マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

PR

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2020.04.20
XML
カテゴリ: 植栽のこと
秋から春にかけて、花屋で販売されるアブラナ科の一年草です。

基本は春に咲く花のようですが、品種改良なのか、促成栽培なのか、開花苗は10月頃から見かけます。

イダケン宅(東京都町田市)では、庭でも軒下でも野外で問題なく冬越しし、冬から春に咲く花として重宝しています。

特徴は芳香剤のようなにおいがすること!花屋で買って、電車や車で持ち帰ると、香りがするのがすぐにわかります。

一重咲き。花付きは地味ですが、実生する種をつけます。





ストックと言えば見栄えのする八重咲でしょ、と思わるほど、
お店に売っているストックの大半は八重咲です。

中輪(中くらいの花)



ダブルと言われる大輪。でかっ!見た目が豪華なので、切り花でも利用されます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.20 06:00:08
[植栽のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: