Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。

お気に入りブログ

「モラルが消え始め… New! 森の声さん

骨格診断、カラー診… New! "kano"さん

楽天ブログからの配… New! 楽天ブログスタッフさん

2024.02.20
XML
カテゴリ: 娘の受験



☝朝散歩時の曇天から差し込む朝日。めっちゃ暖かかった!

今日は同僚の娘さんの第一志望の大学の合格発表がありました。
既に滑り止めは3校合格していて安心感の中での待機ですので彼女にも心の余裕を感じました。
めでたく合格との報告を頂き、歓喜しました。
昨日既に第2志望の合格を聞いていたのでわが娘と同じ大学に通うことにはならないと分かって
娘にそれを伝えたら、「折角ランチに誘おうと思ってたのに!」と冗談を言っていましたが
良かったね!と祝福していました。
これから入学手続きなど忙しくなるでしょう。
去年私も色々慌ただしく手続きしたのを懐かしく思い出します。


これは、どうやら絶対に払わなければいけないものではないらしく、我が家は何も考えず振込用紙があるのだから払うものだと思って支払ってしまいました。
後から偶然支払い義務がないことを知りかなりショックを受けました。
何に使われるのかなど全く分かりませんし、何の説明もなく(多分書類のどこかに書かれていたのでしょうが後から見ても良くは分からず)騙された感がありました。
今となってはもうどうでもいいし忘れていましたが、ふと思い出してしまって一瞬モヤりました。
今日寝たら忘れます。きっとその7万が何かの役に立っていると信じておこう。
今更どうしようもないのですから良いように考えた方が得策。

そのことを同僚に言った方がいいのかは迷うところです。
義務ではないことを知っても払う選択をする人もいるようですし大きなお世話かもしれませんし。
知らない方がいい場合もあるかも。大学によって無いかもしれませんし。
どうなんだろう。迷うな~。明日決めよう。

無事合格して同僚も機嫌が良さげで良い感じ。

わが娘よりかなり偏差値の高い大学なので昔の私なら嫉妬とかしてたかも?
(でも娘も第一志望の大学行けてるしそこまで私性格歪んでないか。)

今日はのんびり仕事してたのに早く終われそうです。
ありがとうございます。


【21日9:59まで】25%OFFクーポン有!★ランキング4冠達成★【公式】オルナオーガニック【楽天ランキング1位】ヘアオイル 洗い流さない アウトバス トリートメント スタイリング 80ml ふんわり柔らかナチュラル美髪へ
昨日は20%オフだったけど今日は25%オフ。なぜ??昨日買った人の気持ち!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.20 16:55:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: