歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2021.05.18
XML
カテゴリ: 身体について




 ここのところほぼ毎日、平均7000歩ちょっと歩いている。そのせいか(あるいは酒を控えているせいか)、体調も良くてよく腹が減る。久し振りに体重を計って、そのついでにヘルスメーターのデーターをチェックしてみた。ほとんど変化がないのは健康な証拠と思うものの、何だか手ごたえがない感じ。
 筋トレも気が乗らないとやらないので筋肉レベルも上がらないし、骨レベルだってそのままだ。体重は減ったままで戻ることもないようで、ズボンがぶかぶかのままだ。

 体重     57.4㎏    体組成年齢  62歳
 体脂肪率   14.3%    内臓脂肪率  7%
 BMI     20.3     皮下脂肪率  11.0%
 筋肉レベル  5       骨レベル   5
 基礎代謝   1338kal    バランス年齢  58歳

 気まぐれ筋トレをやってみた。腕立て伏せがどうにかこうにか30回、スクワットは(たまにやっているので)試しに100回連読でやって見たら、難なくできた。背筋は鉄アレイ(4.5㎏)を両手に持って50回(多分インターバルを取れば100回は問題なくできる)。やっぱり目的がないと中途半端で切り上げてしまうので、あまり意味がない。

 歩いているとは言え、心拍数が上がるような運動も全くしていないので、負荷をかけた有酸素運動をやる必要も感じている。
 アメリカで流行して、日本でも話題となったとかいう「スクワットチャレンジ」というのがある。30日間スクワットをするもので、体を変えたり自信を得たりしようという人のためのトレーニングらしい。
  ルールは、 ・1日50回からスタート
       ・30日後に250回できることを目指す
       ・1日ごとに増やしていい回数は5〜10回
       ・3日行ったら必ず1日休む

☆どのタイミングでやっても良いが、1日50回スクワットを行わないといけない。
   ☆連続して行えない場合は、複数回に分けてOK。決められた回数を1日の中で行う。
   ☆初日の50回が厳しければ、20回から始めてもいい。


 間を空けていいのなら、午前に100回やり午後100回+50回でいいわけだから、今すぐにでも出来そうな気がする。250回を500回にグレードアップしたとして、週5~6回やるのを継続できるかどうかの方が問題だなぁ。

 スクワットは、簡単なのに脂肪燃焼効果が高く、お腹の脂肪を落とすのに非常に効果があるという。その理由は、
・下半身に全身の筋肉の6〜7割が集まっている
    ・内臓脂肪を落とす効果が高い
    ・成長ホルモンが大量に分泌される
 ということらしい。

 筋肉量を同じだけ増やすために必要な運動は、スクワットなら15回。腹筋ではなんと500回とか。「 腹筋500回=スクワット15回 」って本当か?
 痩せることを目的とするなら、筋トレにはスクワットこそがふさわしいとか。上半身や腹筋が疲れるトレーニングをして鍛え上げても、消費カロリー量も基礎代謝増も期待できない。元々強い下半身をさらに鍛えるのが、やせやすい身体作りにはいちばん効率が良いということらしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.18 13:40:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

◎たまに見るページ

一減一増。捨てネコを保護 2011年9月19日
胸は男女の象徴としてあり 2015年2月12日
好きこそ何とか、ものを創るとは好きを極める事 2015年4月22日
文字の持つ多様な姿 2015年7月27日
他人を寄せ付けるか、あるいは自分が寄っていくか  2015年10月8日




コメント新着

sunkyu @ Re[1]:★ 雨上がりの緑陰の中を歩く 短歌10首(05/08) rankoさんへ おはようございます。返信が…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: