歩人のたわごと

歩人のたわごと

2019/07/30
XML
カテゴリ: 社会


今日、久しぶりにハガキを書いた

ほとんどのことはメールで用が済むので
ハガキを書くことは滅多にない

家にあったはがきは50円
今はいくらだろうと調べたら62円

懐かしい言葉に「官製はがき」というのがある

懸賞の応募などの案内によく
「官製はがきに住所、氏名、・・・を書いて」
などと言っていたが、今はどうなってるのだろう
「郵便はがき」というのだろうか


そういえば50年以上前のこと
大阪の梅田付近を歩いていたら

「省線の乗り場はどこですか」
と尋ねられたことがあった

「省線?」、ボクにはわからなかったので
正直に、わかりませんと答えた

後で考えると、省線→国鉄→今はJR
JRの大阪駅を尋ねられたのだった

こんな日常を過ごしながら
確実に年を取っている





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/07/31 10:08:49 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン7777 @ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) New! 通好みさんへ >明るいお孫さん いいです…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:男の小便(06/29) New! 漫歩マンさんへ 家庭用トイレも、小便器…
かめさんランナー@ Re:七夕飾り(06/30) New! 商店街も少なくなり、最近七夕飾りは幼稚…
通好み@ Re:ナツキの行動力(06/26) New! へえ 部屋の後援会に入っているのですか …
神風スズキ @ Re:男の小便(06/29) New! Good evening.  夏の嵐って感じの長崎の…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: