歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2017.09.11
XML
カテゴリ: 気まぐれ短歌

♪ 雨宿りしてやり過ごす核の傘お前も持てと言う奴がいる





今朝6時の東と南西の空。





 全くこの意見には共感できる。色々なことに手を広げるよりも、一つのことを突き詰めて徹底的に追及していくと全体が見えるようになってくるというのは、考えてみれば不思議な事ともいえる。勿論、徹底的に追及していく過程に於いて様々な調査と研究はするわけで、そこで培われていくものも大きいわけだ。
 と、ここまで書いて明日は雨の予報が出ていて、中三日のウォーキングができない。ならば今日行ってこようと思い立ち、急遽出掛けることに。



 カメラも持たず何時もの階段駆け上がりの右回りコース。階段を何とかクリアして、パークロードに向かうところで大粒の雨が降って来た。「聞いてねーぞー」と、一瞬焦るも、雲の流れも速く少し待てば止みそうな様子。木の下まで走って雨宿りする。雨宿り付きウォーキングもそう有る事でもないので何だか新鮮だ。

 7~8分待っただろうか、ようやく小降りになったし青空もちらほら。そろそろ歩きを再開しようとふと見ると、向こうから大きな帽子をかぶった女性が歩いてくる。目の前を通り過ぎるその姿に唖然とした。ニカーブのような布を頭からすっぽり被っている。その布は手製のもので、目と口の部分をハサミでジョキジョキと切って穴を空けてある。

 雨が降るような天気なのだ。日よけとも思えない。完璧に顔を隠しているのだ。その理由は知る由もないが、却って目立つのは確かだ。まあ、それでも通り過ぎてしまえばその後を付いていく人はいないだろうから目的は達せられるのだろう。






 挿し木で育てた百日紅がようやく花を付けた。日照不足と葡萄の棚で日陰になって日光が十分に当たらず、ちょっと徒長気味。

 写真を撮ったのは9月3日、北朝鮮が地下・水爆実験をしたあの日だ。

 小心者が権力を誇示し、アメリカとの交渉を有利にしようと必死だ。もう国は疲弊しきっていてエネルギーの補給を絶たれて、ヒイヒイ喘いでいるというのが実情の様だ。これだけミサイルやロケット、原爆・水爆に金をつぎ込み続ければ、いずれ立ちいかなくなるに決まっている。金正恩はかなり焦っている。余り追い詰めると何をしでかすか分からない。「窮鼠ネコを噛む」が一番怖い。
 アメリカも似たようなところがある。中国のケツを叩くぐらいしか手がない。軍隊も弱体化しつつあり自国を統制できてなくて、北朝鮮にかまけている余裕なんてない。

 いやはや、9月はどんな月になるのやら。
 年末までの間に何が起こるのか、不安な情勢は今後もずっと続きそうな気配だなぁ。




◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。

◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。

「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

短歌集 「ミソヒトモジ症候群」 円居短歌会第四歌集2012年12月発行

「手軽で簡単絞り染め」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.11 09:25:30
コメント(2) | コメントを書く
[気まぐれ短歌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

◎たまに見るページ

一減一増。捨てネコを保護 2011年9月19日
胸は男女の象徴としてあり 2015年2月12日
好きこそ何とか、ものを創るとは好きを極める事 2015年4月22日
文字の持つ多様な姿 2015年7月27日
他人を寄せ付けるか、あるいは自分が寄っていくか  2015年10月8日




コメント新着

sunkyu @ Re[1]:★ 雨上がりの緑陰の中を歩く 短歌10首(05/08) rankoさんへ おはようございます。返信が…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: