全11件 (11件中 1-11件目)
1
白ゴマペーストがたっぷり入ったゴマ好きにはたまらないクッキーです。 <材料>(約25枚)白ゴマペースト 55gバター 40g赤砂糖(色の薄い方) 55g卵 1/2個薄力粉 90g重曹 小さじ1/21)オーブンは180度にあたためておく。薄力粉と重曹は一緒にふるっておく。2)ゴマペーストとバターをなめらかになるまで混ぜ、砂糖を加えてよく混ぜ合わせる。卵を加えて泡立てないように混ぜ合わせる。3)薄力粉+重曹を2に加えてよく混ぜ合わせる。手でクルミぐらいの大きさに丸めて、手のひらで平べったくして天板に間隔を空けて並べる。(少し広がるので間隔をあけないとクッキー同士がひっついてしまいます。)4)3をオーブンで約10分から15分焼けばできあがり♪↓ちなみにこれが私のお気に入りのゴマペーストです。300gで1ポンド(約200円)です。 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽最近になってやっと気がついた事がありました。それはうちの洗濯機。こちらの洗濯機は日本人にはあまり評判がよくないと思います。やたら時間がかかるし、グルグル回ってる割にはよごれも取れていないような・・・。よく見ると最初にいれた洗剤が途中で消えている?!グルグル回ってるんだけど、泡らしき物が一切消えてるやん!しかもやたらと水が透明。今日に限ってそれは絶対にありえな~い。何故かというと、かなり長らく台所の窓にかけていた飾りカーテンを放りこんだから、水がにごるはず~。(←目で見ても、強烈汚かったし・・)(^▽^;)なんで????よ~く考えると・・・全然洗えてないのに、途中で水の入れ替えがあるのよね~。(今ごろ気がついた。)だから、うちの洗濯機の場合は、どうやら途中で洗剤を入れたほうが良さそうです。てなわけで、今日は途中で洗剤を入れてみたら汚れが取れているような気がしました。(水の色が汚くなってきた・・・。)きれいに洗えたか、今日はちょっと楽しみだわ~。(こんな事、日本に居たら考えないよね。とほほぉ)
2006年01月31日
結構きれいに写真が撮れました♪これはお庭にやってくるリスです。ここロンドンは公園やらお庭にリスがウヨウヨいるので、実はあまり珍しい事ではないのですが。日本人のぐうたらワイフにはいまだにリスを見るたびに感動の嵐が吹きまくります。こんなにかわいいのですが、実はとっても危険らしいです。夏にテレビでやっていたのですが、捕まえようとしたり触ろうとするととても凶暴になるリスちゃん達も多いとか。襲い掛かってきて、手とかに噛み付いて、重症を負う人も多いそうです。歯がとてもするどいそうです。だから「注意」をTVで呼びかけていました。ただ人のたくさん集まるような公園のリスは人に馴れている場合が多いのでそういう事は少ないらしいですが、お庭にやってくるリスちゃんは要注意らしいです。このかわいらしい姿からは想像も出来ないぐうたらワイフです。
2006年01月20日
昨日焼いた物です。中にはアメリカンチェリーが入っています。下の基本のマフィンにお好きなナッツ類、ベリー類、チョコレートなんかを入れると色々な味のマフィンがお楽しみいただけます♪<材料>6個分バター40g砂糖 60g卵 1個小麦粉 100gベーキングパウダー 小さじ1牛乳 50cc生クリーム 10cc1)小麦粉とベーキングパウダーはあわせてふるっておく。生クリームと牛乳はあわせておく。2)バターと砂糖をクリーム状になるまでよく混ぜ合わせる。白っぽくなるまでかき混ぜる事。(泡立てすぎに注意です。あまり泡立てすぎて空気が入りすぎると、果物を入れた場合生地が軽くなりすぎて沈んでしまいます。)3)2に卵を入れてさらによく混ぜあわせる。4)3に小麦粉を少々入れてまぜ、牛乳を少々入れて混ぜる。これを何度か繰り返す。材料が全て入ったら、生地につやが出るまでかき混ぜる。(ケーキと違って少々グルテンが出ても大丈夫。これも果物が沈まないコツです♪)5)スプーンを二つ使ってマフィン型に生地を入れて170度のオーブンで10分から15分焼けば出来上がり。*中にベリー類(例えばブルーベリー)とか果物を入れる場合はマフィン型に半分生地を入れ、ブルーベリーを数個いれてからさらに生地を入れるといいです。▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ぐうたらワイフは時々ですが、いやしょっちゅうかも・・・Yahoo.comでゲームをしたりするのです。オンラインでの対戦ゲームだったりするといろいろな国の人達が参加しているので、あーだコーダ言いながらなので面白かったりします。かなり前になりますが、夏にタスマニアの人とボードゲームを楽しんでいました。彼女が「ロンドンの天気はどう?」と聞いてきました。「今日はめちゃくちゃ暑いよ~!タスマニアはどう?死ぬほど暑い?」と言ってしまいました。お気づきになられたでしょうか?かなりアホなぐうたらワイフでした。彼女の答えは・・・・「もう、昨日から大雪で大変なのよね~・・・」( ° ▽ ° ;) エッ! (←かたまるぐうたらワイフ)タスマニアは南半球なので、季節が逆な事をすっかり忘れていました。というか、気づくのにも時間がかかった・・・。今日はちょっと寒かったので、ふと「タスマニアは夏ね・・・」なんて思ったぐうたらワイフでした。
2006年01月18日
時々タリアテッレを打つのですが、生パスタを食べたいなぁという人にはうってつけだと思います。<材料>約4人分強力粉 200g卵 2個~3個塩 小さじ1/3打ち粉 少々1)粉と塩を軽くかき混ぜて、台の上に広げる。中心はくぼませて、ドーナツ状にする。卵はまず2個軽く溶いておく。2)くぼませた穴に卵を入れる。粉と卵を全体に混ぜ合わせていく。もし粉っぽくって卵が足りないようであれば、3個目の卵を溶いて少しずつ加えていく。ひとかたまりになれば、グルテンを引き出さないといけないので、ここでひたすらよくこねる。3)なめらかな感じになれば、丸くボール状にまとめる。ラップをかぶせて約20分寝かせる。4)寝かせた生地は再び3分ほど練ってから、生地を二つに分ける。(生地を二つに分けるのは、後で伸ばしやすいようにです。もし大きな麺などを打つ台があれば分けなくてもOK)5)4の生地を麺棒でのばす。必要であれば打ち粉をする。厚めのパスタが好きな場合は大体2mmぐらいの厚さに伸ばす。そうでなければ1mmに伸ばすとよい。(茹でると水分を含むのでさらに分厚くなります。好みの問題なのでお好みの厚さにしてください。)6)少し乾かしてから「びょうぶだたみ」にして、約1cm幅に切って打ち粉をしてパラットさせる。(出来上がりは黄色いきしめんという感じです。)7)6をたっぷりのお湯で茹でて、お好みのソースでお召し上がりください♪ *このタリアテッレの材料にほうれん草のペーストを入れると緑色のパスタが出来上がります♪▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽今日は朝7時にいきなり電話がなりました。旦那タンは今日はすでに、出勤していました。(↑というか・・・いつ出て行ったかも???。ぐうたらワイフはベッドの中でまさにお休み中。(´ρ`)..zZ)どっきぃ~ん。(心臓バクバク状態。)こういう朝早い電話とか夜遅い電話って、すんごい嫌です。なんかあったのかなぁとか色々思ってしまいます。でも3回ベルが鳴っただけでした。とりあえず、知っている電話番号かどうかをチェック・・・・。どうやらそれは誰かの携帯の電話番号のようでした。その後、うちの前から車が動き出す音・・・・。犯人みっけ。旦那タンにメールを打ちました。「旦那タン、今日朝の7時にお電話がありました。ベルが3回鳴っただけ。しかもね、車の音がしました・・・・。」それは旦那タンの「職場の人」なのでした~。彼は家が近いのですが、旦那タンは嫌なんだけど、気が向くと車で迎えに来てくれるのです。そう、旦那タンは何か殺気を感じ取ったのか、彼に捕まる前に家を出たもよう。旦那タンは健康のために歩いて職場へ行きたいのだけど、そう言っているのにもかかわらず、よくお迎えにやってくるのです。断っても断ってもやってくる人なのでした~。電話のベルも数回だけ鳴らすのは、携帯なので誰かがでるとお金がかかるかららしい・・。(^^;)まぁ、人に好かれるのはいい事なので・・・・。(*^O^*)
2006年01月17日
インドカレーとちょっと違う(いや・・かなりか?)作り方のカレーです。簡単なので我が家にはよく晩御飯に登場します♪<材料>3~4人分お肉(シチュー用)400g(牛肉・羊肉・山羊・チキンなど好きなお肉)たまねぎ(大) 1個トマト(大) 2個ピーマン 2~3個セロリ2本ニンニク4~5片しょうが 3~4片カレー粉 大さじ2(マリネ用)と大さじ1(炒め用)パプリカ 小さじ21)セロリ・ニンニク・しょうがをみじん切りにする。たまねぎは薄切りに、トマトは皮をむいてぶつ切りにする。ピーマン、お肉はは一口大に切る。2)1の材料を全て大きめのボウルにいれて、カレー粉大さじ2、パプリカ、塩少々、コショウ少々を入れてよく混ぜ合わせる。ラップをして一晩冷蔵庫で寝かせる。 3)お鍋に大さじ2の油をひく。カレー粉大さじ1を入れて、ほんの少しだけ焦がす。2の一晩寝かせた材料を全て入れてからお鍋の蓋をする。4)材料から水分が出てきて少しグツグツっとすればかき混ぜる。約40分煮込んでから味を調えれば出来上がり。 もともとは山羊のお肉で作るみたいです。うちは、ラムとかチキンで作っています。このカレーの重要な?ポイントは3でのカレー粉を焦がすところです♪▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽昨日ははじめて山羊のお肉を食べました。ラムとさほど変わらないのだけどちょっと硬いなぁ・・・という印象でした。あとちょっと独特の臭い?がラムよりするなぁ・・・。たぶん日本人はあまり好きではない臭いだと思います。旦那タンがクスクスを昨日は作ってくれたんだけど、ぐうたらワイフは初の山羊肉にワクワクしすぎていたので、食べてみてちょっとがっかり~でした。旦那タン曰く、羊より山羊の方が育てやすいらしい。羊は草を主に食べるんだけど山羊は結構何でも食べてくれるとか。例えば羊は果実とか植物とかがあっても好き嫌い?が激しくって、やたら選ぶので何でもいい・・ってわけにはいかないそう。でも山羊はその辺にある植物はなんでもパクパク食べてくれるみたい。でも気をつけないといけないのが、目をはなすと植えている果実までパクパク食べてしまうらしい。ところでまだ試した事はないのだけど、山羊のミルクと山羊のチーズ。スーパーに行くと売っているんだけど、今度買って見ようかなって思います。すごく美味しいらしい。(本当かなぁ・・・。)買ったら、またここでどうだったかご報告します♪
2006年01月16日
写真のニンニク入れは結婚前に旦那タンへプレゼントとして送った物です。日本に居る時に、小包用の麻ヒモで作った物です。今でもとても重宝しています。ちなみに・・・プレゼントはこれだけでなく、手編みのセーターも当時一緒に送りました。(一応、ぐうたらワイフの名誉挽回のために書いておこうっと・・・・・)▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽昨日はパリにいる旦那タンの親友から急にお電話がありました。なんだかとっても深刻そうな話題の様子・・・・。時々笑ってはいるけど。気になるな~と思いながらちょっとダンボの耳になるぐうたらワイフ。ダンボの耳になったところで分からないけどね~♪(ベルベル語でお話しているから、ちんぷんかんぷん)さてさて話の内容はちょっと深刻でした。なんでも親友のビジネスのパートナーが、奥さんの出身国であるノルウェーへ帰ってしまうから店を売り払う・・との内容。売るのは簡単だけども生活の基盤をどこへ置こうかと検討中らしい。そのままフランスへ留まるか・・・奥さんの国、アイルランドへ行くか・・・ロンドンへ帰るか・・・(もともとロンドンにいたから)アルジェリアへ帰るか・・・今住んでいるパリのフラットを売って、ロンドンにあるフラットも売ってアイルランドへ行くかも・・というのが有力候補らしいけど。でもロンドンのフラットを売る事になると税金を26パーセントも取られるらしい。売る時にこの国に最低6ヶ月居たという証明がない限り、この26パーセントの税金は払わないといけないそう。26パーセントってすごい額になるよなぁ・・・。さすがの旦那タンも、この親友からの悩み相談にはどうお答えしていいのか分からなかったと言っていた。ぐうたらワイフもどうお答えしたらよいのやら。「う~ん・・・・・」「う~ん・・・・・」アルジェリアへは皆、老後に帰る人が多いのでたぶんアルジェリアには帰らないと思うけど。6ヶ月だけロンドンに帰って来るのも、とってもお金がかかるよな~・・・。ぐうたらワイフがこの窮地に立たされたらどうするのだろう?!やっぱ、一端ロンドンへ帰ってくるかな~。26パーセントの税金はかなりもったいなすぎ・・・。だって4000万で売れたとしたら1000万は持っていかれるってこと?!なんだかこの税金、ひどすぎ・・・。今後の親友の動向を見守りたいと思います。本当に、どうするんだろう。一番仲良しなだけに、心配・・・。
2006年01月13日
昨日はイードだったので、アルジェリアに住む弟とかパリに住む弟から「おめでとう♪」コールがありました。電話に出ると、アルジェリアに住む弟からなんだけど・・・・「?!%%%?!&%!・・・・・・」と何を言っているか分からず、そのまま旦那タンへ電話をわたしました。その後旦那タンがぐうたらワイフに、「いやぁ、一番下の弟はあまりフランス語が得意でないから何を言ってるか分からないかもだけど許してやって~」とのこと。それよりも・・・上手か下手かなんてぐうたらワイフにはさっぱり分からん。その後なんでか分からないけど、ラテン語の話に突入していったのです。「そうそう、旦那タン。学生の時にね、ラテン語を講義でとったことがあるのよ~♪」「まっじぃ~?この国でラテン語を勉強した事があるなんていうとかなりポッシュだよ~。」(ポッシュ=’いきな’とか’一流な’とか’上流っぽい’)「ほんま?!それならもっと勉強しておけばよかったな~。」「なんかラテン語で言ってみてよ。僕少しは分かるかも♪ワクワク。」「・・・・・・・・・・・・・」(しぃ~ん・・・・)単語すら出てこなかったぐうたらワイフでした。(>_<)旦那タンいわく、ラテン語が少しでもできればフランス語なんて楽勝・・らしい。本当かぁ?!ぐうたらワイフはかなり単純な人間なので、明日にでも母親に電話をして日本に置いてきたラテン語の本を送ってもらう事にいたしました。
2006年01月11日
今日はまたまたイードです。ラマダン明けからイスラム月の2ヶ月10日後にやってくるイード・アル アドハー (犠牲祭)です。この時期はイスラム教徒はメッカへ巡礼に行く時期でもあります。さて、このアドハーはアッダー(犠牲にする)という動詞から派生したものです。アラビア語ってとってもやっかいだとぐうたらワイフは思います。辞書がひけたら一人前・・・っていうのですが、辞書をひくまでに恐ろしい時間がかかってしまう事があります。例えば英語ならBookとあればBでひけばいいのですがアラビア語はいつもそうとは限らないので、つ・・辛い限りです。(TOT)一つ分かりやすい例を挙げれば、「Maktab」(オフィス)とあればMからひきたいところですが、この場合はKからひかないといけないのです。なんでやねん・・・と思いますが。(いつもなんでやねん・・と爆発するぐうたらワイフですが。)「Kataba」(書く)という動詞から派生してできた言葉なのでまず「kataba」をひいてから、下の方を探さないといけないのです。新しい単語が出てくると、辞書をひくだけでも時間がかかるのでいつもそこからすすめないぐうたらワイフです。そうそうこの「Maktab」は男性形ですがこれが女性形の「Maktaba」になると(図書館・本屋)という意味に変わってしまいます。これまたぐうたらワイフの頭を悩ませてしまいます。文法で変形するだけならまだしも、意味が変わるなよ~・・・と辞書にむかって叫ぶ有様です。時々なんでこんなへんちくりんな言語を学んでしまったんだろうか・・と思ってしまうぐうたらワイフです。
2006年01月10日
画像付きでお届けする、ボックスシーツのたたみ方です。イギリスに来てから悩まされたのがこのボックスシーツのたたみ方です。どうやってもクチャクチャになってしまうのが悩みでしたが、解決しました。それではたたみ方です。(ちょっと洗い立てでしわくちゃだけど・・・)1.まず短い丈側のゴムの入っている両部分に手を突っ込みます。片方のゴムの部分をもう片方に入れ込むように合わせます。(縦長の二つ折りになります。) 2.今度は4つ折りになるようにすべてのゴムの部分を入れ込むようにあわせます。 3.次に写真のように四角になるように形を整えます。 4.左右を三つ折りになるようにします。 5.縦に三つ折りにすれば、できあがり♪ ちょっと分かりにくいかも・・・ですがお試しください。写真のようにとてもきれいにたためるので整理しやすくなります♪▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽最近のロンドンのお空はどよよ~んとしています。そうそうこの間ロンドン在住の「外〇省」の人が書いていた記事をみて、「うそ~」って思った事がありました。その方がおっしゃるには、「イギリスの食べ物はまずいと聞いていたけど、結構美味しい・・・」との事です。「う~ん・・・・ほんとかぁ?!」この週末に某ヌードルバーへ行ったのですが、絞りたての生ジュースが約600円、みそラーメン(チキン入り)が約1400円でした。実は、ロンドンではランチ代としては安い方なんだす・・・。(涙)気になるお味ですが・・・・ものすごく有名で、チェーンもいっぱいあるヌードルバーなんですが、日本人の間では「二度と行きたくない」という人がほとんどです。そう、「まずい」のです。ぐうたらワイフは行きたくないけど、旦那タンのお友達が好きなので行かないといけないハメになる事が多い悲しい立場なのです。(TOT)
2006年01月09日
いつものように今年もクリスマスのあとの大セールをはしごするぐうたらワイフでした。その中でも超お得品がこのスリッパとマフラーでした♪ スリッパは5ポンド(約1000円)、マフラーは3ポンド(約600円)でした~。マフラーですが、ウール+アンゴラ仕立てです♪外国だと土足でいいのでは?!と思う人もたくさんいると思うけど、実際イギリスでは皆さん家の中では室内用スリッパをはいています。確かに土足もOKですが、それでもお客さん達はドアの所で「このままでもいい?」って一応聞いてくる人達がほとんどです。特に雨の日なんかは、自ら靴を脱がれる人達も多いのが実情です。旦那タンのお友達がお泊りにくる時は、皆さん必ず「スリッパ持参」です。日本だとお客様用スリッパがあるけど、スリッパを人と共有するのが嫌な人達もたくさんいるようです・・・。実はぐうたらワイフは日本にいる時は、外国=室内土足 と勝手に思い込んでいました。なんか、学校の英語の授業でそのように学んだような気がします。それともそう思っていたのはぐうたらワイフだけ?!・・・でしょうか。
2006年01月04日
カステラなので、油(バターなど)が一切入らないのでとてもあっさりしています♪<材料>(パウンドケーキ型)卵 2個砂糖 70g薄力粉 50g牛乳 10ccハチミツ 大さじ1弱生クリーム 小さじ1ベーキングパウダー 小さじ1/41.型には型紙(オーブンシートなど)を敷いておく。ベーキングパウダーと薄力粉をよくふるっておくこと。2.牛乳は温めてハチミツを溶かしておく。その後生クリームを入れてよくかき混ぜておく。3.卵は卵白と卵黄に分ける。卵白側に砂糖を半分入れてよくあわ立ててメレンゲを作る。その後卵黄側に残りの砂糖を入れてマッタリ白っぽくなるまでよくあわ立てる。4.3のあわ立てた卵黄に2で作っておいた牛乳を入れてさらによくあわ立てる。5.4の卵黄に3で作ったメレンゲの1/3をいれて混ぜ合わせる。残りのメレンゲも加えて混ぜる。1でふるっておいた薄力粉を加えてさっくりと混ぜる。6.型に流しいれ、180度で10分焼いてから160度に下げてさらに30分焼くと出来上がり~。(途中、焦げそうになったらアルミフォイルをかぶせて様子をみる。)▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽皆さん、明けましておめでとうございます♪さてぐうたらワイフのおうちにも「デジカメ」がやっと登場しました♪あれは確かかなり前・・・1年ぐらい前でしょうか。旦那タンがデジカメを買うというので、ぐうたらワイフはルンルンだったのだけど。買うデジカメもほぼ決まった矢先に、ぐうたらワイフは日本から送ってもらった雑誌の広告を旦那タンに見せてしまったのです。(←これが不幸のはじまりだった・・・)広告を見た旦那タンは一言・・・・「買おうと思ったカメラが原始時代の物に見える・・・」「・・・・・・・・」(TOT)(←後悔しまくるぐうたらワイフ)旦那タンの購買意欲が失せてしまい、デジカメという言葉は我が家から消えうせてしまいました。でも今回のクリスマスプレゼントに買ってもらったのでした~♪ v(^O^)vところで、ぐうたらワイフは旦那タンに何をあげたかというと。「新発売だった髭剃り用のオイル」だす。お値段は、約800円・・・・。このオイルをまず下地として塗ると、かみそり負けせずに剃り易くなるというしろもの。容量は15mlのくせして100回も使えるらしい・・・。カメラとはかなりの値段の差だけど、カメラは旦那タンも使うからね~♪今年の夏が楽しみなぐうたらワイフだす。
2006年01月03日
全11件 (11件中 1-11件目)
1