PR
Shopping List
Category
Comments
Keyword Search
Freepage List
浜卓ペアマッチ大会にFさんと参加。
ペアマッチは、1ダブルス 2シングルスの試合です。
3部Cブロック 1勝2敗で3位。
個人的には2勝4敗。
2-1
3-0 Yさん・Hさん(たんぽぽ)attack8裏・attack8裏
11-6
11-4
11-3
3-0 Yさん attack8裏
11-3
11-7
11-4
横下・横上・ショートサーブ・バックへのストレートサーブなどが効いた。attack8は半粒でやりにくいがなんとか対応出来た。
Fさん 1-3 Hさん
0-3
1-3 Fさん・Yさん(Smile)
9-11
5-11
11-6
3-11
0-3 Yさん 表裏
6-11
6-11
8-11
以前フルゲームで負け、リベンジしたかったがストレート負けしてしまった。ネットが半分くらい?と謝ってくれたほど。サウスポーだというのをつい忘れてバックに返球して打たれてしまう。横下・横上サーブも効かない。
Fさん 0-3 Fさん
0-3
0-3 Sさん・Iさん(かわせみ)裏裏・裏
8-11
8-11
6-11
2-3 Iさん 裏
11-9
9-11
12-13
12-13
2-0だったのに逆転負け。6-10だったけど、サーブで決めようと最後2回もミスしてしまい負けてしまった。つっつきも上手く、引っかかってくれない。横下・横上サーブは少し効いた。
Fさん 1-3 Sさん
1位の賞品はBUTTERFLYのハンドタオル。
くじで、大根が当たりました。今日採った大根で葉付きです。
うちには、まだ冷蔵庫に1本大根があるので、対戦したFさんが欲しいと言ってたから差し上げました。
ペアのYさんとミニナイフで分け合ってましたね。Yさんはミニナイフを持ち歩いてるらしい。
Fさんに、大根のお礼として、北海道十勝生どら乳蔵をもらいました。
体育館のベンチで食べたら、美味しかったですね。大根がどら焼きに化けましたw
試合の会場が智光山公園内の体育館だったので、智光山公園のバラ園に寄りました。
#卓球 #アジアカップ February 19, 2025
#卓球 #フィーダーカッパドキア 男子D-予… February 18, 2025
#卓球 #フィーダーカッパドキア 今日、日… February 17, 2025