PR

Favorite Blog

「井村屋 はちみつレ… New! てらまさん

ポスター6 ​“大丈夫… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2017.08.16
XML
カテゴリ: 懐かしの玩具



スズを鍍金した鋼板の事をブリキと呼ぶ。

戦後1950年代~1960年代

日本国内ではブリキの板をロボットや
自動車・鉄道車両・船舶・航空機など
乗り物のような形に成形・塗装した玩具を
「ブリキのおもちゃ」と呼び、

戦後の復興期においてブリキ製玩具の輸出は
外貨獲得に貢献し、

戦後日本の輸出を支えたのは燕の洋食器と


その中で、当時怪獣ブームだった1960年代後半
ホリカワというロボット玩具のメーカーが発売した
ブリキのおもちゃが「テレビロボット」である。

テレビロボットは怪獣ロボットとしてヒット商品になり
胸のスクリーンに宇宙の絵が映し出されるというもの。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ



ファンコ Funko ロスト イン スペース フィギュア【Lost in Space Funko POP! TV Robot B9 Vinyl Figure 】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.16 20:00:13
コメントを書く
[懐かしの玩具] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: