2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全5件 (5件中 1-5件目)
1
牧之原の茶畑のなかにある諏訪原城跡武田勝頼が父信玄の天下統一をはたさんがため牧之原大地に築城した山城らしい三日月の堀に囲まれた馬出しがある武田流築城術がみられるな~~~んちゃってまるで知らないんだけどそこの発掘作業を見学してきた市の公共交通機関を利用してくださいを真に受けて遠くに車をおいて茶畑の中をウォーキング100人くらいの市民が集合していた(なんだ皆車で来てんじゃん)歴史大好きおじさんがほとんどこの城は駿河から遠江に入る要衝の地にあり高天神城攻略のための陣城北には大井川がひかえ断崖絶壁、、「なかなかいいとこじゃん!」って勝頼は言ったに違いない結局家康に攻め落とされ牧野城と名前をかえたらしいあんまり長くは使われなかったらしく出土品は少ないようだでも確かに三日月堀と馬出しの平坦地がセットになっている様子はよくわかった人為的な並べられた石積みには感動16世紀の人のエネルギーが確かにそこにあるんですね、、、解散あとに馬出しの先で富士を眺めながら飲んだコーヒーは乙な味でした
2010年01月31日
コメント(0)
煮詰まると以前は歩いたでも最近は漕ぐボートではない、自転車きょうもお休みなのに煮詰まって、そんじゃ漕ぐべえ風があるなあと思ったけど親水公園をめざす川の土手道を音楽聞きながら漕いで行く気分が開放されていく公園手前で学校帰りの少女が立っていた西日をまぶしそうにしながら「こんにちは~」って言ってくれた「こんにちは~」わたしも大きな声でお返しなんだか嬉しい楽しい親水公園は海が近い満潮の影響か、みるみる水かさが増えてきたさあ帰ろう・・・しかし帰りは大変,大変、、向かい風、、ちっとも進まない!風と遊ぶ、これが自転車のいい所,大変な所家に着いたら汗びっしょりでもいい汗かきました
2010年01月29日
コメント(0)
NHKの「龍馬伝」いいですね~~~!久々のくぎずけ大河です西田敏行の「飛ぶが如く」以来です幕末がおもしろいのかな・・・ちなみに龍馬を斬った男という今井信夫は我がH村の初代村長とか、、、でも誰が斬ったかはわかんないでしょ?とにかくこのドラマにはお気に入りの男優が揃っているんですまず香川照之三菱の祖、岩崎弥太郎を最高に魅力的にしていますね~~~彼は只今ひっぱりだこですね、、見るもの見るものでている「剣岳」もいかったぁ、、、「沈まぬ太陽」もひくつな彼がいかった、、、「坂の上の雲」の正岡子規もいいね~~~すごく人間的に演じるから存在感があるきっといるこの人って思わせるずっと以前、NHKドラマで「雪」てのがあったその時から注目してんだい(自慢っす)次に大森南朋クライマーズハイの佐藤浩市の後輩記者役がよかったそしたらハゲタカで主役じゃん!そして今回の武市半平太もいいじゃ~~ん!二人とも目がいい香川の「剣岳」の山を見る目がじつにドラマチックで一枚の絵のような感じだった主人公の福山雅治も思っていたよりいいですね彼の現代的な顔、そして薄い唇が武士のイメージに遠かったセリフ回しが弱いような、、、でも龍馬の優しさがでていいかも・・・姉やんの坂本乙女の寺島しのぶもすっかり好きになってしまったピエール瀧もいいね~~え勝海舟の武田鉄矢はチョット不安、、まだでてこないけどどうなんでしょう江戸弁を楽しみにしているぜよ!話変わって先日掛川学習センターでの映画会にいってきたこの日は4本上映を500円で見られる山本富士子の「夜の河」吉永小百合の「伊豆の踊り子」岩下志麻の「五瓣の椿」とても4本は、、、というわけで佐久間良子の「五番町夕霧楼」を観て来た水上勉の原作、これまた良かった昔の映画の丁寧さをすごく感じた奥丹後らしき風景の美しさ、家屋の灯の美しさ、、日本の景色だ監督は田坂具隆、、、まるで知りませんワタシが中学1年の時の映画ですそのころのワタシはプレスリー大好きで万歳シリーズをよくみた大脱走とかわんぱく戦争とか、、「映画の友」や「スクリーン」は定期購読とにかく洋画ドップリ少女だっかから邦画はまったく興味なかったそれにこれは大人の映画今だからこそ味わえた季節のうつろいを床の間にある扇の模様であらわしたり旦那がやってくるのもガラスに映る影で表現したり京都の風情も伝わってくる、郭の生活もよく描かれている西陣の旦那役の千秋実も良かった小走りに走る姿にターさんの性格が伝わる小暮三千代もいい味だしてた故郷を離れる船上から観た百日紅の赤悲しさを暗示させるような波に散る赤い花びら遊郭で初めて買った赤いドレス濡れ場シーンも夕子の表情だけで想像させる幼馴染みの川原崎長一郎演じる修行僧との悲恋物語昔の映画をみるのもいいもんですね~~~なんだか新鮮でした!!
2010年01月26日
コメント(0)
お正月が終わろうとしている案の定、運動不足で身体が重い今日はレジ稼業お休み、、外は快晴、風もない、、となれば自転車がいいねほんとはお絵描き稼業を始めないといけないのに・・・こんないいお天気はのがしたくないもんポットにコーヒー、携帯、小銭、タオルそしてiPodさ~~~~出発家の先にある川にそって南へ南へ川には水鳥が、白鷺が、、川沿いにずっと道が続いているやがて海に途中親水公園があったり、お城があったり、使われなくなった養鰻池、、このコースはいいね!海沿いの道を走る松の並木を通り抜ける、気持ちいいよお・・・おやっ、海に鳥居が見える行ってみよう鳥居の先に「開運」の酒ダルが積まれていた何をまつってあるかようわからんけど柏手を打つアミニズムだね、海に祈ろうそして吉田公園へ熱いコーヒーをベンチでゆっくり飲む家族ずれを遠くから眺める耳には音楽・・・いいねえ、こんな時間そろそろ帰ろうおばあちゃんがデイサービスから帰ってくる今日は二回目の更新こんな日もあるさ、、、さあ,仕事もしよう!!
2010年01月04日
コメント(0)
謹賀新年今年も新しい年が始まった今年はエポックの年なんだな~~なんと人生一回りしちゃったわけさ・・還暦ってヤツね思えば遠くに来たもんだ・・・まず過ぎ去った2009年暮れのことから記しておこう友人のある夫婦は毎年暮れにグルメ一泊旅行をしているいいもんだな、、いつかうちらもと思っていた蒲郡の幡豆に安~~~いホテルの企画をみつけたいわば1年のごくろさんというわけで行って来た三河湾周辺をドライブで~~すまずは、たっての夫の希望で豊川市牛久の大聖寺を尋ねた104で聞いてもその電話番号がない、、不思議に思いながらナビとにらめっこでさがす、、探す狭~~い路地の奥にありましたがな!!何度も切り返し境内に入るそうなんですここには今川義元の胴塚があります夫は静岡県人は今川を忘れている!と常ずね不満今川義元は桶狭間で信長に打たれて首をはねられた首は家来がなんとか駿府に持ち帰り首塚はあったもののその寺は焼け首塚跡も焼却炉が・・ところがここ牛久では毎年5月に地域で供養祭があるという境内に入ると掃除していた檀家さんが声をかけてくれた「どこからいらしたんですか?」「静岡です」「そりゃ、本家本元だ」しばし今川談義が始まった寒椿が咲いていた「弔うや 牛久胴塚 寒椿」 ガッポリ屋海苔助 なんちゃって竹島の落日無事大晦日を迎えた一年だったが平坦ではなかった・・おばあちゃんと同居で2008年は始まった突然に認知症と向き合うことになったおばあちゃんが50年以上住んでいた住まいのカタズケその他もろもろのカタズケ、、、探し物、、、ホントに一時はどうしようかと思ったそんな時のいろいろなご親切には本当に助けられた木曽では昔ながらのご近所の連帯感に脱帽だった介護制度を利用するにあたっても出会った人、相談させてもらった人、すべての人に深い感謝だったケアマネもとてもいい人、デイサービスもおばあちゃんは喜んで行っている早くにほぼ普段の軌道にのれたのも御陰さまだったそして新年子供達も孫も帰りおばあちゃんを囲んでいい年を迎えることができた嫁は「ただいま~」と言って帰省してくれる彼女のやさしさは端々に感じていい子です孫はいつも顔のどこかに傷がある、、ヤンチャです今回はホッペに掻き傷がいっぱい仲良しのガールフレンドとケンカしたそうだそしてオデコには転んだキズ、、、まあよしよし元旦にはおばあちゃんの米寿のお祝い赤いちゃんちゃんこでニコニコしていた新年そうそうおばあちゃんの脱走事件まあ、、今年も平坦ではなさそうね・・・
2010年01月03日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1