歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2019.09.12
XML
カテゴリ: 心 想い

♪ 「本当にしたいことを・しているか」スティーブ・ジョブズが耳にささやく




 金にもならないことばかりを好きなように、やりたいようにやってきた私。時どき「お前はバカか」という内なる囁きが聞こえることもあったが、誰に迷惑をかけることもなくこうして生きて来られのだから有り難いことだと思う。

 スティーブ・ジョブズは「本当にしたいことをしているか?」と毎日鏡に向かって自問していたという。その「本当にしたいことをしているか?」という言葉に鼓舞されてやりたいことをしていれば、「お前はバカか」という内なる囁きとぶつかる。そうだ俺はバカなんだ。バカなんだからしょうがない。バカな奴は、他に能が無いのだからやりたいことをやるしかないじゃないか。

伝説の卒業式スピーチ(日本語字幕) YouTubeへ

 バカが一生懸命やりたいことをやって生きてきた。バカなんだから一生懸命やるしかない。一生懸命やっていれば身につくことも増えてゆく。虚仮の一念で一つの事だけを徹底的に追及することも悪く無いが、バカだから好きなことも変わる。バカだからある程度できるようになると飽きてしまい次の興味へ移って、したいことが変わっていく。

 興味が湧けばやってみたくなるバカが、また他のことに手を出したと周囲は飽きれているかも知れない。もっと突き詰めて行けば、到達するべき未知の山に出会うことが出来るかも知れないのにと。でもバカにはそれが分からない。未知の山を探す旅になんて興味がもてない。やりたい、行ってみたい道が次々にみつかる。どうせ先は見えない道ばかりなので、新しい道を進んだ方が新鮮だし楽しいに違いないと思っている。

 バカはきっと長生きする。本人は望んでいなくとも、その生き方の中には長生きする要素がふんだんに含まれていて、嫌でも長生きしてしまう気がする。
 これは由々しき問題だ。長生きしない「やりたいこと」を見つけなければ・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.13 04:13:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

◎たまに見るページ

一減一増。捨てネコを保護 2011年9月19日
胸は男女の象徴としてあり 2015年2月12日
好きこそ何とか、ものを創るとは好きを極める事 2015年4月22日
文字の持つ多様な姿 2015年7月27日
他人を寄せ付けるか、あるいは自分が寄っていくか  2015年10月8日




コメント新着

sunkyu @ Re[1]:★ 雨上がりの緑陰の中を歩く 短歌10首(05/08) rankoさんへ おはようございます。返信が…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: