麻布十番の片隅で『ブチョ~!』と呼ばれるヲヤヂの徒然

麻布十番の片隅で『ブチョ~!』と呼ばれるヲヤヂの徒然

2014年01月07日
XML
カテゴリ: 日々徒然



な家づくりの検討(新築・購入・リフォーム)をはじめなければならないことは

ご存知でしょうか。

2014年4月の消費税増税前に家を建てること・購入することを見送ったとしても、

2015年3月末まで建築請負契約を締結すれば、消費税率8%で家を建てられます。

さらには2015年1月から相続税も増税されることを踏まえると、遅くても2014年9月

までに家を建てる、家を購入する、リフォームする決断をすることが肝心です。


住宅金融機構でこの時期に発表される2013年度上半期のフラット35利用者調査で

興味深い傾向が明らかになりました。

そのなかでも興味を惹かれた項目は、

 1.50歳以上の構成比が16.2%と拡大。
   (前年差+1.4%)

 2.土地つき注文住宅の30代構成比は54.3%と減少。
   (前年差▲1.2%)

 3.世帯年収では、年収600万円未満の構成比が63.5%に拡大。
   (+2.5%)
   特に中古戸建において、年収400万円未満の構成比が44.0%に増加。
   (+14.5%)

 4.ただし、マンションにおいては世帯年収1000万円以上が17.1%に拡大。
   (+1.5%)

 5.注文住宅の全国平均床面積は132.9m2と減少。
   (▲1.3m2)。

   ところが、注文住宅の戸当たり建設費は3004万円(+16万円)と上昇。



http://www.jhf.go.jp/files/300122091.pdf

(2013年度上半期(4~9月)にフラット35を利用した方の社会的属性や住宅の概要について、金融機関から買取りまたは付保の



おおまかに言えることは、50歳以上で家を建てる方が増えている一方、

世帯年収が低い層は新築住宅を諦めて中古戸建住宅を選ぶ方が増えています。

逆に、マンションについては世帯年収が高い層が積極的に選ぶ例が増えています。

また、注文住宅の価格は資材価格や人件費の値上がり影響から上昇基調を

示しています。


家を建てる決断はひとりですべて決められることではなく、家族の合意が必要。

そして、家族みんなで家づくりに取り組むという合意は1週間程度で決められる例は

少なく、大半の方々は3ヶ月~半年近くかけて家づくりについていろいろな調べ物を

して、新しい住まいへの夢と家づくりの決断を固めていきます。


今回の増税前駆け込みを横目で見ていた読者のみなさま。

家族離散をも招きかねない家づくりにならないためにも、すべての夢を盛り込んだ

新築住宅(予算オーバー)や、利便性を優先しすぎて分不相応な高級マンション

(予算オーバー)にならないよう、冷静かつ客観的に家づくり検討を進める必要が

あります。そのためには、半年近くの【検討時間】が必要。


と、スケジュールを組んでいくと、今回の増税前での家づくりを見送ったとしても

次の増税前の納得いく家づくりをするためには、もう家族みなさんで検討を始める

べき時期になってしまうのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月27日 10時32分10秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

junpapakazu

junpapakazu

コメント新着

junpapakazu @ Re[1]:消費税引上げ前に購入したい住宅事情(01/31) Kousukeさん コメントありがとうござい…
Kousuke @ Re:消費税引上げ前に購入したい住宅事情(01/31) 消費増税は、情勢としては避けられないで…
junpapakazu @ Re[1]:住みやすさは採光と通風が最大のポイント(01/17) Kousukeさん コメントありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: