Hyakkimaru's Blog

Hyakkimaru's Blog

PR

Freepage List

Profile

ひゃっき丸

ひゃっき丸

Free Space

Comments

ひゃっき丸 @ Re[1]:動悸(09/01) 上段タローさん >病気との闘い・・・ …
上段タロー @ Re:動悸(09/01) 病気との闘い・・・ 持ち前のガッツで…
上段タロー @ Re:ももちゃん(06/10) 遅くなりましたが ご無沙汰です! …
ひゃっき丸 @ Re[1]:転職(08/18) マイちゃん♪さん >スキなお仕事が出来る…
ひゃっき丸 @ Re[1]:転職(08/18) 上段タローさん >ご無沙汰です。 >ま…
2009.10.05
XML
カテゴリ: 旅行
熱川旅行続きです。


チェックイン15:00の予定でしたが、

足の不自由なお義父さんと一緒なので、遅くなりそうだった。

伊豆バイオパークから宿に電話を入れた。


バイオパークを後にして、宿に向かった。

135号線を北上し、熱川駅付近で左折し山側へ登って行った。

山道をかなり登って行った。


ナビに大体の位置を設定していったが、

ナビも旧式なうえに今年8月にできたばかりの宿なので詳細に設定できず、




ところどころに案内板があったので、それを頼りに登って行った。

道もだんだんせまくなってきて、「ほんとにこんな山奥に宿なんかあるのかよ!」

などと言いつつ、案内板の指示にしてがって登った。


少し開けた道に出たら、宿らしき場所が見えた。

木彫りの看板に「奈良偲の里 玉翠」と彫ってあった。

奈良偲の里 玉翠 木彫り看板

駐車場に車を止めたら、係の若い男性が飛んできた。

係の男性が「すぐわかりましたか?」

僕「ええ、ところどころに案内板があったので、それを頼りに来ました。」

係「看板が分かりにくくて見逃してしまうというお客さまもいらっしゃいます。」

などと話しながら、玄関ホールへ向かった。

奈良偲の里 玉翠

玄関ホールは畳敷きで、



初めての経験で、お義父さんを除く3人に一瞬で緊張感が走った。

あまりの緊張で、畳のホールからラウンジに向かう2~3mの移動が、

ぎこちなくなっているのが自分でよく分かった。かっこわる~


チェックインを済ませて、部屋へ案内された。

伊豆熱川「奈良偲の里 玉翠」

できたばかりの宿だから新しい畳の香りが心地よく、



玉翠 女房と娘

「奈良偲の里 玉翠」客室半露天風呂
客室半露天風呂

「奈良偲の里 玉翠」は全13室しかなく、隠れ宿的な雰囲気がある。


食事の前に温泉に入った。

お義父さんは足が不自由になってから、足場の悪い温泉などにはあまり行かなくなった。

温泉にゆっくり入ってもらいたかったので、僕と一緒に大浴場へ行った。


ほぼ貸し切り状態で、入ることができたが、

お義父さんが僕に気を遣ってか、20分ほど入ったら「もうそろそろ出る」というので、

「まだ食事まで時間がありますから、もっとゆっくり入っていても大丈夫ですよ。」

と言ったのですが、やっぱり出るというので出ることにした。


食事処は各部屋ごとに個室になっていて、家族だけで落ち着いて食事することができる。

料理は海の幸、山の幸がセンス良く盛りつけられ、とても上品な味付けで、

一瞬、自分のことをセレブと勘違いするほどでした。

「奈良偲の里 玉翠」夕食2

「奈良偲の里 玉翠」夕食3

「奈良偲の里 玉翠」夕食
料理の一部

ほんと~に美味しかった!!お義父さんも大満足だったようだ。


食事の後は、お義父さんは就寝し、僕はもう一度大浴場に行ってきた。

また貸し切り状態でした。

露天風呂は、男湯と女湯が木の塀で区切られていて、女湯のほうから僕を呼ぶ声がした。

女房と娘だ。女湯も貸し切り状態だったようだ。


チェックイン時に貸切露天風呂を予約したので、23時に夫婦で入った。

夜の露天風呂は正面の竹林がライトアップされゆったりとした気分で入れた。


続きはまた次回。


Hyakkimaru's Blog 過去関連記事

  → 熱川旅行1

  → 熱川旅行2








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.05 19:06:42
コメント(8) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: