M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

最近、見かけないな… New! 岡田京さん

☆ 帰省の夜は New! 由愛39さん

いいで どんでん平ゆ… New! よっけ3さん

コメント新着

R.咲くや姫 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…
さえママ1107 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
さとママ3645 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは☆ 夾竹桃、可愛いお花ですね。…
由愛39 @ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんばんは~ ふわふわのかき氷美味しそ…

フリーページ

2023.04.19
XML
テーマ: 飛行機旅行(229)
カテゴリ: 旅行
4月19日 ​鹿児島は24.2℃で今日も黄砂が​
昨日の続き 18日は鹿児島市から霧島高原の温泉郷に移動 かねてから来てみたかった ​​


鹿児島市から一旦空港へ そして霧島高原へ向かいました
道は七曲りの上り下りの道 初めて通るには難しい道を登って行きます
途中に 小さな温泉が沢山あり この地域全体が温泉だらけでした


特に 道の傍には沢山のツツジが これが目当ての1つでした


丸尾地区には こんなに宿泊施設が 今回は霧島国際ホテルでした


荷物を置いて 早速 付近の散策に いたるところに噴煙が見られました


レンタカーなら最高に良いのでしょうが あいにくレンタカーは満車 でも歩いて
散策も健康的 まずは丸尾の滝に向かいました


数年前完成した橋を眺め旧道を下ります 意外と下りもキツイ


谷底にありました 丸尾滝です 展望施設があり助かります


この滝は温泉の滝と書かれ 確かに硫黄の匂いがしました 桂状摂理の岩です


霧島はジオパークになっており ここは溶岩が冷えて割れ桂状摂理になったと書かれていました
温泉の滝とは しかもこんな水量とは驚きました



下ったら登らないといけません 凄く疲れて ここの市場にたどり着きました


凄く魅力的な看板 食べたいのを我慢 多分 夕食に食べられるはずと・・
温泉たまご100円は魅力的でした



この道に こんな看板が 竜馬のハネムーンロードと 実際霧島連山の1つに登ったよう




ホテルの部屋に入る前 別館の露天風呂に入れました 硫黄泉ですがそんなに強くない
一人独占でのんびり楽しめました


近くに 沢山のツツジが見られ さすが霧島と感じながら


ホテルからは高原と霧島の山々が 黄砂が恨めしく思いました


先ほど歩いた 丸尾の滝 方向 こちら方向に霧島神社が


夕食 沢山の種類の料理から 好きなだけチョイスしたら こんなに
お腹が空いていたので 全部綺麗にいただきました 満足!! そして睡魔が
昨晩はホテルのWifiが遅くて お邪魔してもコメント出来ませんでした スミマセン

​明日は鹿児島の最終回を書きたいと思います !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.19 22:13:37
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: