横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2016年01月13日
XML

葛飾区の「堀切菖蒲園」にある有名なモツ焼き屋「 のんき 」。その支店らしきものが関内エリアに出来たというので、調査してきました。

DSC00280 - コピー.JPG

場所はJR関内駅から歩いて2分の好立地な場所の角地。

IMG_6398 - コピー.JPG

お店の前にある立て看板には、「 もつ焼 のんき関内店 」の文字。おおっ、横浜のモツ焼き激戦区に東京下町の有名モツ店が殴りこみ!

と思い、ツイッターでその関係に詳しい方に伺ってみると、堀切本店が手がけている「のんき」系列のお店は常磐線 綾瀬駅にある綾瀬店のみとのこと。

堀切以外は別経営のチェーン店がお店を運営しているらしく、のんき関内店と書いてあっても、直営のお店では無いという事です!ややこしいけどイザ入店!!

DSC00279 - コピー.JPG

店内はカウンターが6席ほどに暗くて見えなかったけどテーブル席が4卓ぐらいあったかな?金曜日で賑わっていましたが、開店一ヶ月目のネットにも情報が少ないお店。なんとか空いていたカウンターに着席。

DSC00270 - コピー.JPG

まずは「角ハイボール(380円)」を注文。実はこちらのお店、焼酎ハイボールが180円と格安なの!それを知らずに角ハイボールの方を頼んじゃったのよ。バカだね、、、

DSC00271 - コピー.JPG

お通しはモツ焼き屋らしく小皿にキャベツが盛られてくる。甘辛い味噌ベースのソースが美味しかったね

DSC00272 - コピー.JPG

焼き物を注文し、箸休め用の「なす漬け(300円)」を注文。この後、焼き物がなかなか出てこなくて、半分以上、つまみとして食べちゃったけどね。。。

で、メニューの写真等を撮っているうちに焼き物の到着!

DSC00275 - コピー.JPG DSC00276 - コピー.JPG DSC00277 - コピー.JPG

頼んだのは、たん、はつ、かしら、豚バラの4本。価格は一本130円とボリュームを考えると安いかな。そして嬉しいのは、一本づつ頼めること。これはほんとにありがたいね!

で、肝心の味ですが、焼き方が上手いです!肉の旨みを閉じ込めた印象でジューシーで美味しかった!

DSC00278 - コピー.JPG

お酒は名物「焼酎ハイボール(180円)」を呑んでみます。

グラスで出てきた焼酎ハイボールは名前の通りに焼酎に炭酸だけかと思いきや、ちゃんとウィスキーが入っていたみたい。デフォで氷が入っていないため、酔うのも早いしお得!

DSC00274 - コピー.JPG

名物をもう一品追加。「もつ煮込み(180円)」安いっ!

でも、180円は安いわ~と思っていたら、量もそれなりでした。。。そしてモツでは無くて、豚バラが多く入っていたように思えたのは酔っ払っていた気のせいか?

DSC00273 - コピー.JPG

大体の状況がわかったため、これにて〆!最後の一杯は「焼酎ハイボール大(390円)」

実はもうひとつの、のんき名物「しろたれ」を食べるのを忘れてしまったのが残念。こちらのお店、のんきのノウハウを引き継いでチェーン展開したお店ですが、品を選べば安い!そして焼き物はなかなか美味い!関内の中心部にあるということで、近いうちに人気が出るのでは無いでしょうかね!?

関内のんき もつ焼き / 関内駅 伊勢佐木長者町駅 馬車道駅

夜総合点 ★★★ ☆☆ 3.4







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月15日 08時08分45秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: