全12件 (12件中 1-12件目)
1
サッポロの発泡酒を買うとヘッドにキャップがかぶったような形でおまけが付いている。 昔のグリコみたいな。 あまり、期待せずに開けてみたら細かいビニール袋がいくつも入っている。 一つひとつ開いて並べたところ下図の写真のようになった。 おまけの心意気に久々の感動!!! ↑ 何と点数が10点もある。ここまでやるか!
2006年01月30日
コメント(0)
2年ほど前からE-Magazineから拙いメールマガジンを発行していたが、まぐまぐから今回発行することにした。 1年前にまぐまぐから発行しようと試みたが、全く発刊せずにに半年以上過ぎてしまい、期限切れになり、今回再チャレンジとなった。 今回はHTML版でいろいろな方の心に残っている言葉の数々を紹介していく。 メルマガ『数々の言葉』
2006年01月26日
コメント(1)
今日、初めてディズニーリゾートラインに乗ってシェラトンホテルに行った。 と、言っても仕事で行ったのであるが。 周りは平日でも遊べる余裕がある方ばかりであった。 大いなる場違い! しかしながら、ディズニーリゾートラインは吊革がミッキーの形をしていてなんともにくい。車窓もミッキーやらミニー?で楽しい。
2006年01月26日
コメント(3)
朝、起きると一面が真っ白。久し振りの積雪。 今日は娘がセンター試験。入試日には不思議と雪が降るような記憶がある。 午後、野暮用があり車で出かけたが、帰ろうとした頃はかなり積もっていて車を置いて雪の中をテクテクと帰った。
2006年01月21日
コメント(1)
越境入学して中学1年間だけ通ったが印象深く刻まれている。その中学の仲間数人が集まって同期会を開いた。 前回集う予定であったが、あの7.23地震で交通が麻痺して全員が集まれずに再度開催。 皆、それぞれが味わい深い顔をしている。「今、○○している」「いつも片手にデジカメを持って近所を歩いている」「今度○○で展覧会を行う」「定年になったらホノルルマラソンに出てみようと思っている」「会社を作りたい」「今度、是非あの○○さんを呼ぼう!」 再会を誓って大雨の中を別れた。仲間は財産。
2006年01月14日
コメント(1)
大井町キュリアンで開かれた~カカトコリ流売れる仕組みの作り方~というセミナーに参加した。 講師の人柄がにじみ出た、参加者20名限定のアットホームで楽しいセミナーであっという間の2時間。 若い人が多くちょっと気後れしたが、その後の場所を変えての懇親会も、業種を超えた会合で、見ること聞くことが新鮮で刺激的。 有意義なひと時であった。
2006年01月13日
コメント(2)
全国でも2社だけという「八方除」専門で”千葉の妙見様”として全国から崇拝されている千葉神社に出向いて安全祈願を行なった。 自身の四方八方にこの恩恵が伝わるとのこと。今年も自身はもとより、周囲の方々に、よい事があること間違いなし。
2006年01月10日
コメント(2)
マーケティングの話材を集まるために久しぶりにモスに入ってみた。 当初はマックに対して、立地条件が遠い、遅い(注文後に調理する)、価格が高いというコンセプトであったが、経営資源の変化で戦略も少し変わってきているようである。 一等地でも良く見かけるようになった。 そして最近は「緑モス」。安全・健康・環境志向が強い。 女性を中心に全ての世代へ対応できるカジュアルレストランを目指し、喫煙コーナーもドアで区切られている。椅子もマックに比べるとすわり心地が良い。 マックには回転率では劣る?が、客単価では高い。 限定販売の匠味バーガーが売り切れになっていたが、店員に聞いたところまだあるとのことで、話題の種に「匠味」バーガーを試食。ナイフとフォークがついてきて、どのように食べて良いのか難しく、食べづらいのが難点。 わざわざ製作者の名前がサインされたカードまでついているところがにくい。 コーヒーなどはマックと比べ物にならない。 スローフードへの戦略に無理がなくなり、板についてきたとの感じ。ものとなって確立されてきている。適用て差別化されている。 先だってテレビで桜田社長がインタビューに応じた番組があったが小学校などへ出向いて食育教育も行なっているとのこと。高齢者の雇用にも積極的。 今後が益々楽しみ。
2006年01月09日
コメント(1)
知人と隣の市川まで車で行き、駅前でバイキングの昼食を取る。かなりの人で繁盛している。ウェイトレスに聞いたところ「日曜ですからねえ。朝食を取らないで来る人が多いんですよ」とのこと。なるほど、値段も手頃であり、周りを見回して納得。 食後、大門通りに向かう。石畳(レンガ畳)で書や句が至る所に掲示され、なかなか面白そうな商店街。 大店舗化に押されて商店街がすっかり寂れているが、これからは高齢者が一部地元に戻り、豊かな経験と知恵を生かして、地元のコミュニティを必ず活性化させるはず。 その時、栄える商店街とそうでない商店街で出てくるが、ここは必ず栄える。また来てみたい商店街のひとつ。 通りをまっすぐ行くと真間山に突き当たる。このレイアウトも良い。 ここには日蓮宗の弘法寺がある。かなり広い境内には樹齢400年の伏姫桜や人間学校もあり、ここでは定期的に講演会や写経などが行なわれている。裏手には千葉商科大学や和洋女子大があり環境抜群。 今日はここまでであったが、近くには手児奈霊堂などもあり、歴史的な見所はいっぱい。江戸川沿いの里美公園の方へ抜けると散策にはもってこいのコース。また、桜の頃にでも訪ねてみたい。
2006年01月08日
コメント(0)
家族で船橋大神宮へ恒例の初詣。 そしてこれまた恒例のおみくじ。 今年は 第5番 「むらくもの 思わぬ方に あらわれて しばしかくるる 十五夜(もちのよ)の月」 運勢小吉であった。 浮かれずに足元をよく見て 昨年に比べてセーブできる通勤時間の600時間を有効に生かして、いろいろな面白い企画をしていきたい。
2006年01月03日
コメント(4)
風流な知人の家でお香をくゆらし楽しんだ。 以前からにおいに興味を興味を持っており、香のセットを購入したとのことでまずは手始めに有名な白檀を炊いた。 スティック型で時間は25分持つという。 匂いが付くといけないのでスーツをしまう。 香りは心を鎮め精神を統一させたりする効用があるという。 お香の会に参加している人が近くにいるとのことでその人に頼んで参加してみようという提案あり。 また、新たな挑戦が始まる。 ところが家に帰って寝ようと思ったが何か体が痛み寝付けない。あまり慣れないことをしたので体がびっくりしたのか? お香の歴史も少し勉強しておこう。(お香)
2006年01月02日
コメント(2)
正月恒例で実家へ行った。両親はもう他界していないが、兄夫婦が住んでいる。珍しいものがあったと見せてくれたのが小学校2年の時に描いた絵画。すべり台、担任の先生、京成電車、桜、など懐かしい!なぜか、外の光景には必ず太陽が描いてある。外=太陽 この単純さ実に45年ぶりの再会であった。
2006年01月01日
コメント(3)
全12件 (12件中 1-12件目)
1