「十三夜の面影」28


「十三夜の面影」29


「十三夜の面影」30


「心の声」1


「心の声」2


「心の声」3


「心の声」4


「心の声」5


「心の声」6


「心の声」7、8


「心の声」9


「白蛇の道」1


「白蛇の道」2


「白蛇の道」3


「白蛇の道」4


「白蛇の道」5


「白蛇の道」6


「白蛇の道」7


「白蛇の道」8


「白蛇の道」9


「白蛇の道」10


「白蛇の道」11


「地獄への道連れ」1


「地獄への道連れ」2(最終回)


「メビウスの輪」1


「メビウスの輪」2


「メビウスの輪」3


「メビウスの輪」4


「メビウスの輪」5


「メビウスの輪」6


「メビウスの輪」7


「メビウスの輪」8


「メビウスの輪」9


「メビウスの輪」10


「メビウスの輪」11


「メビウスの輪」12


「メビウスの輪」13


「メビウスの輪」14


「メビウスの輪」15


「メビウスの輪」16


「メビウスの輪」17


「メビウスの輪」18


「メビウスの輪」19


「メビウスの輪」20


「メビウスの輪」21


「メビウスの輪」22


短編「木霊に導かれて」


童話「ベラのペンダント」1・2


童話「ベラのペンダント」3


童話「ベラのペンダント」4


童話「ベラのペンダント」5


童話「ベラのペンダント」6


童話「ベラのペンダント」7


童話「ベラのペンダント」8


童話「ベラのペンダント」9


童話「ベラのペンダント」10


童話「ベラのペンダント」11


童話「ベラのペンダント」12


童話「ベラのペンダント」13


童話「ベラのペンダント」14


童話「ベラのペンダント」15


童話「ベラのペンダント」16


童話「ベラのペンダント」17


童話「ベラのペンダント」18


童話「ベラのペンダント」19


童話「ベラのペンダント」20、21


童話「ベラのペンダント」22,23(完)


おやこ劇場


どんぐりっ子


子どもの人権講座


人形作り


おはなし広場、布芝居


パネルシアター


ハロウィン


夏祭り


おやこキャンプ


春祭り(ハリーポッター)


ケーキ作り


リンゴ狩り、ローラー滑り台


短歌


短歌2


短歌3


喘息発作の短歌


短歌4


俳句


俳句2


俳句3


喘息発作の俳句


俳句4


連句


連句(織姫さんと)


連句(花調べの巻)


付け句、返歌


付け句、返歌1


好きな詩人、作家


永瀬 清子


マーガレット・F・パワーズの「あしあと」


中原中也「汚れつちまつた悲しみに」


「落葉」上田敏ヴェルレーヌ「秋の歌」訳詩


フランス旅行 2013.8.4~11


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8


次女の結婚式の写真(2015.6.28)


2007年01月14日
XML


入間おやこ劇場 で、かわせみ座の 「まぬけなリュウの話」 という人形劇を観ました。

小学生例会だったのだけど、高学年向きですね。

うちのカズは、お祭りで遊んだ後連れてきたせいか、

ぐっすり寝てしまいました・・・

友達のT君も、いびきをかきながら寝てましたね。

私も前半うとうとしてしまった。

台詞や音楽が少なく、人形遣いのカチカチという音だけで

繊細な人形達が動いている。



印象的だけど、他の曲も聞きたい(笑)

さすがに覚えました。

「友達の居ないリュウに友達が出来た・・・」

作曲者の松本雅隆さん(ロバの音楽座)が、

娘さんの声で録音したデモテープを送ったらしいが

それをかわせみ座の人が聴いて、

「これがいい!」とそのまま使わせてもらったらしい。

ヒロインの椿ちゃんの声のようでいいですよね。

逆に「友達の居ない椿ちゃんに友達が出来た・・・」とも言えるかも。

お互い唯一の友達だったんだよね。

母親にも理解してもらえず、引き離されてしまうけど。



祖母の立場の方に言われてしまった。耳が痛い・・・

だが、この椿ちゃんは原作の絵本には存在しないらしい。

ただいじめられて、友達も居ないまま死んでいくのは

あまりにも可哀想だと、救いの手を伸ばしてるのが椿ちゃんなのだ。

暗闇の中の一筋の光と言ったところか。



情報を聞いておいて良かった。

事後交流会の司会にも役立ちました。

それでも、最後に椿の花びらが散っていくのが、

血のようで、首ごと落ちる椿が死の象徴のように思えた。

また、芸術的な人形遣いなのだろうけど、

遠目にはよく見えなくて、

まったりとした時間に埋没してしまう・・・。

後半は気を取り直して、真剣に見た。

何しろ、事後交流会の司会をしなくてはいけないのだから。

「まぬけでのろまなリュウは人間に馬鹿にされている。

臭いとか言われても、爪を取られても抵抗しない。

その上、自分の身を削って掘った沼さえ、

水浴びしてると勘違いされ、谷に追い落とされてしまう。」

あまりにも可哀想だけど、それほど悲壮感はない。

村人に追い込まれるのと、

リュウが谷に落ちるのに時差がありすぎるからかとも思ったが、

「暴力シーンを見慣れてしまったからではないか。」と

事後交流会で言われて、納得してしまった。

慣れて感じなくなっていくのも哀しいですね。

でも、いじめられて自殺したりするのにも

時差はあるかもしれない。

じわじわと毒は効いていくから・・・。

事後交流会の司会なんて、苦手だけど、

劇を観た直後に感想を言い合う場が欲しいと

全体会議で発言してしまったから、

私が司会になってしまったのだ。

例会部だし、仕方ないか・・・。

司会というより、一人の発言者になって、

話してしまうからいけないのですよね。

カズは遠くから聞いてたらしく、

「でしゃばり」と言うのです。

寝てたくせにね。

劇の感想だけではなく、

いじめなどの問題についても聞いてみた。

「いいことをしようとして、誤解されたことはない?」

と小4の男子に聞いたら、「あるよ」という。

「それで、違うと言ったの?」と聞いたら、

「何も言わなかった」と言ってました。

元気に発言する子だったけど、

そういうことは言えないのですね。

それは大人も同じですよね。

集団心理が働くと、誰かを犠牲にして安心する。

自分だけがいじめられっ子をかばうことが

怖くて出来なくなってしまう。

でも、傍観者が何か言わなければ何も変わらないんだよね。

いじめっ子もある意味可哀想な人だから。

まったりとして寝てしまうほどだったけど、

そういう時間もこのせちがない世の中には必要なのかも。

子どもに「今、何をしたいか?」というアンケートで

「のんびり休みたい」という答えが多かったと聞いた。

それも哀しいですね。

追い立てられているのですよね。

「早くしなさい」と親からも教師からも言われ、

愚図な子は友達からもいじめられる。

本当は自分の時間を大切にしてるのに。

ミンミもそうなのかもしれない。

長い目で見てあげないといけないんだよね。

つい親は受験とか気にして、焦ってしまう・・・。

自分はのんびりしてるのに。

まぬけなリュウではなく、まぬけな親でした(笑)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月15日 00時18分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: