JR3QNH'S BLOGSITE

JR3QNH'S BLOGSITE

PR

Favorite Blog

〔草野球チーム ガ… New! あけやん2515さん

自宅の土間に火をつ… New! elsa.さん

発表句から タンポポ420さん

人生応援団 芝田巌流さん
Hase123旅サイト 沖… hase123さん

Comments

志津ママ @ Re:9月日照不足暮らしに影  野菜育たず、行楽地まばら(10/18) 自分のページに書きにくいので ここに書…
まあちゃん9541@ はるさん、ありがとうございます! 血圧が高いとのことですが、要注意その1…
西日本d@ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) ご連絡ありがとうございました。 今では指…
はるさん@ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) 「こけた」そうですがその後膝はいかがで…
まあちゃん9541 @ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) elsa.さんへ。。。 いや~、参りました。…
まあちゃん9541 @ さっちゃん9さんへ。。。 こんにちは~ ありがとうございます。お…
さっちゃん9 @ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) どうぞどうぞお大事に!!  体作りは出…
elsa. @ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) こけた後が大変ですね。 痛みや歪みが身…
まあちゃん9541 @ Re[1]:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) 志津ママさん > 私もよくこけるので他人…
志津ママ @ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) 私もよくこけるので他人事ではない(汗)…

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Calendar

2011.06.07
XML

亡き父の愛車 父が逝って8年になろうとしているのに、この農作業用車だけは現役で働いてくれている。父は長年自動車修理工場に勤めていて、保険などを担当していたため、父の自家用車が営業車みたいなものだった。なので、農家であるにも関わらず実家には軽四トラックが無かった。なので、この農作業用車がとても役に立った。小型特殊になるので、田んぼへ行ったり来たりには十分使用できた。公道を走るのには、どうだったのか、実家そのものが淡路島のチベットみたいな田舎だったから、父が生きている間は、南あわじ市の誕生も無かったから、町道だったことになるのかなぁ。一応、南淡町の許可を得てナンバープレートも着けていた。
 どうして父は軽四トラックに乗らなかったのかはわからない。でも、一旦田んぼへ入ると、結構な量を積むことができる。広い道を走るわけじゃないから、田んぼにも近い我が家なら、これで十分だった。これで一応4輪駆動だったりするから、畝も谷もへっちゃら。少しぬかるんだときはタイヤチェーンでカバーできるのだから。
 実は、南あわじ市だけのものなのか、南あわじ市ではこの車が結構走っていたりする。そして、荷台部分は何と、リフトアップできたりするので、玉葱を玉葱小屋へ吊るして保管するときなど、上の方の段でも軽々と上がってくれるので大助かりだった。
 父が他界するのと同時に、実家では稲作りも辞めてしまったので、こういう農作業用車は要らなくなってしまった。一番最後に活躍したのは、父が他界した、その年だったかなぁ。夫まで借り出して稲の収穫作業を行った。はざ掛けにしていた稲をハーベスターを動かしながら脱穀作業を。そして、はざ掛けに遣われた、足ぐいとなると呼ばれる棒は順序良く片づけてこの農作業用車に積み込んで一気に片付けが済んで行った。玉葱は、この年、作付は辞めていたと思う。
 まさか、そんな農作業用車が我が家へやってくるとは思っていなかった。でも、誰かが使えるならと、義兄が考えて引き取っていた。そしたら、今年は夫の同僚宅で使いたいとのこと。何しろ、リフトアップできることが作業能率を上げてくれる。
 父自身は、この玉葱を吊るという作業がかなりきつかっただろうと思う。なので、こんな優れものの話を聞いたとき、飛びついて買ったのだった。父の姿はどこにもないのに、この農作業用車が現役で頑張っていることが、何だか不思議。
 積載量は。。。積めるだけ。なんてどこかのサイトで観たような。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.07 21:27:01
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:亡き父の愛車(06/07)  
土建や1981  さん
写真からも大事に使っておられたことがわかります。

淡路やっぱり農業盛んなんですね。 (2011.06.09 08:34:32)

土建や1981さんへ。。。  
土建や1981さん、こんにちは~
いつも、本当にありがとうございます。

>淡路やっぱり農業盛んなんですね。。。
人の話では、食糧自給率100%なのは、兵庫県下でも、
淡路島と但馬地区だけなんですって。
まぁ、それだけ大きな企業が無いということにもなりますが。

この小型特殊車のエンジンが何と日産モーター製なんですって。しかも、サニーに載っていた物。だから長持ちするのだそうで。
どこかの部分には、ダットサンと英語で刻印されているそうです。夫に聴きましたが、びっくりです。
たまたま、父は日産のサニーにしか乗らなかったんですねぇ。
あちらへ逝く少し前に交通事故を起こし、車屋さんに尋ねましたが観るも無残にアウトだったみたいです。
相手は、それも軽四貨物の角の一番硬い部分に、どうやら父は避けようとしてアクセルとブレーキを踏み間違えたようです。
一度も事故など起こしたことが無い父でしたから、私も信じられなかったです。
でも、肺そのものが機能しない父には、前を観て運転することがよほどきつかったと思います。双方に怪我が無かったのが幸いでした。相手の車を新しいのに買い替えることで話がついたようでした。 (2011.06.09 11:40:15)

Re:亡き父の愛車(06/07)  
ナンバープレートがついているなら、ちゃんと強賠も入っているでしょうし、公道は走れますよ。

私の父親の実家では、耕運機がいわゆるトレーラーをひいて田や畑に行っていました。その後、写真のものよりももう少し小型のトラック(3輪で、ナンバーなし)を使っていました。大してスピードはでないんですけど、私も田んぼの中で運転したことがありますよ。

この車両って、購入するとすれば意外と高いんですよね。 (2011.06.11 23:22:12)

あけやん2515さんへ。。。  
あけやん2515さん、今晩は~
お帰りなさい。ですね。本当にお疲れ様でした。
早速に、お出かけをありがとうございます♪

この車両は、どうやら南あわじ市限定のようです。
もう、多分エンジンが手に入らないのだそうで。
日産サニーのエンジンを載せているらしいです。
ダットサンと英語表記の刻印がしてあるのだそうで。

>ナンバープレートがついているなら。。。
まぁ、田んぼまでの道は、公道ということになりますものね。舗場整備で広くなっていますしね。

父が他界すると、いきなり農業からは遠ざかることになった実家です。
なので、まだまだ現役バリバリで活躍してくれるので、こちらへ置くことになったんですよ~。
確かに、スピードは遅いですけどね。運べる、しかも力持ち。この点がこちらへ引き取った理由でもありますね。

確かに、似たようなので、耕運機に。というのは淡路島にもありました。結構、こういう使い方している人は多くなると思いますね。

>この車両って、購入するとすれば。。。
確かに安くはないようですね。
でも、軽トラとコレでは使い道が違うのが当たり前ですが、
悪路でもへっちゃらですから、本当に助かるんですよ。 (2011.06.12 01:04:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: