ドイツ好きとしてはドイツだけで充分と思ってしまいます。
実際に世界各国のリースリングを飲み比べる機会(リースリング)があったからこそその想いは強くなったわけなのですが。
色々な国を飲んで最終的にドイツのリースリングが最高峰というように感じてもらうのが理想な形ではあるかもしれませんね。

デュルクハイムのドイツ(世界?)最大のワイン祭りブルストマルクトはワインとかビールとか関係ないお祭り騒ぎというやつでした。
(2011年05月24日 20時09分15秒)
2011年05月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ソムリエであるのだから、ワインのお話に、うつつ、を抜かさなければいけないのかもしれませんが、珍しくも話します。

ワインに関するお仕事をしているのですから、ワインが好き、か、と、問われれば、そうじゃない、と、答えるしかないのですが、リースリングは好きです。

前職の職場の近くに、酒屋さんで、ワインに力を入れているところが合って、そこのお兄さんとずいぶんとお話をしてまいりました。
そのとき、出会ったのが、ドイツの白ワイン。

たぶん、これほどまでに、ドイツの白ワインを、普通に飲んだのは、そういないだろう、と思うほど、飲みました。
テースティングではなく、飲んだ、ということです。

小さなエリアにすぎないドイツでも、地域によっては、味わいにずいぶんと差があります。わかりやすいお話でいえば、ラインガウとモーゼル、ですが、そんなもんじゃありません。計り知れないほど違うのです。当然ですが。

同じ白ワインなのに、これほどまでに、味わいが違う、というものが混在している国、ドイツ。
でも、ほとんどの方にとっては、ドイツと、ひとくくりにされてしまうような、あまちゃん、の味、ということでしょうけれど。



ありがたいことに、そのフェアを始めて(リースリング、というしばり、が、ありました)すぐに、最優秀賞をいただくことができました。

ただ、ものすごく残念だったことがあります。

ドイツ生まれのリースリング、私は世界最高の白ぶどう、と、断言していますが(そうじゃない方も理解しています)それが、ドイツという特異な法律のある国で育まれていることに対する、あまりの偏見。

ドイツの協会の方に、リースリングは、国を選んでいません、なぜ、アルザスと、共催しないのでしょうか、と、意見したことがあります。

もともと、ぶどう、には、国境がありません。当然ですね。
ゴラン高原のワインは、イスラエル、レバノン、どちらも、おいしいです。

だから、これほど、世界中で、栽培されているリースリング、しかも、味わい、作り方が全く違う仕上がりが可能で、なおかつ、その、いずれもが、極めて高いステータスを持っている、というものに、目を向けるべきだろう、と。

ほかのぶどう品種や、ワインは、ある意味、ブランド、なり、ここが最高、という、なんらかの指標が存在しますが、リースリングには、これがない、というのか、通用しない、というのか、なんでもあり、というのか、とにかく、どんな味わいのものも存在するのが素晴らしいワインなのです。

そして、数年前から、リースリングリング、という名前で、日本では、夏場にかけて、フェアが行われるようになりました。
ドイツが、日本から撤退してしまったから、かもしれませんが、喜ばしい出来事、と思います。

手前味噌で言うと、昨年は、ニュージーランドの貴腐ワインを扱って、表彰をいただきました。


もっと、おおいに、リースリングが栄えることを願っています。

一番印象に残っているのは、ドイツのリューデスハイム、という、比較的大きな町(モーゼルの川がラインにそそいでいるところ)で、ワインのお祭りのとき、上半身はだかの若者たちが、ラッパ飲みしている風景でしょうか。
ドイツは、日本と同じくビールを愛する部分もありますけれど、ワインもまた、愛すべき存在です。

最近は、オーストラリアのボーンドライ、というのも、ちょっと硬すぎると思うけれど、ありなのかな、と思うようになってきました。
イーネ・イーネでも取り入れています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月21日 23時04分12秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


リースリング!  
JUMI  さん

Re:リースリング!(05/21)  
JUMIさん こんにちは
>ドイツ好きとしてはドイツだけで充分と思ってしまいます。
そのとおりです^^)
ドイツのリースリング、って、本当に、ひとくくりできない、だけの、驚くほどの幅と奥行きがありますものね。
他の国には、ない、ものが多すぎます。
また、日本では
「昼間っから酒を飲んで」など、めくじら、立てられますけれど(お正月は除く)アルコール度は低くて、よく冷えたドイツは、ピクニック、バーベキューにも良いなあ、って思います

(2011年05月24日 21時21分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

イーネイーネ

イーネイーネ

お気に入りブログ

Nishi-Ogi Santa, Ni… New! Marketplaceさん

★ オパールブリス … オパールブリスさん
カントリーの自宅S… yumiyumi39さん
【モンタのあれこれ… モンタ6184さん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん

コメント新着

イーネイーネ @ Re:リースリング!(05/21) JUMIさん こんにちは >ドイツ好きとし…
JUMI @ リースリング! ドイツ好きとしてはドイツだけで充分と思…
イーネイーネ @ Re:がんばってください(03/27) JUMIさん こんにちは。いつもありがとう…
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: