一期家一笑 ヒロシ日記。 ~下地で八百屋をやっています。ナウ!~

2015年02月07日
XML

写真: DSC_0628

都田建設さんという建築会社さんのことをはじめて知ったのは、

蓬台社長の著書を読ませていただいたときでした。

写真: DSC_0629

毎週お昼に社員がBBQをやるというのがテレビで取り上げられていて、

そのあとすぐに本やさんへ行って、社長の著書を手に取りました。

写真: DSC_0633

お昼にやるBBQが社員教育になっていると、ちょっとおどろきながら本を読んだのを覚えています。

写真: DSC_0635

それから数年がたち、

取引先さまでもある長坂養蜂場の長坂社長から、

すばらしい会社があると教えていただいたのが都田建設さんでした。

写真: DSC_0631

インテリアショップも敷地内につくっているということで、

足を運んでみたのですが、行くたびにあたらしいおどろきを体感させていただいています。

写真: DSC_0632

感度の高い女性が大好きそうな、 籐かごやガラス瓶や、ガーデニングの道具たち。

写真: DSC_0630

写真でどこを切り取っても、絵になります。

写真: DSC_0634

こちらのガーデニングショップをぬけて、畦道をすすむと、

写真: DSC_0640

あらたに完成した、

写真: DSC_0638

カフェとインテリア、ライブラリーまで併設された、

古民家をリノベーションしたドロフィーズライフスタイルデザインセンターが。

写真: DSC_0643

スカンジナビアスタイルを都田という町に、見事にマッチさせた空間がひろがっていました。

写真: DSC_0644

一期家一笑でカフェを開くなら、こんなふうにしたいなぁ、というヒントもたくさんいただいてきました。

写真: DSC_0642

まだ、子どもがちいさいのでカフェでゆっくりとはなかなかできないのですが、

もうすこし大きくなったら、妻とゆっくり 珈琲でも飲みたいなぁ、なんてね。

写真: DSC_0639

こんな場所がいくつも点在して、ドロフィーズ、都田建設という空気をつくっています。

注文しておいたテーブルクロスは、また別の場所にあるのです。

写真: DSC_0647

今日も一期家一笑にきてくれてありがとうございます。

吹田良平さんのグリーンネイバーフッドという本があります。

ポートランドの魅力について触れた本なのですが、

ドロフィーズさんのライブラリーでそれを見つけたとき、

ちょっとうれしくなってしまいました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月07日 18時54分41秒 コメント(2) | コメントを書く
[ちょっくらお出かけしてきちゃいましたとさ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

杉浦大西洋

杉浦大西洋

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

早太郎@ Re:「 一期家一笑の、こんなんありますけどー。 」(02/14) 今日リニュアル後初のショッピングです。…
はやかわ@ 20180601商品の件 カレーにメンチカツと少しの野菜の付いた…
通りすがりの初恋の相手が誰だったか思い出せない@ Re:「 野中さんのぜんざいに、河合さんの無農薬レモン。 」(03/07) ぜんざいも前回の納豆に続き「他県からの…
杉浦大西洋 @ Re[1]:「 3月の一期家一笑。 」(03/06) 通りすがりのネバネバ君さん >下仁田納豆…
通りすがりのネバネバ君@ Re:「 3月の一期家一笑。 」(03/06) 下仁田納豆ですか。初めて聞きました。地…
杉浦大西洋 @ Re[1]:「 一期家一笑のお惣菜。と、クリオネ。 」(02/26) 通りすがりのみよしの妖精イシオネさん >…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん
シャチョブロナウ ツ… スコープシャチョウさん
イタポケ店長日記 イタポケ店長さん
毎日を記念日に。 さゆりm-_-mさん
スローライフ・ブログ スローパパさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: