ジェウニーの部屋 その3

ジェウニーの部屋 その3

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

NHKの「歴史探偵」歌… New! みーな@韓国さん

今更ですが…リンゴ酢… New! ranran50さん

台湾旅行。出発~Qス… New! はんらさん

するべきか、見送る… 朝葉晴瑠砂922さん

注文津、雪岳山 ほしそらさん

2021年07月26日
XML
テーマ: つぶやき(11662)
カテゴリ: つぶやき
 オリンピック始まったら、あれよあれよと、種目が多いからというのもあって、一日中、テレビのどの局かでは録画だけでなく、ライブで試合放送してる。

 やはり日本が強くて、メダルが取れると思われる柔道などは、やっぱりライブで見てしまう。

 昨日の安倍兄妹とか柔道、金メダルの瞬間はやっぱり、みていても胸が打たれる。

ここまでの道のり、特に今回のような一年延期、ゴタゴタの不祥事続きで、開催まで危ぶまれていたオリンピック、本当に選手たちは何十にも苦しんでたことと思う。

で、さっきは、同じく柔道大野選手の金メダルの瞬間に思わず涙がこぼれた。拍手しまくり。
家の中ではどんなに大声で応援しても良いのだが、でも、そういう感じでなく、延長戦になったときなんて、私も力を堪えるみたいな感じでした。
 今は卓球混合ダブルス。お風呂に入るタイミングが難しい。苦笑

中国は、やっぱり強いね!

新しい競技、スケボーも金メダルだけど、こっちは、流石若者のスポーツ、カラッと明るい。笑



柔道今まで、出てきた選手たち勝っても、うわーってなかなか、喜びの感情をすぐにださない選手の方が多い気がします。

 礼に始まり礼に終わる。礼節を尽くす。

単にスポーツのJUDOでなく、そういう精神的なものが備わる武道としての柔道、日本の選手が勝と、嬉しい

 でも、一方、コロナ感染者は先週の同じ曜日の二倍です。あー、こっちは、本当に心配です。

mixiつながりの方は連休前からの熱がなかなか平熱に戻らないようで、更に頭痛がひどいといってます。本人的には感染は、どこでしたのか?不明といってます、

 お家でみんな大人しくオリンピック観戦しましょう!そうすれば、コロナの感染リスクは減りますよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年07月26日 21時31分55秒
コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

ジェウニー1072 @ Re[1]:年寄りがマイペースになる理由(06/20) New! ranran50さんへ 全く周りに、迷惑かけて…
ジェウニー1072 @ Re[1]:ツェルマット スネガ展望台(06/21) New! ranran50さんへ 私は、それが、荷物多い…
ジェウニー1072 @ Re[1]:ツェルマット ゴルナーグラート展望台(06/23) New! ranran50さんへ スイスでは、ほぼ、他の…
ジェウニー1072 @ Re[1]:夕焼け(06/24) New! ranran50さんへ いつも面倒を見てくれな…
ジェウニー1072 @ Re[1]:6月14日 金曜日 インターラーケン その1(06/24) New! ranran50さんへ ある意味、旅慣れてるの…

Freepage List

私、ジェウニーについて


くるみ割り人形


2012年 視聴完了 韓国ドラマ


ロミオとジュリエット ロイヤルバレエ団


世界フィギュア国別対抗 EX2013


ロイヤルバレエ団 「白鳥の湖」


2013年に見た映画


2014.2.22 アメリカンバレエシアター


2014.3.15土 パリオペラ座バレエ団


2013.6.1 土~イタリア旅行 1


イタリア その2


イタリア その3


イタリア その4


イタリア その5


ベニス ホテル


全てが絵になるベニス


ベニスからフィレンツェ


フィレンツェ到着からその晩


フィレンツェ


フィレンツェ2


フィレンツェ3


フィレンツェからローマ


ローマ昼からその晩まで


ローマで迷子 その1


ローマで迷子 その2


ローマ パンテオンとその周辺


ローマ 2日目 晩まで


ローマ 2日目 晩まで


ヴァチカン


ヴァチカンの写真あれこれ


ローマ 最終日 その3


FNC kingdum コンサート


東京バレエ団50周年ガラ公演


白鳥の湖・・・ボリショイバレエ団


2014年に劇場で見た映画


2013年劇場で見た映画


2008年ソウル旅


マリインスキーバレエ団白鳥の湖


2015年映画記録


アンドレア・ボチェッリ 


2016年 スペイン旅行  


vamos a ir a espana


マドリッド その1


2012年 夏 札幌小樽旅行


2020 10 9 kバレエシンデレラ


ミュージカル GUYS & DOLLS


フジコ・ヘミング コンサート



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: