岳南メンネルコールblog

岳南メンネルコールblog

PR

Calendar

Comments

ピピノ @ Re[1]:父が逝きました(12/14) maetosさんへ お心遣い感謝します。
maetos@ Re:父が逝きました(12/14) ご冥福をお祈り申し上げます。 前田俊幸
ピピノ @ Re:練習三昧(07/16) 受け取りました。ありがとうございました。
いわゆる先輩@ Re:練習三昧(07/16) 「ツール」、Web-Mailに送信しました。
先輩とはオモハユイ@ Re:そろそろ(07/09) 練習ツール、のちほど案内します。

Free Space














Profile

ピピノ

ピピノ

Favorite Blog

投稿できない!が2日… New! maetosさん

合唱祭 はざくら2005さん

声楽家のひよこ 亜沙09さん
♪音楽工房♪ -別館- 音楽工房さん
響和音の合唱講座 hibikiwaonさん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
Jul 31, 2016
XML
テーマ: コーラス(2663)
カテゴリ: 合唱団まい
2日続いて本番でした。
昨日は岐阜、今日は浜松と、よく続きます。
私にとっては今月3回目の本番となりました。

まい18.jpg

なぜ、長野県の合唱団まいが隣県静岡の浜松市で演奏会をするのか?
その理由は今もって謎ですが、とりあえず企画してしまったからにはね。

「浜松組」としては、一番努力して、しかし一番心配していたのが集客でした。
蓋をあけたら、300人超えの、浜松福祉交流センターとしては多い感じかな。
本当に沢山の人が聴きに来てくれました。

かなり遠くの人に売ったにもかかわらず、ちゃんと聴きに来てくれたのがうれしい。


演奏の方は・・・どうだったのかな。
意外とハモっていたという噂もちらほら。
いい感じだったんじゃないのかな。
この手の合唱団は静岡県内には無いので、刺激にはなったと思いたい。

歌い手としては・・・・2日連続の楽譜ガン見の1日になってしまいました。
楽譜がろくに読めない私が楽譜をガン見なんて、とは思いますがそれはそれ。
自主練習してきても、周りから聞こえる音はいろいろあるので。
音が違う、という意味じゃなく、いきなりバラバラ並びで歌うのはちょっときつい。

私にとって初の合唱団まい演奏会でした。

昨年11月の全国大会後、雪の季節は冬眠させてもらい、4月から4か月間の参加で、
さて何回練習に行ったでしょうかという惨状で、20曲くらい歌うのはきつかったです。


次は、あまり考えていないんだけど、とりあえず雪が降るまでは歌いに行くかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 22, 2017 08:57:36 AM
コメント(0) | コメントを書く
[合唱団まい] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: