Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ X youhei00002 フォローしてください X youhei00002 フォローしてください
maki5417@ Re:娘がドバイに旅行へ行くそうです。自由で良いね!バイト頑張れ!!(05/29) ドバイで20万円ですか。 以前の倍ですね…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:昨日はマックで夕食。背徳感無くおいしく頂きました。(06/07) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:販売王での在庫管理の下準備が始まりました。前途は多難かもしれないな(06/06) X youhei00002 フォローしてください
2023.11.15
XML
カテゴリ: 日々思うことなど



わが社には毎日毎日叱られていて同じミスを延々繰り返し社内社外に問題を起こす勤続1~2年が2名、
もう諦められてあまり叱られないが、ミスを繰り返し、精密機械を壊し、トイレに10~15分毎に行き、2時間おきにプライベートな電話をする古株が1名在籍しております。
この方たちはちょっと常識では考えられない振る舞い、言動をするようです。
自分自身が見聞きしたのと伝え聞きが半々ですのですべてが真実は分かりませんが。

「2:6:2の法則」というのを以前ネットで見ました。
組織のように集団ができると、優秀な上位が2割、平均的な中位の人材が6割、下位のグループが2割にわかれるという考え方だそうです。

ウチの会社規模でいうと、確かに3名は2割弱です。
これまでも「とんでもない!」と形容して憚らないような人材が入っては短期で去っていきました。
中小零細企業の、中途採用なのでまぁそんなものなのかな感はありました。
でも、ヤバめな人は短期間で去っていくのが常だったのに今は前述2名が辞めそうにありません。
どうも辞めさせたいと経営陣や上司は思っているようですがまぁ簡単に辞めさせられないでしょうね。

「2:6:2の法則」から考えると、もしその2名が辞め、もし優秀な若しくは平均的な人材が入ってきた場合、今いる社員かパートさんの中の誰かが下位グループの2名になるということになります。つまり2名を切り捨てても意味ないってことになる?
だけど、そうなるとこの会社は良くならないことになる。
いや、でも「下位」の定義って会社によって違いません?
今いる2名に比較して平均的な人が入ったからって今居る誰かが彼らのように変貌するってあり得ます?
「下位」の基準が変わるだけじゃないのかな?
じゃあやはり平均的な、できれば優秀な人材を追加で入れた方か得策なのか。

とは言え彼らが辞めないとなると、今の状況でどうにかしないといけない訳で。
現状のわが社でいうと、この2割は動けば動くほどマイナスになっています。
社内外に迷惑をかけ、他の社員の負担を増やし、物を壊して経費を増やし…。
それならこの2割には極力動かないでいてもらうか、ごくごく簡単な作業をしてもらったほうがいいのではないかと思ってしまいます。
つまり、組織として必要なそういう役割としてだけ存在してもらう。
ひどいことを言っているようですが頑張って叱って教えても改善しないのですから、
叱る方も叱られる方も無駄なストレスがかかり続けているだけ。
この法則をみんなが理解して、彼らを受け入れて叱らないでいられれば心穏やかに労働出来ます。
馬鹿にしたり、蔑んだりするのはもちろんNGですよ?

最終的に会社という形態はなくしてフリーランスだけの社会になったらいいのにと思います。
組織になるとこの法則が発動するわけですから、組織ではなく皆が個人として労働すれば
全員が優秀でいられる可能性がでてくるのではないかしら。
いやー現実的ではないでしょうけどね。
社会や世の中の仕組みに関してほどんど無知な私が何言ってんだ。

そんなことをふと思った今日でした。

さて、今日も無事に仕事を終わります。
ありがとうございます。


傘 逆さ傘 逆さま傘 さかさま傘 濡れない 二重傘 晴雨傘 梅雨 長傘 無地 雨具 長傘 長柄傘 雨晴兼用 メンズ レーディス 男女兼用 かさ UVカット 自動式 耐風 風に強い 大きめ シンプル 送 軽量 おしゃれ 超撥水 日傘 折れにくい ワンタッチ 耐風傘 かわいい
こういう傘持ってます。車に乗る時便利です!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.16 11:32:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: