Gun's StoreHouse

Gun's StoreHouse

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

HIRO.@ Re[1]:『謹賀新年』(01/03) kirk1701さん こちらこそ、本年も宜しく…
kirk1701 @ Re:『Colt Python』(09/03) 2016年元日ページを拝見して辿らせていた…
kirk1701 @ Re:『謹賀新年』(01/03) 本年も宜しくお願いします! 私の方も、モ…
HIRO.@ Re[1]:『Pistolet Makarova 』(02/01) kirk1701さん 御無沙汰してます! いや~…
kirk1701 @ Re:『Pistolet Makarova 』(02/01) 御無沙汰しております! KSCのGBB版…
2007.09.16
XML
カテゴリ: モデルガン

イタリアのベレッタ社が開発した小型自動拳銃。
M84はもともとはM92の姉妹品であるM81の小型版で、380ACP弾が13発装填可能(アメリカでは規制のため10発)だ。
小型拳銃としてはやや大きめだが、癖が少ないため初心者や公的機関の制服組等によく使用されている。
現在は一部デザインを改良したM84F型が主流であり『チーター』の名称で生産が継続中である。

BERETTA M84

以前UPした、 マルシン M84 のバリエーション2タイプです。
ABSシルバーメッキモデルはベレッタ刻印では無く、マルシン独自の刻印となっており(スライド、グリップ、マガジン)初期モデルには無かったシルバーメッキを身に纏っている。



2タイプとも、センターファイヤー発火方式でエキストラクターがライブになったのが好ましい。発火もさぞかし快調なことだろう。

BERETTA M84

HWモデルは、もともとカスタムベース用に入手した物で、 WA製のベレッタM84F とのコラボの予定だったのだが、MG化宣言をしてから早6ヶ月が経過してしまった。(汗)



一体何時になったら取り掛かれるのやら・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.17 08:14:58 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: