ジェウニーの部屋 その3

ジェウニーの部屋 その3

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

NHKの「歴史探偵」歌… New! みーな@韓国さん

今更ですが…リンゴ酢… New! ranran50さん

台湾旅行。出発~Qス… New! はんらさん

するべきか、見送る… 朝葉晴瑠砂922さん

注文津、雪岳山 ほしそらさん

2021年11月27日
XML
テーマ: つぶやき(11662)
カテゴリ: つぶやき
私が使ってる楽譜集の上の部分がばらけだしてきていて、ずっと気になってるのだが・・・セロテープで貼ってしまってよいものか?





司書をしてる友人とボランティアで古書の修復をお手伝いしてる友人二人に修復方法を訪ねてみたら・・・

二人は、微妙に違う方法を提示したけれど、でも、セロテープは絶対に使わないでというのは共通だった。

一人は、昔ながらの、のり を使うようにと、司書さんは、図書館では製本用のボンドを使ってるけれど、普通はないから、普通のボンドで良いとのこと。

そして、共通してるのは、その糊類をつかって、細い「竹ひご」で背表紙に貼りつけるようにとのこと。

竹ひごね~。。。どこで売ってる?昔はどこの町にもあったような文房具屋さんて、少なくても私の住む所にはないような・・・いや、今思い出しら、一件だけ残ってるかも。

 工作とかで使ったから、言葉は知ってるし、物も知ってる。

とりあえず、昨日は、普通の「のり」と あればだけど、「竹ひご」を買おうと100均にいって、文房具コーナーをみたら、「のり」は求めてるものがあったが、「竹ひご」はやっぱり、ない。

でも、諦めきれず、店員さんに、聞いてみた「竹ひご」って置いてありますか?


「竹ひも」ですか?

いやいや、「竹ひごですよ」

この問答が二、三回続き、店員さんは、私よりも年配のような店員さんを連れてきて、
「竹ひご」って知ってますか?
と聞くが、「え?何?竹ひも?竹串の事?
?」

え~・・・知らない・・・

で、説明した、楊枝の長いようなもので・・・ちょっと違うけど、工作とかに使うものなんだけど・・・

というと、「竹串の事?それならありますよ」と案内された

確かに細い竹串なら、竹ひごに似てるかな?

なければ、楊枝でやってみようと思ってたから、それよりかましか?



 それにしても、竹ひごって、今の小学生たちは、図工とかで使わないのかな?
一応検索かけたら、出て来たけどね。 竹ひごとは

それに、私も、何に竹ひごって使ったのかな?覚えてない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年11月27日 19時50分40秒
コメント(4) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

ジェウニー1072 @ Re[1]:年寄りがマイペースになる理由(06/20) New! ranran50さんへ 全く周りに、迷惑かけて…
ジェウニー1072 @ Re[1]:ツェルマット スネガ展望台(06/21) New! ranran50さんへ 私は、それが、荷物多い…
ジェウニー1072 @ Re[1]:ツェルマット ゴルナーグラート展望台(06/23) New! ranran50さんへ スイスでは、ほぼ、他の…
ジェウニー1072 @ Re[1]:夕焼け(06/24) New! ranran50さんへ いつも面倒を見てくれな…
ジェウニー1072 @ Re[1]:6月14日 金曜日 インターラーケン その1(06/24) New! ranran50さんへ ある意味、旅慣れてるの…

Freepage List

私、ジェウニーについて


くるみ割り人形


2012年 視聴完了 韓国ドラマ


ロミオとジュリエット ロイヤルバレエ団


世界フィギュア国別対抗 EX2013


ロイヤルバレエ団 「白鳥の湖」


2013年に見た映画


2014.2.22 アメリカンバレエシアター


2014.3.15土 パリオペラ座バレエ団


2013.6.1 土~イタリア旅行 1


イタリア その2


イタリア その3


イタリア その4


イタリア その5


ベニス ホテル


全てが絵になるベニス


ベニスからフィレンツェ


フィレンツェ到着からその晩


フィレンツェ


フィレンツェ2


フィレンツェ3


フィレンツェからローマ


ローマ昼からその晩まで


ローマで迷子 その1


ローマで迷子 その2


ローマ パンテオンとその周辺


ローマ 2日目 晩まで


ローマ 2日目 晩まで


ヴァチカン


ヴァチカンの写真あれこれ


ローマ 最終日 その3


FNC kingdum コンサート


東京バレエ団50周年ガラ公演


白鳥の湖・・・ボリショイバレエ団


2014年に劇場で見た映画


2013年劇場で見た映画


2008年ソウル旅


マリインスキーバレエ団白鳥の湖


2015年映画記録


アンドレア・ボチェッリ 


2016年 スペイン旅行  


vamos a ir a espana


マドリッド その1


2012年 夏 札幌小樽旅行


2020 10 9 kバレエシンデレラ


ミュージカル GUYS & DOLLS


フジコ・ヘミング コンサート



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: