全2件 (2件中 1-2件目)
1
以前にもブログで紹介したことがありますが、北仙台駅近くの「菊田陶器店」のゴージャスな電飾を今冬も見に行ってきました。去年(一昨年)は行けなかったのですが、今回は警備員さんが二人いらっしゃって交通整理&警備をしていらっしゃいました。電飾会社の前の道路は狭い割に交通量が多いので事故回避のためもあるようでした。 彼らに尋ねたところ、電飾は一月三日終了で点灯は午後五時から十時までだそうです。電飾公開・開始はいつなのか聞き忘れたので今年の年末にはしっかり聞いておこうと思います(^皿^)。IMG_1160 posted by (C)りと様場所は青葉区の堤町という所です。IMG_1134 posted by (C)りと様どこを撮影しても絵になるのが素晴らしい!今年の冬は暖冬だったこともあって見学していて寒くなかったのは初めてかも・・。IMG_1152 posted by (C)りと様去年は水族館がリニューアルオープンしたこともあり、さりげなくネタにされていたようです。IMG_1245 posted by (C)りと様IMG_1156 posted by (C)りと様↑あんこうか?ナマズか?微妙ですがカワイイですね(^皿^)。IMG_1278 posted by (C)りと様ここは回廊のようになっていました。IMG_1143 posted by (C)りと様中に入っていくと・・IMG_1218 posted by (C)りと様電飾の色が変わるのも凝っています。IMG_1142 posted by (C)りと様回廊の奥は玄関でちゃんとプレゼントが置いてあります。話は変わりますが先日、自分で揚げた牡蠣フライが美味しかったので10個くらい夕食に食べ、食べきれなかったぶんを深夜に夜食として3個ほど完食したら食後五分位から腹痛&脂汗、その後は出そうで出ない下痢の予感で「ブツ」があらわれるまでトイレに篭ることなんと二時間!出たら深夜二時過ぎでした(汗)。 不幸中の幸いというか子供が寝ている時で良かった〜と思ってました。(「どうしたの?」とか頻繁に聞かれると余計下痢が酷くなりそうでしたので)。 ちなみに嘔吐・吐き気はなく、症状は酷い腹痛と下痢でした。その後、二〜三日お腹の調子が悪くて食欲減退し、風邪の症状(軽い咳、痰)も出てきたので病院に行ったら 医師曰く「(牡蠣を生で食べたのでなければ)ノロではないですね。」とキッパリでした。おそらく、食べ過ぎ&油のとりすぎ&抵抗力が弱っていたのだろうということで風邪ぐすりと整腸剤が処方されました。家では揚げ物は「からあげ」くらいしかしないので結果として油の過剰摂取になったのかな?と思ってます。 とはいっても「もう牡蠣は食べない」という気持ちにはならないので、ほとぼりが冷めたらまた食べると思います(^^;。 会社員時代、「牡蠣にあたった人(ノロウィルスがまだ有耶無耶だった時代)」が「一晩中トイレとお友達で次の日会社は休んだ」話を飲み会でしたらオジ様達が「これがホントの牡蠣(夏季)休暇!」 とかオヤジギャグでウケてたな〜と懐かしく思い出しました(苦笑)。にほんブログ村
2016.01.17
コメント(4)
あけましておめでとうございます。前回の日記に書いた萬代宏樹選手の移籍先(水戸ホーリーホック)が決まったにもかかわらず師走ということで更新が滞っていました。実は彼の移籍先が決まる前に日記を書こうと思って写真だけを貼り、そのまま力尽きて下書き保存のままでした(^^;。 サンフレッチェ広島、よく頑張ったと思います。 森保監督と佐藤寿人選手が2003年に1年間だけベガルタ仙台で共にプレーした時代を知っているので感慨深く思いました。 2015CSS posted by (C)りと様potan posted by (C)りと様↑画像は2002年の春、ラジオ番組主催の選手とサポの交流会みたいなイベントがあり、その時に写してもらったものです。森保監督と私は学年は違いますが同世代です。今はどうか分かりませんが、当時人気絶頂のベガルタの選手でツーショット撮影をお願いすると笑顔をみせてくれる選手はほとんどいませんでしたので一際印象に残っています。(そのころは星の数ほど数えきれない多くのサポがいて選手側からファンサービスを断ることが出来なかったようです、多分。) 上の画像の新聞記事には長谷川健太監督も写ってますが 以前聞いた話で「さくらももこさん」が長谷川監督と同級生?か同窓生?に近い関係で「健太選手」といえば誰もが知ってるサッカーのヒーローだったそうで、私は見てませんがちびまるこにも記述があるとか・・。で、そのことを長谷川監督(当時は現役)に話をふったら「知らない!」でそれ以上話が聞けなかったそうでライターさんの「・・・・」みたいな表記を未だに覚えています。 なにはともあれ、2016年の森保監督、寿人選手、萬代選手の活躍を祈ります。
2016.01.01
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1