万事適当

万事適当

2023年08月29日
XML
カテゴリ: 地元339


今朝、ラジオで聞いたニュース。全国で地域活動の担い手が不足するなか、長野市は、これまで住民に依頼してきた活動の一部を見直す方針を示したそうだ。まずは、そのニュースを引用する。
住民に依頼してきた活動の一部を見直す 方針を示しました。
これは、住民自治について話し合う審議会の中で長野市が示しました。
市のアンケート調査などによりますと、 人口減少や定年の延長、それに地域活動への関心の低下など を背景に、行政から依頼を受けて 自治会などが行ってきた民生委員などの推薦や募金の収集、広報誌の配布などの負担が大きくなっている ということです。
また、 住民が自主的に行ってきた道路の草刈りや防災活動などの担い手も不足している ということです。
このため長野市は、これらの活動の一部を行政が担うようにするため、年内にも見直しに向けたロードマップを作成する方針を示しました。
これに対し審議会の委員からは、若い世代が地域活動に参加しやすい仕組みが必要だとか、人口減少が進む中山間地域では早期の対策が必要だといった意見が出されました。
地域活動をめぐっては、全国的に担い手不足が課題となっていて、多くの自治体で活動内容の削減や自治会どうしの統合、デジタル化の推進といった対策が議論されています。
長野市地域・市民生活部の花立勝広部長は「住民の力をまちづくりに生かしてもらうためには持続可能な仕組みに作り替えなければならず、住民と一緒に検討していきたい」と話していました。
これは我が町内会でも全く当てはまる問題だ。市街地の真ん中だけれど、却って高齢化・過疎化・空洞化が進み、なおかつ昔のような大家族はなく、核家族化は進み、地域活動に参加できる世帯が殆ど無いのが現状。
長野市と言えば県庁所在地。そんな都市でも問題となっているのだから、田舎の羽生でも問題になっていても何の不思議もない。ただ、羽生では市役所も市長も市議会も動かないだろうな。
なぜなら、動けば、自分の仕事が増えるから。困ったもんじゃのぉ〜。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月29日 18時40分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[地元339] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:藤井聡太 叡王失冠7冠に後退(06/22) New! 登歩十歩さん、こんばんは。 はい、とて…
登歩十歩 @ Re:藤井聡太 叡王失冠7冠に後退(06/22) New! 予想と違ったといいますか、驚きましたが…
田舎狂師 @ Re[1]:プリンタ・インクカートリッジ交換(06/09) 登歩十歩さん、こんにちは。 うちでお釈…
登歩十歩 @ Re:プリンタ・インクカートリッジ交換(06/09) 私もエプソン製のプリンタですが、楽天市…
田舎狂師 @ Re[1]:行田市の田んぼアート 今年のデザイン発表(05/31) 登歩十歩さん、こんにちは。 確かに!!…
登歩十歩 @ Re:行田市の田んぼアート 今年のデザイン発表(05/31) 今年は能登地震からの復興ですか、関西万…
田舎狂師 @ Re[1]:「もうやめない?」マイナ保険証(05/15) 登歩十歩さん、こんばんは。 マイナ保険…
登歩十歩 @ Re:「もうやめない?」マイナ保険証(05/15) 此れには同感ですね。私もマイナ保険証の…
田舎狂師 @ Re[1]:呆れた水俣病の被害者側と伊藤信太郎環境相の懇談(05/08) 登歩十歩さん、こんにちは。 このニュー…

お気に入りブログ

運動中。(2024/06/0… New! ぴーちゃん305さん

reShine 2024年夏号 … 玲子0413さん

前期リーグ戦 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: