虹の鉱物

虹の鉱物

PR

サイド自由欄

profile.jpg
絵を描くのが好きで、
鉱物収集も好きです♪

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

無いと不便なモノ New! 美葉さん

翠の小瓶 シャトリューズさん
にゃんこ♪の壮絶な物… 猫、ねこ、にゃんこ♪さん
幸三工房プラモとか… 桜ノウサギさん
幸達爺のノホホン菜園 幸達爺さん

コメント新着

あなたの夢は何ですか@ Re:おみやげはウランガラス~♪(11/14) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は 地…
いちかわ@ Re:創立25周年の記念品(07/21) ニコンのルーペいいですね。 譲って(売っ…
koume@ Re:私の絞りの浴衣を求めて(06/08) 有松絞りを探しておりまして、こちらにた…
かかきき@ Re:今年の紅葉狩りは永観堂へ(11/27) ありがとうございます。 義父の主治医から…
cat シーマちゃん@ かかききさんへ かかききさんへ コメント読みました。 ご…
2015年12月21日
XML
カテゴリ: 散歩
 12月19日(金)は午前中はクリスマス絵画展へ行き、
夕方からは嵐山で開催中の「京都嵐山花灯路」へ行って来た。

嵐山なら茶道師範(嵐山在住)に案内してもらうところなのだけれど、
師範は奈良の病院に入院したまま(多分)なので、
この日は嵐山近隣在住のTeちゃんとお出かけ。

花灯路は12月20日(日)までなので、
もう少し早くに見に行く予定だったんだけれど、
爺ちゃんがころんだりしたから(骨に皹が入った?)、
予定が狂って、ぎりぎりの19日になったという訳。


山がライトアップされていて、とても幻想的だったよ。

IMG_46885.jpg
「風風の湯」の辺り

IMG_46985.jpg
中之島公園

IMG_46945.jpg
山が蒼くてきれいだね

IMG_47005.jpg
学生さんが作ったものかな?

IMG_47055.jpg
全体はこんな感じ

IMG_47115.jpg
川向こう

IMG_47155.jpg
渡月橋の上から見る大堰川上流

IMG_47135.jpg
嵐山幻想風景

IMG_47175.jpg
夜の闇の中に照らされる紅葉

IMG_47225.jpg
長辻通り(南北)を上がる(北上する)

IMG_47235.jpg


IMG_47265.jpg
京都花灯路

IMG_47415.jpg
野宮神社(ののみやじんじゃ)へ行く竹の径の竹林


渡月橋の上で外人のお兄ちゃんがライトアップされた山を見て
「what is this.」と言った後、
日本語で「すばらしい、すばらしい」を連発して、はしゃいでいた(笑)

花灯路散策はこの後、野宮神社(ののみやじんじゃ)へ行ったよ。
写真が多いので、続きは別の日に。

今日は21日の終い弘法の日。
でも、あいにくの雨。
雨なので露店はそんなに出ていないだろうと思って、行かなかったら
TVでたくさんの店が出ていて驚いた。
終い弘法だからなんだろうね。
お正月の準備に雨が降っていても人は来てくれるという感じだった。
終い弘法、初弘法は特別なんだって、覚えておこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月21日 12時40分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: