一期家一笑 ヒロシ日記。 ~下地で八百屋をやっています。ナウ!~

2015年02月16日
XML

DSC_0715

一期家一笑の料理講座、今回は旬の野菜をつかったイタリアン講座を開催させていただきました。

写真: DSC_0710

講座は午前10時からスタート。

毎度恒例の自己紹介からはじまります。

このときは、まーだ皆さん緊張されているんですよね。

写真: 1424076339035

ぼくの目も若干こわめになってしまっていますが、

トマトやスナップエンドウの説明に力が入りすぎてしまっているの図、です。

今回は7種類の地元のトマトをご用意させていただきました。

写真: DSC_0731

写真の左から、

カネイチ農園さんの樹上完熟ミニトマト、

豊橋のかくれた名産品スナップエンドウ、

そして東京駅グランスタのジュースバーでも使われている、

豊橋産のカラートマトあまえぎみ、などなどです。

写真: 1424076330529

お店の厨房での講座なので、参加者の方にも手伝ってもらいながら、

お料理をつくっていきます。

こちらは、イタリア風のオムレツをつくってくださってるところ。

(おいしい晩御飯で、旦那様がはやく帰ってくるようになること、応援してます!)

写真: 1424076328705

こちらは、カラートマトや長坂養蜂場さんのはちみつを使った、トマトとかんきつ類のマリネ。

写真: 1424076327299

この頃になってくると、お客様同士も打ち解けてきて、

緊張もだーいっぶ、ほぐれてきます。

写真: DSC_0714

つくったお料理は、お皿に盛りつけてみんなで試食します。

今回は、厨房がすっごい寒かったので、店長のはからいで、ホットのお茶もご用意させていただきました。

写真: DSC_0713

参加者の方が、

「キャーッ♡ おいしそーっ♡ 」

なんて言いながら写真を撮ってたりするのは、

実は、とてもうれしかったりしています。

写真: DSC_0718

みんなでいただく前に、店長からひと言、今日の講座に込めたメッセージを伝えてもらい、

写真: DSC_0723

あとは、たのしい時間のはじまりです。

今日はじめて会ったお客様同士も、すっかり気の合う仲間のようです。

写真: DSC_0727

ふだんは、お店とお客さまという関係性なのですが、

こうして同じ高さのテーブルに座り、お話をさせていただくと、

毎日顔を会わせていても、知らない一面にふれることができます。

それって、やっぱりうれしいことなんです。

講座の最後には、みなさんにアンケートを書いていただいています。

お客様からの本音のご意見が、一期家一笑の素になっていきます。

店内がほんっとにさむいなか、笑顔を絶やさずに参加してくださった忍耐強い皆様、

段取りをいろいろしてくれたスタッフにオネー、

こういう場所をつくることを快く了承してくれた店長やオカンや家族たち。

楽しい時間もみんなのおかげです。 

ありがとサンクスでーっす。

写真: 1424076321072

今日も一期家一笑にきてくれてありがとうございます。

「人(=じぶん)がうれしいことって、どういうことか」

とにかくこればっかりを、しつこく考えることです。

逆の言い方でもいいんですよ、

「じぶん(=人)がうれしいことってどういうことか」 

たぶん、これがぼくらの最大で、唯一の仕事です。

              -『ボールのようなことば。』より






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月16日 19時18分27秒 コメント(4) | コメントを書く
[笑顔満開!一期家一笑でのイベントなのだ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

杉浦大西洋

杉浦大西洋

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

早太郎@ Re:「 一期家一笑の、こんなんありますけどー。 」(02/14) 今日リニュアル後初のショッピングです。…
はやかわ@ 20180601商品の件 カレーにメンチカツと少しの野菜の付いた…
通りすがりの初恋の相手が誰だったか思い出せない@ Re:「 野中さんのぜんざいに、河合さんの無農薬レモン。 」(03/07) ぜんざいも前回の納豆に続き「他県からの…
杉浦大西洋 @ Re[1]:「 3月の一期家一笑。 」(03/06) 通りすがりのネバネバ君さん >下仁田納豆…
通りすがりのネバネバ君@ Re:「 3月の一期家一笑。 」(03/06) 下仁田納豆ですか。初めて聞きました。地…
杉浦大西洋 @ Re[1]:「 一期家一笑のお惣菜。と、クリオネ。 」(02/26) 通りすがりのみよしの妖精イシオネさん >…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん
シャチョブロナウ ツ… スコープシャチョウさん
イタポケ店長日記 イタポケ店長さん
毎日を記念日に。 さゆりm-_-mさん
スローライフ・ブログ スローパパさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: