早稲田進研セミナーの塾長日記

早稲田進研セミナーの塾長日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sainomachi

sainomachi

Calendar

Favorite Blog

外面はクールで 内… Bu命さん
川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん
School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん
科学はイタズラだっ… 科学寅さん
《読書グループ》塾… lekuchanさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん
miyajuku塾長のブロ… miyajuku塾長さん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
人間辛抱 @ Re:ブログ開始(03/22) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
sainomati @ Re:私立入試結果(01/29) 訂正しておいたよ。 それにしても今の時…
やまと@ Re:私立入試結果(01/29) 塾長、武蔵越生です。

Freepage List

2024.11.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
100点満点でよい生徒が6割程度の平家物語。

もっと国語の時間を増やさないといけないようです。

理科は人体についての勉強でした。

ただ、中学校によってやっている範囲が異なるために、

この先どうしようかと思案中。

今日の英語は、文型で第4文型の受動態でした。

目的語が2つある場合でも、動詞によってどちらかの目的語を

主語に建てると不自然な英語になるなどの説明をやったあとは

演習でした。




今週は月曜日が祝日で休みだったせいか、あっという間の週末でした。


それにして一気に寒くなりました。


日本は暑すぎるか寒いかで、秋や春のようないい季節が短いのが

難点ですね。天候が急変するから体調管理が難しい。

寒くなると体を動かすのも億劫になるので意識して運動するようにしないといけません。


さあ、もう一日頑張ろう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.08 22:06:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: