ジェウニーの部屋 その3

ジェウニーの部屋 その3

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

NHKの「歴史探偵」歌… New! みーな@韓国さん

今更ですが…リンゴ酢… New! ranran50さん

台湾旅行。出発~Qス… New! はんらさん

するべきか、見送る… 朝葉晴瑠砂922さん

注文津、雪岳山 ほしそらさん

2021年08月30日
XML
テーマ: つぶやき(11661)
カテゴリ: つぶやき
今回のコロナ禍で、友人関係もぎくしゃくしてしまったという話も良く耳にする。

コロナに対する考え方が本当にそれぞれなので。それも、国が他の国のように、厳格に、ルールを決めてないからと思う。一応、全てが要請であって、これをしたら、罰金とか、罰則というわけでないものが多いので、人それぞれの(だって、オリンピックの後のバッハさんの銀ブラについて、丸川さん、言ったよね。人それぞれの不要不急の考えにそって

だから、人によっては、緊急事態出ていても、都内から、沖縄や、東北まで旅行にいったり。
また、テレビ番組は、前にロケしたのか?それは知らないけど、昨日も路線バスの旅してたよ。横浜。横浜に人にとっては、迷惑だよね。

 人性善説というか、この人は良識ある行動を取ってるであろうという不確かなのに、それを信じるしか方法がない。

 だけど、ここに書いたか、忘れたが、先週のエアロビクス、先生、同居の孫の通う保育園がクラスターが起きて休園中で、孫は、在宅中ということをレッスン中にポロリともらした。

事前にいってもらっていれば、私は、レッスンを休んだ。

というのは、昨年の末だったが、次男の通所先でクラスターが起きた。保健所は、濃厚接触者は、たったの2人といって、その後、作業所は休所しなくて良いということだったのに、結局、そのまま運営したことにより、どんどんと感染者は増えてしまった。

その後の話で、最初の感染者は通所者でなくて、スタッフが家族感染で陽性になり、その人と、昼食時に、近くにいた2人のみが濃厚接触者といsて、PCRを受けられたのだった。

そんなこともあり、エアロの先生のお孫さんは、陰性とのことだったが、私ならば、後で、陽性に変わる事もあるし、レッスンは、行わない。万が一、陽性になった孫から自分が感染ということは、考えないのだろうか?と、私とのコロナへの警戒度の温度差を感じた。

また、夫とも温度差がある。

 私は行ってる美容院(これも、昨年から5月までずっと行ってなかった)も、要望として、会話は少な目にしてほしい事を出している。ここは、施術中もマスクは着用のまま。サージカルテープで顔に、くっつけて、耳のゴムが濡れないように工夫してくれてる。
し、いつでも、トイレがとても綺麗なので、衛生的と信頼してる。

だけど、夫は、一昨日行った理容院、懇意にしてる所だからか、施術中は、マスクははずすし、その上、なんだか、私の悪口で店主と、話は盛り上がってたらしい。そんな近くでノーマスクで(店主は、マスク着用だけど)話をするなんて、考えられないと思うんだが。

そのあたりを夫は、神経質すぎるという。が、夫はワクチンも打ってないのに・・・

 満員の通勤電車に毎日乗ってればそんなこと言ってられないというが、満員であっても、多分無言でみんな乗車してるはず。

 この前、屋根裏収納室のトップライト(排煙口兼ねる)を直しに来てくれたおじさん、作業中は、ノーマスク。それは、ほとんど、一人で、その部屋にいたし、暑すぎるから、ま〜許せるけど。なので、おじさん自身があまりマスクについて、気にしてない様子だった。夫が、家の中なので、マスクしてなくて、すみません、と言ったら、「いいよ。気にしてないから」と言われたらしい。

 近所のもつ焼きや、緊急事態宣言、時短要請も無視。アルコールは、お昼るごろから提供して、夜10時までアルコール提供中。外にもテーブルがあって、そこは喫煙席らしい。
アルコール飲んで、良い気になってるオヤジ達が、タバコ吸いに出てくる。ぷかぷかふかす煙には、ウィルスは入ってないの?

 家族では、来ないで、できるだけ、おひとりでのお買い物を!とスーパーでは書かれてはいても、お盆の時などすごかった。一家総出で、子どもは泣き叫ぶ。ふ〜。



私は、コロナ禍以来、外食は、数えるほど。

 でも、私も、今週クラシックコンサートチケット買ってあるので、都心に出るので、人の事も言えないが、ご飯は食べないし、一人で行くからね。

 マスクして、会話はせずに、ただ聞いて、すぐに、帰るつもり。行きかえりの電車内、変な人がいませんように(マスクしてないとか)

この前、テレビで放送してたのは、陽性患者が4時間も受付でなんくせつけて居座ったという話。ええ〜?!よく他の患者、大丈夫だったな〜。そこの院長は涙ながらに、訴えてたが、警察も来たけど、民事不介入って帰ったって、そんなことあり?
陽性患者が受付で4時間、そこでクラスター起きたら、どうすんだよ!


モヤモヤはきっと、まだまだ続くのだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年08月30日 11時11分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

ジェウニー1072 @ Re[1]:年寄りがマイペースになる理由(06/20) New! ranran50さんへ 全く周りに、迷惑かけて…
ジェウニー1072 @ Re[1]:ツェルマット スネガ展望台(06/21) New! ranran50さんへ 私は、それが、荷物多い…
ジェウニー1072 @ Re[1]:ツェルマット ゴルナーグラート展望台(06/23) New! ranran50さんへ スイスでは、ほぼ、他の…
ジェウニー1072 @ Re[1]:夕焼け(06/24) New! ranran50さんへ いつも面倒を見てくれな…
ジェウニー1072 @ Re[1]:6月14日 金曜日 インターラーケン その1(06/24) New! ranran50さんへ ある意味、旅慣れてるの…

Freepage List

私、ジェウニーについて


くるみ割り人形


2012年 視聴完了 韓国ドラマ


ロミオとジュリエット ロイヤルバレエ団


世界フィギュア国別対抗 EX2013


ロイヤルバレエ団 「白鳥の湖」


2013年に見た映画


2014.2.22 アメリカンバレエシアター


2014.3.15土 パリオペラ座バレエ団


2013.6.1 土~イタリア旅行 1


イタリア その2


イタリア その3


イタリア その4


イタリア その5


ベニス ホテル


全てが絵になるベニス


ベニスからフィレンツェ


フィレンツェ到着からその晩


フィレンツェ


フィレンツェ2


フィレンツェ3


フィレンツェからローマ


ローマ昼からその晩まで


ローマで迷子 その1


ローマで迷子 その2


ローマ パンテオンとその周辺


ローマ 2日目 晩まで


ローマ 2日目 晩まで


ヴァチカン


ヴァチカンの写真あれこれ


ローマ 最終日 その3


FNC kingdum コンサート


東京バレエ団50周年ガラ公演


白鳥の湖・・・ボリショイバレエ団


2014年に劇場で見た映画


2013年劇場で見た映画


2008年ソウル旅


マリインスキーバレエ団白鳥の湖


2015年映画記録


アンドレア・ボチェッリ 


2016年 スペイン旅行  


vamos a ir a espana


マドリッド その1


2012年 夏 札幌小樽旅行


2020 10 9 kバレエシンデレラ


ミュージカル GUYS & DOLLS


フジコ・ヘミング コンサート



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: