LAMブロ 

LAMブロ 

PR

カレンダー

コメント新着

こゆこゆママ @ Re[1]:CT撮ったら気胸を発見した件。(07/29) yoko-panさん、こんにちは。 体調、検査結…
yoko-pan@ Re:CT撮ったら気胸を発見した件。(07/29) こんにちは。お久しぶりです! 更新のメ…
長縄拓哉@ Re:ラパリムス2年経過(07/01) はじめまして、初めてコメントさせていた…
こゆこゆママ @ Re[1]:肺炎入院6日目(09/20) yoko-panさん こんにちは~また来てくださ…
yoko-pan@ Re:肺炎入院6日目(09/20) こんにちは!更新がないので気になってい…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2017.09.17
XML
カテゴリ: つれづれ
少し前ですが、8月末に萩市の東光寺に行って来ました。

東光寺は元禄四年(1691年)に萩藩三代藩主 毛利吉就公創建の黄檗宗(おうばくしゅう)の寺院です。毛利家の菩提寺の一つでもあります。



rblog-20170917211144-00.jpg
山門近くの六地蔵





rblog-20170917211144-01.jpg
ご本尊は釈迦牟尼仏

rblog-20170917211144-02.jpg
1メートルはある

rblog-20170917211144-03.jpg
これがお墓
毎年8/15の「万灯迎」では蝋燭が灯される。

rblog-20170917210810-05.jpg
五百基ほどある
(奥の鳥居は聖域の意味らしい)



お土産に、東光寺オリジナルの鬼瓦の土鈴と布巾を買いました。
萩に行かれた際は是非ともお立ち寄りください♪



にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.18 07:59:49
コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: