発達障害児が伸び伸びと育つために~保健師の目で見た子育て~

PR

プロフィール

Akiko0314

Akiko0314

フリーページ

ホームページを開設したのは・・・


診断を受けるのを迷っている方へ


障害受容へ向けて


注意信号!


年齢相応なのか、障害なのか?


あなたのせいじゃないんだよ。


診断されることを躊躇する人へ


発達障害児の心をつかむコツ!


愛情をどんどん言葉で表現しよう。


褒めるために1「時間を区切って」


褒めるために2「ありがとう」でいいんです


褒めるために3「褒めるって楽しい」


褒めるために4「褒めるのは恥ずかしい?」


褒めるために5「言葉の使い方のルール」


褒めるために6「発する思いに注目しよう」


褒めるために7「僕は役に立っている」


学校と仲良くなる方法


理解を得るための「言葉」を考え抜くこと。


恐れから、いいものは生み出されない。


「逃げ腰・泣き虫・遠慮虫の自分」と戦う


自己保身の心を捨てると協力者が現れる。


まずは、具体的な作戦を立てよう。


最初の順風:校長先生の理解を得る


先生も責められるのを恐れていた?


学校中に「支援の雰囲気」を作っていただく


親の自己変革(心を見つめて・・・)


傷つきにくい自分になろう!


心に毒を食らわないで生きる。


過去は教訓を得るためだけにある。


陥りやすい心境


発達障害児の才能を伸ばす方法


施錠した人が開錠する(笑)


楽しいアスペっ子


ひとぺろ


がんばっているお友達は?


「ハイと言いなさい」と迫られた時・・・


切ないでしょ?!


珊瑚の気持ちになっていたんだ。


発達障害児いろいろ


学校の先生へ


親と一緒に歩んでくださいね。


バックナンバー

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

コメント新着

紗我那 @ Re:コミュニケーションの力を育てる(05/29) 久しぶりに拝見させていただきました。 …
goh_0109 @ いろいろな視点から なるほどと思い、その情景を思いうかべな…
あき415jp @ Re:しんなり か しんみり か(02/10) 確かに、しんみりしていますね(笑) 白…
жゆうさж @ Re:しんなり か しんみり か(02/10) はじめまして、ゆうさといいます。 いろ…
harmonica. @ Re:防腐剤・・・体に悪いの?(10/03) 実際、忘れているけど、みんな一度は子供…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
TAKUYAのここ2週間ばかりの話題は、

それがイヤでイヤで、A君のことを怒っていました。

TAKUYAには、TAKUYAの世界で「絶対やってはいけないこと」がいくつかあって、
それを破られると、許せなくなるぐらいに怒るのです。
その一つが女の子をいじめることです。

でも、「どんなに相手が悪くても暴力はいけない」と約束をしていますから
TAKUYAも一生懸命我慢していたのだと思います。
この約束は、1年以上守られていたのですが、今日とうとう・・・


きっかけはたいしたことではなく、
靴を取るのを邪魔して抱きついてきたので、
払いのけただけだったのに、相手に手を出されたら、
ついカッとなって、のしかかってしまったと言っています。

それで、その子のメガネが壊れてしまいました。
保険でお金が降りなければ、弁償することになりそうです。

その後二人ともすぐに冷静になれて、普通の生活に戻れたそうですが。

学校から連絡をもらって、家に帰って本人から話を聞きました。
顔つきが変わるほど悔しい思いをしていたようで

私がA君の家に、謝りの電話を入れようとすると
「二人とも悪いんだから謝らなくていい!メガネを壊したのは僕じゃなくて

悔しそうに怒っていました。

「でも、こういうときはきちんと謝らないといけないんだよ、
悔しい気持ちも分かるけど、メガネが壊れたんだから」・・・と
諭して電話で謝りました。

(すると相手のお母さんの反応が、一方的にTAKUYAが悪い、弁償して当然、


TAKUYAの悔しい気持ちもよくわかります。
家族でさんざんしゃべって、
「TAKUYA、悔しいよなぁ・・・そうだよなぁ。
TAKUYAの気持ち、わかるよ。でも我慢だよ」

と、私が悔しそうに言うと、


なんと、切り替えの早いTAKUYAが、あっさりとした口調で、
「おかあさん、人生なんてこんなもんだよ、しょうがないよ、こんなこともあるよ」
なんて、大人の口調で言うのです。(笑)

「もう!誰が弁償するのよ」と言いたい気持ちを抑えて、
ハイハイと一緒に苦笑いをしてしまいました。

TAKUYAにまで諭されてしまった・・・(笑)

そんなこんなの一日でした。
今日も放課後はバトミントン部で楽しんだようです。

喧嘩をして、すこしTAKUYAのイライラが抜けたような気もします・・・。
多分・・・。
学校に行きたくないとは言わなくなりました。

Akiko







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月23日 22時28分56秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: