『よかった』さがし

『よかった』さがし

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆう77985

ゆう77985

カレンダー

コメント新着

ゆう77985 @ Re:翼です(01/11) 翼さん おはようございます! コメン…
関西おばちゃん @ 翼です 翼です お手すきのときはぜひブログのほう…
ゆう77985 @ Re[1]:毎度、ご無沙汰しております(01/11) nakkoro-rinさん >いつもありがとうござ…
nakkoro-rin @ Re:毎度、ご無沙汰しております(01/11) いつもありがとうございます。 今年も宜…
関西おばちゃん @ ブログ更新お願いしま~す 訪問ありがとうございました あの日の大…
2008年12月26日
XML
カテゴリ: 日々のこと
東京ミーティング、クリスマスの記事と皆さんのブログを読ませてもらって、
一人一人にゆっくりと思いを書かせてもらいと思っているのに、結局書けず読み逃げばかり…
来年は時間の使い方を見直すぞ

東京ミーティング、大物ゲストさんをお迎えして、初参加の方もいらして、とても充実した会だったようですね。 
懇親会からでも参加したらよかったかしら…
なんて未練がましいことを思ったりして

東京ミーティングの前日は高校の制服採寸、当日は娘のダンスのクリスマス会でした。
友達のママに娘の送り迎えを頼んで東京に行くこともできたけれど、


それと、娘の仲のよい友達の一人、Rちゃんが不登校になっていて、娘はやっと保健室登校できるようになったRちゃんに声をかけて教室まで一緒にいったり、メールをしたりと彼女なりに考えて、心をくばりながら励ましていました。
娘は「病気でお休みしてたから(学校)に行きにくくなったんだと思うの」と言っていたけれど
保健室の先生が血圧の事も話していたそうなので、もしやODでは?と気になります。
そんなこんなで最近の娘を見ていると、プチ反抗期で思わずムッとする言動もあるけれど、
成長したなと感じられるようになりました。
息子の進路も決まったことだし、これからは娘に気持ちを向ける時間を増やさなくちゃね

話はかわって、我が家の今年のクリスマス
もう二日前のことだけどご勘弁ください
今年はサンタさんが二人やってきました。
一人はご想像通り。
そしてもう一人は・・・?


パパサンタも後一年くらいかな。
息子には「信じる者のところにサンタさんはやってくる」と
主人が話しているので息子も靴下にサンタさん宛ての手紙を入れています
25日に朝、プレゼント目当てに早起きした娘が「プレゼントがまだあるよ」と呼びにきました。

「きっとお兄ちゃんだと思う」と娘。
袋の中には父親宛にの雑誌、娘にはファッション雑誌とのぬいぐるみ、のクゥには
私にはとペン
どうやら息子が前日の夕方に近くの本屋さんと雑貨屋さんに買いに走ったようす。

一年前のクリスマス…
今思うと心身共に一番辛い時だった。
「なんでこんな身体なんや」と息子は荒れ気味の頃。
主人は出張で留守がちだったので、私一人で息子を受け止め、
受け入れることが難しかった頃。
クリスマスはとにかく明るく楽しく過ごそうと、いつものように鶏を焼いてを作って
家族で食卓の囲んだけれど、どんな様子だったか思い出せない。
楽しい雰囲気作りに一所懸命だったのかも。
もちろん、一年後のクリスマスがどうなっているかなど想像すらしなかった。

今年はもう一人のサンタからのサプライズなだけでなく
神さまからのプレゼントもいただいてほっこりと温かい気持ちのクリスマスでした。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月27日 01時07分55秒
コメント(10) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最近の息子と娘(12/26)  
kana1389  さん
涙タラタラで書いてます(*_*)
去年は我が家もホントに大変だった、、、
今も体調は去年より悪いし、そういう意味では大変だけど、去年よりはるかに笑いがある日々だし外聞を気にする母(私)もいない、、、、、


息子くん、とっても思いやりのあるいい子に成長してるね!
それはきっとゆうさんたち夫婦の頑張りも絶対あるよね!
来年も子供たちの優しい気持ちをつぶさないよう母達もゆっくり前に向かって進もうね!!

(2008年12月27日 00時25分56秒)

Re:最近の息子と娘(12/26)  
fate★  さん
「1年」って凄い時間なのよ。
365日が全部動いてる。
止まってる様に見えても実は動いているもの。

成長って目に見えないから、例えば身長が伸びたとか顔つきが大人っぽくなったとか、そういう目に見える成長じゃない心の成長って、すさまじい速度なんだと思います。

体調はあまりまだスッキリしなくても、心が動いてるのだよね。
心が、成長してる証だと、私も嬉しく読ませてもらいました。

きっとね、凄く感謝してると思うよ。
お兄ちゃん、家族に感謝出来る位、大人になってきてるんだもんね。
「自分が、自分が」じゃなくって、思いやる力や余裕が出来てきてるんだね。

それはね、ゆうさんや家族がお兄ちゃんをしっかり受け止めて、ともに歩んできたからこそなんだと思います。

素敵なクリスマスになったね。
心がほっこりとしました。 (2008年12月27日 00時57分52秒)

Re:最近の息子と娘(12/26)  
nakkoro-rin  さん
東京は是非次に行きましょう!
巨椋さんもきっとまたきてくれると思うよ。
楽しみにしておこうよね~
素敵なクリスマスだなあ~って読ませてもらったよ。家族が伝わってくる・・お兄ちゃんもすごい思いやり。ゆうさんがこの1年でちゃんと受け止めてこられきたから、そして息子さんもむちゃ成長できたんやね~。
また違う1年が始まるんだね。 (2008年12月27日 08時57分16秒)

Re:最近の息子と娘(12/26)  
miyavi2  さん
おはよう~。
一年前を振り返ると辛かった出来事が今笑って過ごせるようになってきていること。
それこそ幸せだよね。そしてその幸せに気付いているゆうさんだからこそ、息子君にどっしり構えて向き合えてるんだろうなあ・・って思いますよ。
家族みんなにプレゼントをそっと買ってきてくれる優しい息子くんそしてお友達を心配して動いてあげる娘ちゃん
二人とも良い子に育っていますね。
クリスマスのサプライズは嬉しいサンタさんからゆさんへの贈り物だよね。
来年もっともっと笑顔が増えていきますように!! (2008年12月27日 09時54分52秒)

Re:最近の息子と娘(12/26)  
素敵な家族の風景が目に浮かぶようで、とても嬉しい気持ちになりました。
ジーンときて、危うく(?)泣きそうになったけど・・・笑

お兄ちゃんの、サンタさんができる優しい気持ちや回りへの気配り、これってホントに素晴らしいな~♪って思います。
調子の悪い中でも、とても成長している姿が見てとれて、自分も凄く嬉しいです!

東京Alice、今回は残念でしたが、ゆうさんの色々と考えた結論は絶対に正解だったと思いますよ。
次回また機会があれば、ご一緒したいです♪ (2008年12月27日 22時16分07秒)

Re[1]:最近の息子と娘(12/26)  
ゆう77985  さん
kana1389さん
>涙タラタラで書いてます(*_*)
>去年は我が家もホントに大変だった、、、
>今も体調は去年より悪いし、そういう意味では大変だけど、去年よりはるかに笑いがある日々だし外聞を気にする母(私)もいない、、、、、

Kanaちゃんもこの一年は濃かったよね。
Aliceで知り合ってまだ一年しか経っていないとは
思えないよ(笑)
今は体が辛い時みたいだね。
でもハルヒちゃんにとって、大好きなママがいつも笑顔でそばにいてくれるのが一番の薬になると思うな。


>息子くん、とっても思いやりのあるいい子に成長してるね!
>それはきっとゆうさんたち夫婦の頑張りも絶対あるよね!

一番体が辛い時は生真面目な面が表にでて、悪循環になっていた気がするの。 少し楽になってきたら息子の能天気な部分が生真面目な所よりも表にでるようになってきたみたい。
主人と私の子供だからね~

>来年も子供たちの優しい気持ちをつぶさないよう母達もゆっくり前に向かって進もうね!!

ホントにそうだね。
息子も娘の思春期でまだまだぶつかることもあるだろうけど、共に焦らず進みましょう。


-----
(2008年12月27日 23時54分24秒)

Re[1]:最近の息子と娘(12/26)  
ゆう77985  さん
fate★さん
>「1年」って凄い時間なのよ。
>365日が全部動いてる。
>止まってる様に見えても実は動いているもの。

一年前、ODがどんなものか親子で良くわからなかった頃、息子は随分と無理をしてというか、無理をさせてしまって動けなくなった時、このままの生活がずっと続いたらどうしよう~と焦るばかりだったけど、そんな日々の中でも息子は成長していたんですね。
ODの先輩ママ達から聞いていたことを最近少しずつ実感します。

>成長って目に見えないから、例えば身長が伸びたとか顔つきが大人っぽくなったとか、そういう目に見える成長じゃない心の成長って、すさまじい速度なんだと思います。

この一年はホントに早かった~


>体調はあまりまだスッキリしなくても、心が動いてるのだよね。
>心が、成長してる証だと、私も嬉しく読ませてもらいました。

>きっとね、凄く感謝してると思うよ。
>お兄ちゃん、家族に感謝出来る位、大人になってきてるんだもんね。
>「自分が、自分が」じゃなくって、思いやる力や余裕が出来てきてるんだね。

確かに去年の息子はODになった体をもてあましていて、周りのことを考える余裕がなかったね。
きっと私も同じだったと思うけど・・・


>それはね、ゆうさんや家族がお兄ちゃんをしっかり受け止めて、ともに歩んできたからこそなんだと思います。

受け止めきれずに倒れそうになったり、落込んだときにはいつもAliceのママたちに支えてもらっていました。
そのおかげで息子に少しずつ寄り添えるようになってきたんだと思います。
ホントに感謝ですよね。


>素敵なクリスマスになったね。
>心がほっこりとしました。


ありがとう
今去年の我が家のクリスマスのようにちょっと辛いクリスマスを迎えた人がいたら、来年は笑顔で温かいクリスマスが迎えられるといいな。
そんな思いで書いてみました。
-----
(2008年12月28日 00時10分56秒)

Re[1]:最近の息子と娘(12/26)  
ゆう77985  さん
nakkoro-rinさん
>東京は是非次に行きましょう!
>巨椋さんもきっとまたきてくれると思うよ。
>楽しみにしておこうよね~

はーい!楽しみにしていますね。

>素敵なクリスマスだなあ~って読ませてもらったよ。家族が伝わってくる・・お兄ちゃんもすごい思いやり。ゆうさんがこの1年でちゃんと受け止めてこられきたから、そして息子さんもむちゃ成長できたんやね~。

ちょうど一年前、Aliceのミーティングで一度しか会ったことのないなっこさんに泣きのメールを送っちゃいましたよね。覚えてますか?
なっこさんの一言のおかげで、グラグラしていた気持ちからやっと一歩前に踏み出せたんですよ。

>また違う1年が始まるんだね。

これからの一年、まだまだ色々とあるだろうけど、それはその時・・・ですね。
来年の今頃はどんなことを思っているのかな~?
-----
(2008年12月28日 00時18分56秒)

Re[1]:最近の息子と娘(12/26)  
ゆう77985  さん
miyavi2さん
>おはよう~。
>一年前を振り返ると辛かった出来事が今笑って過ごせるようになってきていること。
>それこそ幸せだよね。そしてその幸せに気付いているゆうさんだからこそ、息子君にどっしり構えて向き合えてるんだろうなあ・・って思いますよ。

こんなに濃い一年ってなかったかも・・・
去年の今頃を思い出すとそう思います。

>家族みんなにプレゼントをそっと買ってきてくれる優しい息子くんそしてお友達を心配して動いてあげる娘ちゃん
>二人とも良い子に育っていますね。
>クリスマスのサプライズは嬉しいサンタさんからゆさんへの贈り物だよね。
>来年もっともっと笑顔が増えていきますように!!

日頃は兄妹喧嘩はするし、腹の立つ言動も多い二人だけど、ブログに書いたようなことがあると、子供たちのことをちゃんと見て、信じることをしないといけないなって改めて思います。
日々の生活があわただしくなるとその余裕がなくなちゃから気をつけないといけないのよね。
そんなことも感じましたよ。

娘とはmiyaviさんと葵ちゃんのように色々と話しにできる仲良し母娘になりたいなぁ~
-----
(2008年12月28日 00時28分52秒)

Re[1]:最近の息子と娘(12/26)  
ゆう77985  さん
ペガサス☆999さん
>素敵な家族の風景が目に浮かぶようで、とても嬉しい気持ちになりました。
>ジーンときて、危うく(?)泣きそうになったけど・・・笑

>お兄ちゃんの、サンタさんができる優しい気持ちや回りへの気配り、これってホントに素晴らしいな~♪って思います。
>調子の悪い中でも、とても成長している姿が見てとれて、自分も凄く嬉しいです!

素敵といえるような絵柄ではありませんが・・・
去年の今頃が心身ともに一番辛い時期だったので、それから比べると随分と気持ちに余裕がでてきたように思います。あの頃の息子は自分ことだけで精一杯というよりも自分の身体を持て余していました。
私もいっぱいいっぱいでね。
ホントに濃い一年でした。

>東京Alice、今回は残念でしたが、ゆうさんの色々と考えた結論は絶対に正解だったと思いますよ。
>次回また機会があれば、ご一緒したいです♪

次回は必ず!と思っています。
息子もついてきそうですが・・・
その時を楽しみにしています!
-----
(2008年12月28日 00時47分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: