歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2016.03.29
XML
カテゴリ: 一日一首

♪ 年度末押され押されて残業の次男は今日も休日出勤







 3月に入ってからは土曜日の休日出勤が続いている。27日(日)も出勤だった様で、帰宅が午前2時半ごろだった。

 年度末で、絶対的な納期が迫っているのだろう。巷の浮かれ気分などとは隔世の感がある。
 就職難の時にどうにかもぐり込んだ一流企業だが、リーマン・ショックで大痛手を受けた後、国有となって再生を計って来た。業績が回復して来てをり、今はオリックス傘下で国内外の企業の新製品開発の一翼を担っている。

 •工業デザインモデルの製造
 •販売• 商品開発及び企画・デザイン
 •設計• 各種金型の設計・製造及び小ロット成形品の生産・販売
 •その他モデル・デザインの企画、設計、製造・販売及びこれに付属する業務全般

 メーカーと一丸となって新製品の開発に関わっていくため、年度末ともなれば忙しいのは当然だろう。ブラック企業ではないが、まだまだ余裕が無い。労働規約は守られているとは言え、企業の歯車の一つとなって働くのはなかなか大変だ。

 テニス仲間がいたり山登りにもよく行っていて、職場環境は良さそうだ。同僚の結婚式に度々招待されているようだが、本人にはまったくその気配がない。今年の誕生日が来れば30歳になる。
 優しくてとても良い奴なんだが、私と違って女付き合いが下手で、自分からアタックするタイプでもない。強引に押し掛けて来るような女性でないと結婚なんかできないかも知れない。
 誰か、いい女性を紹介しておくれ。




◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。。◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。

「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

短歌集 「ミソヒトモジ症候群」 円居短歌会第四歌集2012年12月発行

「手軽で簡単絞り染め」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.29 08:35:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

◎たまに見るページ

一減一増。捨てネコを保護 2011年9月19日
胸は男女の象徴としてあり 2015年2月12日
好きこそ何とか、ものを創るとは好きを極める事 2015年4月22日
文字の持つ多様な姿 2015年7月27日
他人を寄せ付けるか、あるいは自分が寄っていくか  2015年10月8日




コメント新着

sunkyu @ Re[1]:★ 雨上がりの緑陰の中を歩く 短歌10首(05/08) rankoさんへ おはようございます。返信が…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: