吾が輩は野良猫である

吾が輩は野良猫である

PR

Calendar

Profile

ルキシト

ルキシト

Comments

ナイアガラ火災目の前でした@ Re:花火とUFO。(08/26) ドローンです 20機くらい飛んでた それよ…
パイパンマン@ Re:アンパンマンからの伝言。(10/19) イキスギィーイキスギィー
アナルスミス@ Re:覚醒剤アラカルト。(05/25) 投稿者は生きてるかぁ?
ホモガキ@ Re:アベノミクスには裏がある。(07/26) どうして新党迫真と画像検索したら全く関…
CG202@ Re:リタリンとプロザック。(12/16) リタリン、ないじゃん。 シートじゃないん…
ルキシト @ Re[1]:ビーチサイドの人魚姫。(08/18) にゃんた7151さん > >ずっとお身体の具…
にゃんた7151@ Re:ビーチサイドの人魚姫。 ずっとお身体の具合が悪いのだろうか…と…
にゃんた7151@ Re:覚醒剤アラカルト。 覚醒剤などの麻薬で逮捕されたシンガーソ…
にゃんた7151@ Re:美味しい腎不全定食は如何ですか。 入院食の献立は保存していますが、写真に…
Happy Birthday! @ Re:美味しい腎不全定食は如何ですか。(11/02) そういうサービスがあると多くの人が助か…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2014.01.04
XML
カテゴリ: その他
喪中.jpg

先ずは新年早々、喪中の記事でスタートする事になってしまい申し訳なく思います。昨年12月15日、故郷の藤枝にいる伯母の「ふさ枝」が他界致しました。訃報が従姉から届いたのは年の瀬も押し迫る暮れ近くの事でした。

 従姉の話しでは、風邪をこじらせ暫く床に臥せっていたようですが、苦しむ事なく眠るように逝ったとの事。働き者で病気一つした事のない丈夫だった伯母の思い出は尽きませんが、わたしの事を自分の子どもたちと区別する事なく我が子のように可愛がってくれた事。

  小学生になって初めての母親参観に来てくれたのも伯母でした。綺麗な着物を着飾って後ろの方からわたしに微笑み掛けてくれた姿が今でも鮮明に心に焼きつい ております。わたしの大好物だったカレーライスの時は必ず家に招いてくれ、お腹がはち切れるほど食べさせてくれました。

  家に米がなくひもじい思いをしている時などは、それを察して袋に3合の米を入れ持たせてくれました。父の葬式の時もわたしの傍らに寄り添い、子どもの時と 同じように優しい言葉を掛け頭を撫でてくれたのです。わたしはもう18歳だと言うのに伯母からみればわたしはやはり我が子同然だったのかも知れません。

 伯母の存在のお陰で母の居ない寂しさを紛らわす事が出来たのだと思います。大好きだった人たちが次々とこの世を去って行く、それはとても悲しい事ではありますが、大切な思い出となって心の中に生き続けてくれる事でしょう。

 皆さん、大好きな人はいますか?いますよね…。いつまでも大切にしてあげて下さいね。慌ただし中で自分が喪中であった事をすっかり忘れてしまい連絡が遅れてしまった事をこの場を借りてお詫び致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.04 18:25:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: