Jashi's ROOM

Jashi's ROOM

2012.03.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
これをテレビニュースで知ったとき、その高解像度に驚いた。10インチ程度のipadの液晶パネルの解像度が2048×1536ドットとは。PC用に販売されている20インチ強のフルHDディスプレイが1920×1080、それよりも高解像度。

私は安価な中国製Androidタブレットを所有している。800×600程度の解像度が多いのだが、1024×768の解像度をあえて購入した。さらに解像度の高いものもあるが高価だ。

それが、有名メーカーのandroidタブレットならばもっと高価なのだが、ipad3のような解像度は存在しない。しばらくすれば、同等の解像度のandroidタブレットがでてくるのだろうが・・・

個人的には、appleの製品は買いたくないのだが、このような完全に先行した製品が発表されることを聞いて、これは「売れる」と思った。対抗するandroidタブレットは完全に遅れている。

タブレットにおいて、日本のメーカーは円高によりコスト高ということもあるが、国際的に売れる商品開発できていない。1つの携帯で何でもありの「ガラパゴズ携帯」に象徴されるような閉鎖的な日本向け製品に固執、android携帯でも技術を小出しにした製品が多いようにも思う。ある意味で新しい考えや最先端を売りにした韓国、割り切って安価な中国のメーカーには対抗できない状態、下手をすれば技術的に後発になっているように思う。

しかし、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズが、完全なソニーの子会社であるソニーモバイルコミュニケーションズとして発足間もない現在、新たなリーダーとして牽引してほしいと思うのだが・・・たぶんソニーへの思いは幻想に終わるように思う。

しかし、私は決してappleの製品を買わない。Android搭載の製品を今後も買う。appleが嫌いという理由で。
無料アクセス解析 AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.09 01:52:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

arch@ Re:■EasyCAP DC60のまとめ。64ビット版Windows対応と映像形式(09/04) 超久しぶりに使ってみました。Win10 64bit…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になればと…
jashi @ Re[1]:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 新米3109さんへ 返事が遅れて申し訳ありま…
新米3109 @ Re:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 最近パソコンも使うことが多いのでこれい…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: