PR

Favorite Blog

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

『アンチヒーロー』… てらまさん

大ポスター『ONE LIF… ITOYAさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2009.12.27
XML
カテゴリ: 等身大ヒーロー
アステカイザー.jpg


原作:永井豪・石川賢、円谷プロダクション製作による
特撮テレビ番組「アステカイザー」は
新日本プロレスが全面協力した作品である。

円谷プロは原作のある作品を初めて手掛ける事になり
しかも「マジンガーZ」の永井豪という
夢の共作が実現しました。

世界のスポーツ界を征服する為、まず悪のレスラー軍団を率い
プロレス界に魔の手を伸ばしてきた悪の集団ブラックミスト。

その悪のレスラーとはサイボーグ格闘士であり

部下のサタン・デモン(山本昌平)を使い
プロレスマット界を征服しようと新日本プロレスを
ターゲットにしてきた。

そのブラックミストによって殺された
日本チャンピオンの鷹羽大二郎の弟の
若手レスラー・鷹羽俊(島村美輝)が速水博士より
秘宝・アステカの星とファイティングスーツを与えられ、
アステカイザーとなって立ち向かう。

敵であるサイボーグ格闘士との闘いにおいて、
「カイザー・イン!」の掛け声とともに格闘シーンが
アニメとなり必殺技で相手を倒した後、実写に戻るという


アステカイザー1.jpg

このアステカイザーにはアントニオ猪木、ミスター高橋、
倍賞鉄夫という実在した人物が、そのまま出演しており
佐山聡、荒川真、ジョージ高野が役名を変えて
出演していました。

また新日本プロレスの道場で稽古しているシーンには

現役レスラーを見る事が出来ます。

この放映当時の新日本プロレスは猪木vsアリによる
異種格闘技戦で盛り上がっていた事もあり
アステカイザーの人気は上昇しました。

今回、アステカイザーの効果音を担当したのが
東京映画映像部で、他には「ウルトラマンタロウ」
「メガロマン」「グリーンマン」など担当し
独特のある効果造りでアステカイザーの音を
楽しく激しく盛り上げました。


にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村



[DVDソフト] アントニオ猪木全集 「闘魂浪漫~伝説の闘い~」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.27 18:21:37
コメント(2) | コメントを書く
[等身大ヒーロー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: