PR

Favorite Blog

大ポスター『ONE LIF… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

にんじんの花 てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2011.06.13
XML
カテゴリ: アニメヒーロー
宇宙の騎士テッカマン.jpg


「やるぞベガス、テックセッター!!」

新造人間キャシャーン、破裏拳ポリマーに続く
タツノコプロハードSFアクションアニメ第3弾
「宇宙の騎士テッカマン」は宇宙版ガッチャマンという
意図もあったアニメである。

制作当時大ヒットしていた「日本沈没」などの終末ブーム
公害などの社会問題など様々なテーマが絡められた
「宇宙戦艦ヤマト」同様のシリアスな作品となり

その物語は人類は宇宙へ進出し始めていた21世紀
地球はそれまでの環境破壊によって数年後には

汚染を取り除く「クリーン・アース計画」が失敗、
宇宙開発センターの天地局長らは破滅が来る前に
全人類を他の天体に移住させる事を可能とすべく
超光速航法の開発に懸命であった。

だが宇宙征服を企む「悪党星団ワルダスター」が
突如襲来し地球の宇宙軍を圧倒するが
地球には人体能力を飛躍的に高める装置
「テックセットシステム」が開発されていた。

この装置で南城二はテックセットシステムを
内蔵したロボット「ベガス」により超人的能力を持つ
テッカマンに変身しワルダスターの円盤群を撃破した。


城二の恋人・天地ひろみと異星生物ムータンと
「スペースナイツ」を結成した。

超光速航法が実現しなければ
ワルダスターを退けても人類は滅んでしまう。
果たして人類の運命は?


あらゆる環境に対応できる超人であり
システムに適合する極少数の限られた人間のみで
一定時間を過ぎると肉体の細胞が崩壊してしまい
そのため変身後は副作用で倒れてしまうのだ。

このテッカマンをサポートするのが人工知能を持ち
言葉も話す事が出来るベガスであり、
2本の足の中に人を入れるセッタールームがあり
中に入れた人間をテッカマンに変身させ
変身後のテッカマンは球状の胴体を経て
背中のハッチから外に出るのである。

戦闘ではテッカマンを乗せる馬の役割を果たし
その名前の由来は天馬ペガサスの
フランス語読みを起用したものである。

しかし「宇宙戦艦ヤマト」が打ち切りになったように
宇宙ものを当てるのは当時では難しいという
アニメ業界のジンクスをこの作品も破る事がなく
1年間の予定で構成されたストーリーが本格的に動く
前に半年で打ち切られ多くの謎が残る形となった。

最終話、敵の集団ワルダスターとの決戦の場面で終了し
その結末は描かれてなく、ラストシーンは
ワルダスターの巨大宇宙要塞に向かう
テッカマンの叫びで幕を閉じるのでありました。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【ポイント8倍】【CD】ANIMEX1200シリーズ67 テレビオリジナルBGMコレクション 宇宙の騎士テッカマン [COCC-72067]【ポイント倍付0606-09】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.13 21:02:55
コメント(2) | コメントを書く
[アニメヒーロー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: