歩世亜のつぶやき

PR

Profile

歩世亜

歩世亜

Calendar

Favorite Blog

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ブログ22年目 New! Happy Birthday!さん

網戸にしてる~と庭… New! 猫のおばはんさん

ももいろ♡:薬不足:… New! ごねあさん

見つけた!鑑賞用唐… New! dekotan1さん

Comments

猫のおばはん @ Re:烏賊が無い・・・(06/18) New! えっブログがダメだったのですか? 夜に書…
harmonica. @ Re:昆布も絶滅へ・・・(06/17) New! 日曜日の楽天メンテナンスが仇となったん…
木昌1777 @ Re:烏賊が無い・・・(06/18) New! こんばんは。やはりブログダメですか?自…
ごねあ @ Re:烏賊が無い・・・(06/18) New! 私は昨日書いたものが全部消えました。し…
歩世亜 @ Re[1]:烏賊が無い・・・(06/18) New! みぶ〜たさんへ 日中は文字も消えていま…
2024年05月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • _DSC0515.JPG
  • _DSC0516.JPG
  • _DSC0517.JPG




只殆どが餡が入っているのが普通で、「大判焼き」とか「UFO焼き」とか幾つかの名前はありますが、中身は一緒で、矢張り餡、粒あんかこし餡の違いぐらいです。

只これは、北海道だけみたいで、皆さんが云う通り、野菜などが入っている方が多いみたいですね。

そのおやき、今日長野から冷凍で届き、中身がきのことかなすとかニラとかいろいろな種類があるのですね。

全部で9種類ありました。

まだ食べていませんからどのような味かは分かりませんが、生まれて初めて皆さんが云う「おやき」をたべれるようです。

生地の中に野菜とか入っているのは中華まんのイメージしかありませんでしたし、実際コンビニやスーパーでも野菜の入っているおやきは売られていませんので、現物を見るのも初めてと言う事になります。

因みに9種類の中の一つに矢張り餡がはいっているのがあり、こちらは餡以外書いていませんから多分こし餡が入っているのでしょうね。

しかし日本中探せば同じ名前でも全く違うものだったり、違うものが入っていたしているのがあるかもしれませんね。



もし気が付いた食べ物を知っていたなら一報頂ければありがたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月22日 20時53分22秒
コメント(34) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: