え~、グが入ってるんでしょ、素晴らしい。

ミソも入ってる味噌汁なんだし。

(^o^)丿

(July 14, 2008 01:31:49 AM)

ふゆゆん亭

ふゆゆん亭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ふゆゆん

ふゆゆん

Comments

ふゆゆん @ Re[1]:お返しにお茶漬けセット お茶の荒畑園(06/16) 散歩中の雨雲さんへ ↑何故か私の名前が散…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ 急激な暑さと湿度にへきえきしております…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ うっかりしておりました。 どうやら一般人…

Favorite Blog

ガーゼのこと New! あけみ・さん

廃校水族館 pandanandaさん

MapleNatural  まてん☆さん
teami kago あっちゃん☆*:・さん
Boiling Point boiling pointさん
July 13, 2008
XML
テーマ: 日常の話(86)
カテゴリ: 雑記帳
昨日、
笑えるバレエで拍手し過ぎたらしくて
今日はくたびれております(^^ゞ

光線で一日過ごしております。

何しろ私にしては
先週は相当に忙しかったので
用事が無くなった所で疲れが出たようです。












今年も庭に出て来ました
ガマ親分!!!


今年のガマ親分









先日、私が起きた時に
夫がご飯を先に食べており

私に「ご飯食べる?」と聞いたので
朝は体が痛くてよろよろしている私、

夫の親切に甘えることにして
「食べるよ」と答えますと

出してくれたのが白いご飯と
これでした。

夫のミソスープ

他におかずはないので
ふりかけで食べました。

それでてっきりスープかと思い



だってソーセージが入っているし
スープだと思いますよね!

私「味噌汁にソーセージ?」

夫「いいじゃん、飲めれば」



なぜスープ皿に味噌汁?!!


おかず無し???



あまりにも驚いたので
デジカメで写真を撮った次第(((((^m^;









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2008 10:14:41 PM
コメント(16) | コメントを書く
[雑記帳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年のガマ親分とミソスープ(07/13)  
Lake Moraine  さん
おっきいガマ様ですね。 びっくりしました。

そして 具だくさんのお味噌汁?! 

お味の方は? (July 13, 2008 10:51:10 PM)

みそ汁  
frogfisher  さん
ご主人、立派ですね。
こちらはカップ麺とかしか作れません。

ガマもびっくりだけど、久しぶりにトップページのマシロさまをみたら、結構、年をとったように見えてビックリしました。 (July 13, 2008 11:06:30 PM)

いいやん  
Pay It Forward  さん

Re:今年のガマ親分とミソスープ(07/13)  
こんにちは。
朝5時に目覚めて眠れなくなりました…(-_-;)

がま親分、大きいですね!
何年生きてるんだろう……ぬしみたいですね。
今年はあまり田んぼのカエルの合唱あんまり聞いてない気がします。

しかしここまで大きいと外国では料理しそうですよね。

因みにうちの父も味噌汁やうどんに色んなモノ入れます。うどんにウィンナーが入ってます。。。微妙です。
まあハブ様(旦那さん)からの頂きもの、有り難く頂戴しましょう♪(マングースのが強いですよね?) (July 14, 2008 10:09:48 AM)

Lake Moraine様~★  
ふゆゆん  さん
去年は一回り小さかったんです。

一年で大きくなって、
どこかから出てきたんですね!

10センチくらいの大きさです。
大人しい親分で、近付いても逃げません!

猫にいたぶられないかと心配ですが、
何とかしのいでいるようです(^_^)

ソーセージ入りの味噌汁のお味ですか?
・・・・・・ほら、スープ皿に入っているんですよね。

だから視覚がスープだと思っているんですね。
なのに口に入ると味噌汁で、しかもソーセージ入りなもんで、すご~~~~く微妙な味と言うか、脳を混乱させる情況でござりましたたたたた・・・・(汗)
(July 14, 2008 07:51:52 PM)

frogfisher様~★  
ふゆゆん  さん
カエルさんはキャンピングカーでは料理はされないんですか?

うちの夫はあるもので料理を作るのが得意です。
なので同じ味にならないです。

とても感謝していますが、時々驚かされます。

ガマ親分はうちの庭に住み始めて3年くらいになります。
元気な姿を見ると、うれしいです~~ヽ(´▽`)ノ”

マシロはようやく2歳なんですぜぃ。
娘は「おじいちゃん!」と呼んでいます(((((^m^;

寝ていると、じいさん顔になるんです( ̄ー ̄)☆

家から出せなくなって、ヒマなのでご飯食べてばっかりいます。
多分2キロくらい太って、重た~~~~~くなりました(((((^m^;
(July 14, 2008 08:00:52 PM)

Pay It Forward様~★  
ふゆゆん  さん
うちの夫は昔、具の多い味噌汁が嫌いだと言っていましたが、こうして見ると好みが変わったようですね。

時々、好き嫌いも変わって、自分でも覚えていない人なんですが。

でもソーセージとスープ皿に驚いたのでした。
スープ皿で味噌汁飲んだのは初めてでした!

どうしてお椀じゃなかったのか、きっと夫はもう忘れているでしょうけどね。

具は大事ですよね!!
でもお椀で飲みたいです、味噌汁。

(July 15, 2008 03:21:09 AM)

あたまでっかち。様~★  
ふゆゆん  さん
睡眠時間は取れたんでしょうか?

私は最近、睡眠不足は我慢出来なくなりました。
以前はすご~く強かったんですが。

ガマ親分は地味に生きてます。
猫に見つからないように、こっそり移動しています。

10センチはあるので、危険ですよね大きくて。
目立つから!

この日は植木鉢の土の中に半分もぐりこんでいるのを見つけたんです。
しばらくして見に行ったら、植物の棚の上にいました。

虫が寄ってくるんでしょうね。
そっちの方が。


ああ、あたまでっかち。さんのお父さんも微妙なお料理を!!!

これは食べる側にとっては、頂くのはありがたいけど、お味が・・・・・。
なんと言うか頭の中で納得していない何かがありますよね!


勿論、マングースが強いんですが(笑)
ハブもめげないんです。

私はすぐにめげるんですが、ヤツはニヤニヤ笑っています。
内心ムカッとします。
(July 15, 2008 03:28:02 AM)

ふゆゆんさん~☆  
Pay It Forward  さん
ワタシのような根無し草は・・・慣れきっているのでしょう、なんでもアリの世界に。
山や海外の僻地旅では限られた器で調理&飲食→余分なコッヘルは荷を多くするだけ&分解されないゴミもダメ→最小限の調理のできる食器で飲食後はトイレットペーパーでふき取って、平気で次も使う&栄養取れるなら味など後回しでなんでもほり込む!

てな感じですからね・・・

ちゃんと四季折々を踏まえてキチンと料理してくれる女性は神様です。
(July 17, 2008 12:21:09 AM)

Pay It Forward様~★  
ふゆゆん  さん
Pay様は柔軟性が豊かですよねぇ。
私、頭が固いのです。

その柔軟性が欲しい!!!
です。

無意識のうちに自分を縛ってますもんね。
残念ですが。

Pay様はどこでも生きて行けそうですね。
強いって素晴らしい~~~~\(*^0^*)/

私は独身時代に、いい加減な偏った物を食べていたら(お腹が満たされればなんでもいいやと野菜・果物は全く食べずに食パン・菓子パン・ラーメンで済ませていたんです)偏りの栄養失調になり、血が体を巡らなくなり、視界が狭くなり、脚気にもなり、うつ病になり、高熱が下がらなくなって半年寝込みました。

実家に帰らなかったら、どうなっていたか解らないです。何度か死にそうになったのですが、この時もやばかったです。

それで、栄養にはすごくうるさい私です(^^ゞ
(July 17, 2008 10:54:09 PM)

Re:今年のガマ親分とミソスープ(07/13)  
うちの庭にも ガマはいますが
もっと器量が悪いです
洗ってあげた訳じゃないですよね???
美形なガマ君ですなあ
すごい数の虫を食べてくれるそうで
生きた農薬だと 紹介している本もありました

何故に コンソメでもトマト味でもなく 味噌汁なのか????
(July 18, 2008 05:52:21 AM)

ちきんたった様~★  
ふゆゆん  さん
>美形なガマ君ですなあ

ええ~~~~~~!!
ガマに美形とか不細工ってあるんですか!

それは知りませんでした。
面白いですね。

ちきんたったさんのガマさんも
写真アップして下さいまし。

不細工なガマって見てみたい~~。
うちのガマ親分綺麗ですか?

ふ~~~~ん。

やっぱりね!
虫を沢山食べてくれるんですよね!!!

どうりで最近、放置している割に
虫の害が少ない気が・・・・(^^ゞ

引っ越して来たばかりの頃は
うちの庭にはミミズもいませんでした!

今は落ち葉をそのままにしておくので
土に栄養が増えて来て、
ミミズも住むようになりました。

そしてガマ親分です!
うれしいです~~~~\(*^0^*)/
(July 18, 2008 09:53:06 PM)

ふゆゆんさん~☆  
Pay It Forward  さん
半年寝込む栄養失調!!
それはスゴスギ、というか・・おいおい、程度ってもんもあるだろうによ。

むかし、東欧で絵が描かかれていない缶詰を買う羽目になり・・
というか、極端に色の少ない世界で、あらゆるものには「字」しかかいてなかった!
で、オイルサーディン×3種&パンみたいな夕食でチカラ入らなかったことを思い出しました。

(July 22, 2008 01:03:39 AM)

Pay It Forward様~★  
ふゆゆん  さん
Pay様。
私は極端にも程があるだろう、とよく言われる極端な人間なのでござりまする(涙)

ですから、結果も極端なのでござりまする(^^ゞ
ま、O型なので、するかしないかくらいの極端さがありまして。

だから、そこんとこが知恵がないんですよぉ。
色んな経験積んでも、知恵に繋がらないから、アフォを繰り返すんです。

人に言われた事を丸飲み込みしちゃうという、信じるにしても極端で。

でも、幾らアフォでも何度も何度も何度もあんまりひどい目に合うと、今度は警戒し過ぎるんでございまする。

まったく、限度ってのを知ろうとしないアフォなんです。
いえ、知りたいんだけど、解らないんです。

私は知能指数がすごく高くて、母から「勉強やれば成績はあがる」としつこく言われ続けましたが(教師からは色眼鏡で見られたんです)(母や学校の価値基準に、随分振り回されたもんで)私の人生、賢くないです。

賢いって言うのは、自分らしく生きるという意味での賢さなんですが。

まず自分を知らなかったですからねぇ。
だから人も知らなかったです。

そう言う点で、知恵のある人間になりたぁ~~い┐(´ー`)┌ヤレヤレ


色の少ない世界で文字ばっかりて、殺伐とした感じがしますね。

そんな世界を体験して来たPay様が見る日本や世界と言うのは、きっと私が見えているものとは違うんだろうなぁと思ったり。

視点が広いですからねぇ。
お世話なってます(⌒‐⌒)
ありがたい。


(July 22, 2008 02:07:00 AM)

ふゆゆんさん☆  
Pay It Forward  さん
あっしもO型でござ~い!

(^o^)丿

(July 23, 2008 12:29:42 AM)

Pay It Forward様~★  
ふゆゆん  さん
しょえ~~~!!

なんと、
Pay様もO型とな。。。。。。

ほおお~~~~~~♪♪

うれしいような、
謎が増えたような。

奥行きが深~~いO型なんですねぇ。

あ、でも良いと思ったら突っ走る感じが
共通しているような。

(^_^)改めて宜しくっ!!

(July 23, 2008 12:38:48 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: