三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

ニンドウが咲いてる… New! グランパ3255さん

しろうと自然科学者… しろうと自然科学者さん
山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

2009年10月02日
XML
カテゴリ: 健康談義

最近毎年恒例の行事として、特定健康診査が実施されており昨日受診致しました。

早く言えばメタボ健診、個人的負担なしの有難い健康診断であります。

血液検査の結果は来週の5日頃に出る見込みであり、総合的な結論ではありませんが
1. 体重     64kg (標準体重;68kg)2. ウエスト   78cm
3. 身長    175.8cm

などからメタボ的な要素は心配なさそうな感じでした。5月に入って来たこの通称メタボ健診の案内に対して、昨年は12月、今年は10月とゆっくり受診しているのも、今のところメタボの心配をしていないからだと思います。

今回で2回目ですが、2組のアンケ-ト用紙(64歳以上)へ記入を要請されて、提出いたしました。64歳以上対象が理由だと思いますが、昨年に比べて格段に差が在ると感じた事があります。

それはドクタ-や看護師さんの応対がびっくりするくらい優しい事でした。

確かに74歳と言えば昔風に言えば。70歳でも古希ですからね。


いま一つは、アンケ-トの設問が、これでもかこれでもかと体の衰えを突き詰めて探しまくるような印象を受けました。

家庭菜園の先輩方(90歳、89歳など)から、あんた若いねえなどといわれているくらいですし、一般的な病院通いはしておりませんので個人的な意味ではなくて世代として考えた時、市役所や先生方がここまで知りたいとしても表現としては個人の気持ちを大切にして頂きアンケ-トの工夫をしてほしいと思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月02日 19時19分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: