横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2016年06月01日
XML
カテゴリ: 中華街
このブログですが、 味音痴 の私が呑んだり食べたりした毎日の記憶を日記に綴って公開しているだけですので、雑誌やメディアのような正確な評価などは出来ません。よって、参考程度に見て頂けると有り難いです。
DSC04851.JPG
さて、一時期嵌っていた中華街の平日ランチ!その中でも特に評価が高い「 菜香新館 」のランチに行ってきました。
店内に入ると店員から通常の食事かランチかを聞かれるため、目的のコースを告げてください。もちろん私は「ランチで!」と答えると、エレベーターで5Fに上がってくれとのこと。
DSC04862.JPG
5Fに到着すると店員が席まで案内してくれます。高級感漂う店内にビビりますが、聘珍樓よりか敷居が高くない印象!!なんてったって、作業着みたいな服装で入ってますから! 
DSC04852.JPG
さて、ランチメニューを拝見!こちらの平日限定のランチは「清芳午餐」(2100円で10品とデザート、お茶が付いてくるというCPの良い内容。メニューを見ると、アワビやフカヒレの文字。。楽しみい! 

DSC04858.JPG
最初はお茶の選択!お茶は高級中国茶か台湾烏龍茶を選択可能。以前に台湾通から、台湾の烏龍茶は高級だよ!と言われていたので、台湾の凍頂烏龍茶を選択。
テーブルの上にはポットが用意され、お茶の葉が入った蓋碗に湯をいれて何度もお代わりすることが可能。香高くて濃厚な烏龍茶でした! 

DSC04863.JPG
最初に出て来たのが、「ミニ鮑の姿蒸し」と「よだれ鶏」。鮑は凝縮した旨みが食べた瞬間に口の中に広がる旨さ!よだれ鶏は茹でた鶏肉を冷やして、香辛料たっぷりのソースに絡めたもの。適度な辛さが食欲を湧き立てます。
DSC04866.JPG
続いて出て来たのは「菜香蒸し点心」というもの。 
DSC04867.JPG
モチモチの皮に包まれた中にはキャベツを中心にした野菜が入っていたか?中身よりもシットリモチモチの皮が美味しかったなあ、、、
DSC04868.JPG
メインディッシュは二つの籠の中に3品づつ入れられて運ばれてきました。
上から「鱈と帆立の甘酢餡かけ」、「豆苗と押し豆腐の和え物」、「清芳ミニフカヒレ」の3種類!
やはり印象に残ったのは、小さいながらも高級食材のミニフカヒレ!とろける食感と極上の舌触りで、至福の時間!ああ最高。。。
DSC04869.JPG
もうひとつの籠には「腸詰と百合根の炒め」 、「細切り肉とザーサイの黒豆蒸し」、「大根餅豆板醤添え」
どれも高級中華料理店でしか味わえない上品な中華が、少量ながら安価なランチで食べれるのが嬉しい。人気になるはずだよね!
DSC04874.JPG
最後は「干し貝柱入り広東白粥」!小皿には薬味になるのかな?小さい揚げパン、アミエビ、ザーサイが乗せられており、お好きなものを乗せて頂いてくださいとのこと。
もちろん貧乏性なので、全部乗せで美味しくいただきます!濃厚なアミエビが一番美味しかったけどね!
DSC04875.JPG
最後のデザートは、杏仁豆腐っぽいけど、これ「湯葉のデザート」。湯葉ってこんなに美味しいのっていうくらい上品な舌触りのデザート!これでポッキリ2100円(税込み)は安い!
平日なので並ぶような事も無いし、休みが取れたらもう一度行ってみたいなぁ。。。 

菜香新館 広東料理 / 元町・中華街駅 日本大通り駅 石川町駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.9






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年06月06日 21時44分02秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: