「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1487108
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
みんな でかけようよ!
PR
カテゴリ
未分類
(711)
季節
(38)
お気に入りの店紹介!
(26)
その他
(69)
秋のおでかけ
(139)
冬のおでかけ
(59)
夏のおでかけ
(99)
春のおでかけ
(108)
クリスマス
(5)
ビジネス書
(6)
温泉
(5)
秋の味覚
(5)
環境(エコツーリズム)
(41)
食べ物
(28)
雑記
(177)
祭り・イベント
(91)
冬の味覚
(1)
大山街道
(5)
山歩き
(1)
アウトドア系
(0)
春の花
(8)
夏の花
(1)
秋の花
(1)
冬の花
(2)
富士山
(5)
ウォーキング
(8)
初夏の花
(4)
ガイド&ウォーク
(2)
旅行
(3)
バックナンバー
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
日記/記事の投稿
2025年足利フラワーパークがすごかった
皆さんも好きな銭神様(聖神社)2度目の訪問
2025年 戸川公園チューリップ
桜とナラ枯れが最近多くみられるようになった
秦野市今人気スポット 薄墨桜 20254月4日
お気に入りブログ
藤澤浮世絵館・『江…
New!
jinsan0716さん
オオミズアオの♪
New!
snowrun29さん
東京めぐり
cob瘤さん
JINさんの陽蜂農遠日…
JINさん0716さん
何の日=つぼんち16
つぼんち16さん
身近な湯けむり紀行
タケピロ2さん
家庭果樹と菜園
ntonyさん
Flower garden
るんるんるんこさん
Musashino SnapShot
gekokuroさん
とし坊の青春
としひでちゃんさん
コメント新着
4820さんぽ
@
Re[1]:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01)
cob瘤さんへ ありがとうございます。
cob瘤
@
Re:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01)
初日の出、ありがとうございます! 素敵…
4820さんぽ
@
Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16)
snowrun29さんへ 御無沙汰しています。上…
snowrun29
@
Re:2022年上高地 紅葉(10/16)
こんにちは~☆ 14日に上高地に行かれてま…
さんぽ@
Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16)
cob瘤さんへ こんにちは ウェザーニュース…
< 新しい記事
新着記事一覧(全1649件)
過去の記事 >
2023.01.29
ひっつきむしはバカじゃなかった。
カテゴリ:
未分類
今日は寒かったけど、快晴。
体を動かすため、久し振りに神奈川県自然環境保全センターに出かけてきました。
自然園には、野鳥撮りの人でいっぱいです。冬鳥もいいですね~!
「エナガ」 なんかかわいいね。でも池がカチンカチンに凍っていて鳥が集まってきません。
神奈川県自然環境保全センター
展示室で目に付いた、ひっつきむしの本
種を動物や人の服にくっつけて遠くまで運ぶとは、ひっつきむしのやつ、なかなかやるね。
ひっつきむしはバカじゃなかったようです?
くっつき草の事を各地方ではなんて呼んでいるか
北海道
:
バカ
いきなりすみません、草の事です。
東北地方
:
バカ
、ひっつきむし、どろぼう
どろぼうはひどいな
関東地方
: ひっつきむし、くっつきむし、どろぼうぐさ、
バカ
、ばくだん
北陸地方
: どろぼう、勲章、
バカ
四国地方
: ひっつきむし、くっつきむし、ぬすっと、ヤマビシ
東海地方
: とびっか、とっつき、つかも、ひっつきむし、くっつきむし、勲章、ばくだん
近畿地方
: ひっつきむし、ぬすっと、シラミ、ノミ、どろぼう、ひっつきぱ、くっつきむし、
ひっつきもん、
四国地方
九州・沖縄地方
:
バカ
、くっつきむし、とっつきぼう
左上:堅いフック型 左中:逆さトゲ型 左下:ヘアピン型
右上:柔らかいフック型 右中:イカリ状のトゲ型 右下:粘液型
くっつきむしから生まれた大発明
実を顕微鏡で見てみると、小さいトゲがたくさんあって、布や動物の毛にひっかかるようになっていて、動物の体にくっつけ、種を遠くに運ぶためだとわかった。
これをヒントに試行錯誤し、面のファスナー(マジックテープ)の発明に至ったそうだ。
ついでに「うんち」のお話です。
野外で見つけた、タヌキの共同トイレ「ためフン」から持ってきたうんちを鉢に植えてみた。
すると数か月後、エノキ、ムクノキ、イチョウが、うんこから芽を出した。
これらの樹木は、タヌキなどの野生動物や鳥にとって魅力的な実を付け食べてもらうことで、遠くに種を運んでもらう作戦のようです。
うんこが飼料にもなって自然ってすごいなぁ........。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2023.01.31 18:24:36
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1649件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: