遊ぼう ! ジメさんの ひろば

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JIMEsan

JIMEsan

Calendar

Favorite Blog

「きらりの旅日記」 ほしのきらり。さん

Comments

楽天星no1 @ Re:6/20 自宅養生(06/20) 色々ながんを克服してきて今度また2度目の…
休日の晩酌@ Re:5/9 天津旅行レポート 1日目 & エアロビ(05/09) 休日の晩酌の知りたいことは、0896244450…
JIMEsan @ Re[1]:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) 津川弘美さんへ、いつも応援ありがとうご…
津川弘美@ Re:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) たった2週間、、されど2週間。 私も。足指…
JIMEsan @ Re:3/29 膀胱がん内視鏡下手術体験記(03/29) 楽天星No,1さんへ いつも応援ありがとう…

Freepage List

2022/01/15
XML
カテゴリ: 海外旅行

明朝の気温は 3℃、快晴で 最高気温 11℃の予報である。

今朝も「グンゼつかしん」開館1時間前に並んで YAKO先生の「ZUMBA45分」を受けた。
皆さんと一緒に楽しく踊って気持ちの良い大汗をかいた。
ジムに下りて筋トレをしていたら Bスタジオで「バーチャル・フィットネス」の体験会が始まった。
スタジオ前面の大スクリーンに外国人インストラクターが現れてリードするが日本語の吹き替えである。
スタジオ全体も照明を落として暗くするので メンバーの安全確保のため定員は半分である。
インストラクターの仕事を奪い メンバーの定員を減らす経営方針に疑問を持つ人も多かった。
お風呂を済ませたら 入れ替わりに孫1号がやって来た。夕方までトレーニングを続けて「腹 減ったー。」と帰って来た。


特に「グンゼつかしん」のある尼崎市が増えているので 気を付けなければならない。

今日の朝日・朝刊の土曜「Be report」に面白い記事が出ていた。
1979年 ダイヤモンド出版が 学生旅行・バックパッカーを対象に ヨーロッパとアメリカのガイドブック「地球の歩き方」を発刊し 海外旅行のガイドブックの主流となった。
ジメさんも パッケージツアー参加の時も 自由時間は「地球の歩き方」を片手にして旅行し 各国別のガイドブックは 今も本棚に25冊も並んでいる。
2010年頃から 国内旅行 社寺巡り 朱院長 美味いモノ巡りなども追加して来たが このコロナ渦で発行部数が激減してしまったようである。
昨年10月に ダイヤモンド・ビッグ社は 学研プラス社に事業譲渡してしまったとのことである。

明日の予定「特に予定なし」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/01/15 07:04:40 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: