透析生活

透析生活

2024.02.08
XML
カテゴリ: 季節のこと
関東甲信で月曜日に降った大雪の影響で、

大変な思いをされた方も多かったのではないでしょうか


かく言う私も、とっても疲れました


午前中の早い時間から降り始めた雪はドンドン積もり、

小中学校も午後は臨時休校になることが決まったため、

小学生の子供さんがいるスタッフは、




来院される患者さんも普段より少なかったので、

本当は私も早めに仕事を切り上げて

透析クリニックに行きたかったのですが、

のような理由でスタッフが減ってしまったため、

結局普段通りの時間まで勤務しました


そして夕方、透析クリニックに行くために職場を出る時点で、

に積もった雪


を出すためには、この雪をおろさなくてはならず、

その後は積もった雪を乗り越えて運転しなくてはならず、




透析中も雪は振り続いていたので、

「透析終わって、また雪おろししてから帰るのはキツイかも

やっぱり車を置いて職場まで歩いて、泊まるしかないかな

と半ば諦めていたのですが、透析クリニックのスタッフの方々が、

私たち患者の車の雪をおろしておいてくださって


道路は雪道から氷道になっていましたけど、

遅い時間で車もほとんど通っていなかったので、

後続車の心配もなく、20km/h くらいの低速で慎重に運転して、

無事に我が家に到着することができました


帰った時には日付も変わり1時近かったのですが、

両親も寝ずに起きていてくれました。


「途中で何かあったら助けに行かないと、、、と思って」

と言っていましたが、いくつになっても親に心配かけ続ける

頼りない娘で恥ずかしいです


寒い1日でしたが、いろいろな人の温かさに感謝した1日でもありました。

心配してくださった皆さまも、本当にありがとうございました


追伸:コメントへのお返事が遅れていてごめんなさい。

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村 いつもありがとうございます♪→


ブログランキング 今後とも、ヨロシクお願いいたします★ →
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​




​​ ​​ ​​ ​​


​​ ​​​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.08 08:02:43
コメント(2) | コメントを書く
[季節のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あたたかさに、感謝!(02/08)  
木昌1777  さん
こんばんは。雪の運転は大変ですよね。自分は長野ですから、散々な思いをしていますので分かります。雪がすっかりなくなるまでは油断が出来ません。気を付けてください。東京も自然災害には弱いので大騒ぎでした。 (2024.02.08 22:30:01)

Re[1]:あたたかさに、感謝!(02/08)  
暑がりのミケネコ さん
木昌1777さんへ
こんばんは〜。

そうなんですよ!!
雪道の運転は本当に怖いです。
でも少し凍ってシャーベット状になった雪道は、更に怖いですね。

雪かきして積もった雪をとかそうとして、
道路に撒いていた人がいましたが、
これが日中とけきらずに夜になって凍るんですよ〜。
今日も夜、透析から帰ってくる時にヒヤリとしました。

ご心配いただいてありがとうございます⭐︎
(2024.02.12 23:32:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: